三連休+one=4日間のお休み 父の溜め込んだ所用の片付けと 家中の収納改善をしていました。 女性にとってお片付けは永遠のテーマ ダイエットや美容と同じカテゴリーかな 私は、ミニマリストではないですが 歳を重ねるごとにシンプルを求め 父と同居することになり更にパワーUp! みなさんは収納…
今日はメルマガ配信日 いつも長いので暇な時の息抜きに読んでね。 そして今回、 私担当の新講座2つ and も一つ 10月~11月上旬に3講座on-lineで担当します。 新講座企画2! ですよ。 ...っていっても「だからなに?」 ですよね。 これも講座を企画開催した人なら きっとわかってもらえるはずの…
ホームページのリニューアルが終わり Blogの作成方法もプチ違和感 今回のサイトリニューアルは私は関わることなく さっちゃんとなっちゃんにお任せでした。 最終仕上げ前に私が添削をさせてもらい それが少々多すぎたせいで更新が10月に... 口を挟むとダメですね。 ついつい細かなことまで言いたくなり 添削より最低限…
今日のBlogはお休みさせていただきます。 ホームページリニューアルに伴い 公開作業を行います。 楽しみにお待ちくださいね♡ メンバーシップについてはコチラ…
今日は、当会に興味をもってくれる 専門家の方とランチとお茶してきました。 たまたまですが、 メンバーの高校時代からの友人だったらしく そのメンバーと3人で... ホントに友人? ...って思うくらいデキた方(笑 新たな専門家として 当会で活動協力してもらい…
20年ぶりの家族宅訪問から 次は、30年ぶりの思い出ポイントへ いろんな場所を旅したけど 過去一番の旅はと聞かれたら答える 不動の一位が...30年前の北海道 妹と二人、夏に大阪から車移動で約半月 北海道の大きな地図もって隅々ドライブ 一切の計画も予約もない気まま旅 どこへ行くも…
たっぷりお休みいただいて 数年ぶりに旅にでかけました。 今回は、仕事のこともプライベートも忘れ デジタルデトックスな時間をすごし 大切なもの見つけました♡ 今回の旅に私が選んだのは北海道 絵画みたいだけど 私がスマホで撮っただけの写真 会いたい人達がいて20年ぶりの再会♡ 20年前ですから私は30代半ば。 今の私から当…
長所と短所は一対。 大きな長所には大きな短所があるし 大きな短所には大きな長所がある 私の大きな短所のひとつ「健忘症」 この一対になってる長所は 悪いことも忘れちゃう♡ ...からストレスがない 明日から28日まで旅にでますが 最後に旅行に行った場所も日も 私の記憶にない(笑 多分、最後はコロナ禍前だったはず だた、ずいぶん行ってないよなぁ~ …
昨夜、例のジミぃ~な仕事を 意地になってしまい完了させてしまった。 父のデイのお見送りがあるので 寝不足でも起きれてしまうのはありがたい♡ 私事ですが、今週末~来週にかけて 少し長いお休みいただき旅に出る予定で 残り2日間で処理しないといけない業務を サクサクっと片づけたいと思う ...のだが、 そう上手くはいかないのが人生(笑 こういう時に限って!…
身体が私の異変を感じ取り 昨日からおかしくなってる(笑 HPのリニューアル直前なんですが それに伴い、過去に開催した「学び場」の記事を カテゴリー分けする必要が発生していて... 各講座をカテゴリー分けできるの、私だけ。 過去の各講座記事...881個あった ちなみにこのBlogは? そう思って見たら...1,375個あった その881個を一つずつ…