News
リアル開催で受講された皆さまにお配りしている 「はなきりんのご案内」の冊子。 はなきりん設立以来初となる 冊子のリニューアルを行いました。 新しい冊子は、はなきりんの理念や活動内容、メンバーの声などを 1冊にぎゅっと凝縮してわかりやすくご紹介しています。 これから順次リアル開催セミナーでお配りしますので、 参加された際はぜひお手にとってご覧ください。 …
下記日程について、研修のため 受付業務をお休みさせていただきます。 受講申込やご相談・お問い合わせについては ホームページから受付可能です。 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、 ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 3月13日(木)午後 3月25日(火)午後…
3月LABOのスケジュールをご案内します。 皆さまのご参加をお待ちしています。 LABOへの参加はコチラから登録ください…
下記日程について、研修のため 受付業務をお休みさせていただきます。 受講申込やご相談・お問い合わせについては ホームページから受付可能です。 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、 ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 2月27日(木)終日…
2月LABOのスケジュールをご案内します。 皆さまのご参加をお待ちしています。 LABOへの参加はコチラから登録ください…
巳のように 2025年 団塊の世代が75歳となる最初の年 後期高齢者に分類される年齢 後期高齢者なんて呼ばせない 日本の高齢者を元気にしてしまう そんな目標を掲げたい! 「巳年」 ヘビは、脱皮を繰り返すことから 再生や変化、不老不死の象徴 古くから復活と再生の象徴とも言われ 団塊世代の後期高齢者突…
下記日程について、研修のため 受付業務をお休みさせていただきます。 受講申込やご相談・お問い合わせについては ホームページから受付可能です。 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、 ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 1月30日(木)終日…
1月LABOのスケジュールをご案内します。 皆さまのご参加をお待ちしています。 LABOへの参加はコチラから登録ください…
はなきりんでは金融知識がゼロからも お金の基礎知識~資産運用までを学んでいただける 3Stepの学び場をご用意。 基礎知識と資産運用に関しては 全8回 / 全7回のプログラム 生涯、お金はそれぞれの適正額必要です。 金融の勉強をしてこなかった私たちは なかなかハードルが高い学びですが... 知らないより知っておいた方がいい。 学びのきっかけになれば嬉しいです。 …
下記の通り、事務局は年末年始休暇をいただきます。 12月26日(木) ~ 1月5日(日) ホームページからの受講申込やご相談やお問合せについても 1月6日(月)からの対応となります。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。 はなきりん事務局…