8万組VOICE

Voice

子育て

さぁ始めよう!「子どもの未来」日常に取り入れるSDGs

[子育ての学び場
子どもが描く「2030年未来予想図」

~親子で始める未来づくり 小さな一歩~

 

 

 

 

===受講者の声==========

M.S.さん

SDGsの問題から、創造力の大切さにつながることに衝撃を受けました。
講師の先生のお話方がとても穏やかで適切な間があるので、内容を飲み込みながら受講することができました。

 

 

 

Y.A.さん

佐野先生の話を聞きながら“先週、大田さん、それ言ってた!”なのに、もう忘れかけてる……とハッとしたのですか、本質って本当に大事だなぁと。
今日のワーク1と2、まだ小2の娘には難しい質問かもしれないですが、やってみようと思います。そしたら私がガミガミ言わなくなるかな?(笑)
大事なのは問題を未然に防ぐ力という事は分かりました。 大田さんが 創造力を生み出すのは子供の方が得意だと言っていましたが、例えば親が想像していなかった回答を子供がしたとした場合は そういう考えもアリだね~ って流しちゃって大丈夫なんでしょうか?一緒に考えるべきなのか…
新しい常識が定着しているとの事なので、どうやって見抜く力を付けていくか?考えなければいけないなと思いました。
ボーッとしながら日々過ごしているんだな と改めて気付かされました(笑)
もう少しSDGsに興味を持とうと思いました。
へぇ〜ばかり言いながら聞いていましたが、貴重な時間をありがとうございました。

 

 

 

F.Y.さん

親である自分自身の未熟さを実感するので、子供と共に楽しみながらいろいろなことを学んでいきたいと思う日々です。こどもだからとあれこれ手を出さず、子供を信じていろいろなことを自立を促せるよう経験、体験させていけるようにしたい。

 

 

 

K.K.さん

SDGsを身近に感じることができました。小さな一歩もSDGsに貢献できているのだとわかり勉強になりました。

 

 

 

O.M.さん

「SDGs」という言葉は記事などで目にしていたもののなんとなくでしか理解できていませんでしたが、わかりやすい資料も沢山おり混ぜていただいて随分理解が深まり、出来ることからしてみようと思いました。
働きがいの意味、とても印象に残っています。
子供達が働く年齢になった時、稼がなきゃいけないから、何となく年齢になったしではなく、働きがいの意味を念頭にウキウキした気持ちで就職活動に臨んで欲しいと思いました。とても捉えやすく楽しかったです。

 

 

 

H.A.さん誰⼀⼈取り残さないはとっても難しいことでそれだけ相⼿のことをを理解して⾏動しないといけないですし信頼関係がなければできない事だと思いました。
⼀⽇24時間を丁寧に⽣きる、⼤切にしていきたいと思った講座でした。ありがとうございました。