[子育ての学び場]
子どもが描く「2030年未来予想図」
~親子で始める未来づくり 小さな一歩~
===受講者の声==========
O.M.さん
「SDGs」という言葉は記事などで目にしていたもののなんとなくでしか理解できていませんでしたが、わかりやすい資料も沢山おり混ぜていただいて随分理解が深まり、出来ることからしてみようと思いました。
働きがいの意味、とても印象に残っています。
子供達が働く年齢になった時、稼がなきゃいけないから、何となく年齢になったしではなく、働きがいの意味を念頭にウキウキした気持ちで就職活動に臨んで欲しいと思いました。
とても捉えやすく楽しかったです。
H.A.さん
考えないといけないことがたくさんありすぎる気がして結局どこからすればよいかなという気持ちになりました。
誰⼀⼈取り残さないはとっても難しいことでそれだけ相⼿のことをを理解して⾏動しないといけないですし信頼関係がなければできない事だと思いました。
⼀⽇24時間を丁寧に⽣きる、⼤切にしていきたいと思った講座でした。ありがとうございました。