台風のせいで締め切った部屋の中に 風の音がずっと聞こえてる 地震と違って台風は準備に時間があって 昨日、食材の買い物に行きました。 突然Offになった週末のお家時間にと おでんを作ることにしました。 お風呂時間に煮込んでしまえと 少し強めの火にして... お風呂から出てかすかに聞える異音に 慌ててキッチンへ行ってみたら! 自分の横…
朝から雨の一日。 しとしと降り続く雨の日は 仕事してた頃の懐かしい欧米の雨季を思い出す あの頃の私は何も知らないくせに 知識の無さが怖さを覆い隠していたから 何にでも体当たりで大失敗だらけだったなぁ~ WEB講座の毎回のアンケートは リアル講座やセミナーのアンケートに比べて 電子のせいか文字がたっぷり書かれてるから 読み応えあります♡ …
ちょっとした出来事があって 今日からBlog-Styleを変えます♡ いつも読んでくださってる方なら 数日、読んでもらうと気付くはずネ (^_-)-☆ それではStart! 私は生まれた時、 一般的な普通の乳幼児だった 何かに挑戦したいと思ってる人からよく 「大田さんみたいにはなれない」 そう聞くたび 私がどう思うかわかる? …
気が抜けてほっとしたのも束の間 週が明けたら次のBig waveが目の前に 私の選択肢はひとつ その波に飲み込まれず乗るしかなくて... 10月5日以降に棚上げしてた仕事 こんなにも棚上げしてたのぉ~!!!!!! 自分への文句から始まった朝 気持ちが焦ると なにも手に付かなくなるので コーヒー飲みながら平静を装う(自分にね♡) とにか…
Blogを2日書かずに デキない女になってた 9月は2020年最繁忙期で 止まっていたら目が回るから 目まぐるしさと一緒に私も回ってた(笑 10/1にそれが一段落したら 終了のフラッグが振られたように 私の気持ちのエネルギーが空っぽ 翌朝は目覚ましを無視して眠り続け 目が覚めてもボぉ~っとゾンビみたいで 仕事はいつもの何十倍も時間を要した。 …
今月は、会員対象の研修が続いてて それも、いつもなら終日研修なのに コロナ禍でWEB3時間コース (いつもの半分時間) いつもの倍速で喋るスキルは持ってないから いつもと同じクオリティは至難 講演と違って研修は大嫌い! 伝えなきゃいけないことだらけで 喋ってる私自身、ちっとも楽しくない。 それでも言い訳はなにの意味もなく やるしかないのが仕事よね。 …
みなさんの日々によるけど 私にとって今年は想定外で初体験 こんなに家に居続けたこともなければ 新幹線や飛行機に何ヶ月も乗ってないとか 春夏秋冬が知らない間に過ぎていくなんて 53年間の中で一度もない 2月のダイアモンドプリンセス号の報道は 今思えば他人ごとだった気がする 移り変わる自然の景色を目にしないまま 家の中で感じる温度・風・空だけの…
今、ひやひやしながらBlog書いてます Web-Scheduleカレンダーに書いてある 19:30... わからない 書いてるってことは MTGかリハか面談... なにかあるはず 電話が鳴るの期待しながら待機中。 (約束してた人、電話ちょ~だぁ~い!!) コロナのお蔭で写真のカレンダーが追加 便利がいいのか悪いのか悩むわぁ~ …
日本時間am8:00~ アメリカ不動産のon-line講座 ロス在住講師のHirokoさんから アメリカの不動産をアテンドしてもらって 日本との違いに唖然としてしまった5年前 わかってるつもりだったけど 世界の事情を知るたび 国産固定観念がひっくり返る 自分の判断基準をアップグレードしたいなら こちらの講座がおすすめ …
朝から21時半まで、ず~~~~っと Zoomで疲れました... 特にリハは次リハのギリギリまで 時計の秒針とにらめっこ まぁ~いろんな会員の講演リハや講座を 聴いてるけど... やっぱり経験値で人はすこぶる成長することを 日々目の当たりにして疲れるけど感動してる♡ 他にも... 女性の採用100%就活ノウハウ受講者さんから 面接に行く期限をア…