相談の内容って重なる 私の日頃の言動が原因なのか? 現在メンバー3名の転職サポートしてる。 すると今日、知り合いからまた1名 業種も転職理由も年齢もそれぞれ いずれもスキルUp転職で 今の人間関係や職場環境が問題ではない。 転職するならスキルUp目的がいい。 スキルUpといっても収入だけに限らない。 例えば... 自分時間や家族時間を増やすとか …
事務局お休みいただいて 恒例のスタッフランチMTGと 藤原理事との定期ランチMTG...Join! 忘年会と来年の打合せに 滋賀県で「香住カニ」がいただけるお店へ 香住漁港で朝水揚げされた蟹を 生でいただけるお店 足や爪は全て生でいただき お腹の部分はお鍋にくぐらせレアで。 藤原さんもスタッフも大満足で 「美味しい」以外の言葉なく …
先週から約1週間、 外食が続き肉布団をまとう 父と同居してからというもの どれだけ食べても太らなくなり 外食で調子に乗り過ぎたと猛省中... 先日も、妹の勤務先近くで 父の5回目のワクチン接種があり 妹がランチをご馳走してくれることに。 このご馳走にも一波乱(笑 私の考えは、 父の介護を私がしてるんだから そのストレス発散に父の奢りで み…
昨夜のワールドカップ決勝 観ずに眠ることはできず。 36年ぶりのアルゼンチン優勝か フランスの2連覇か メッシの終演の花道か エムバぺの開演の花道か 既にみなさんもニュースでご存知ですね。 素晴らしい戦いに魅了されてしまい 表彰式まで観てしまいました きっと観てた人の多くが思ったはず あの試合は神さまがメッシに用意した舞台。 サッカーに興味ない…
冬らしくなってきました 北の方では雪だよりもあり 心地いい春や秋はあっという間 人生も同じかもと、いつも思う。 毎日楽しいことが続くと いつしか当たり前になり 次なる欲求が現れる 苦痛があるから安楽を感じる 陰と陽はセットで成り立っている。 リタイア失敗した時に痛感したことの一つ 経験して思うのは「苦痛の設定法」 苦痛の中から身に付くスキルを見つけ …
昨晩は妹に父を預け私は外食へ ステーキをご馳走してもらう♡ そう...写真一番手前のメンバーに。 カウンター席、 写真で前から末席からの~序列 私の隣は「お説教席」笑 メンバーが受講できる「マーケティング講座」 軍隊式とメンバーが呼ぶ講座 年6回の講座の間に課題として 「学び場」講座開催が必須条件 20名強…
先月までの仕事量に比べたら 極端に減ってるはずなのに 暇にはならない。 就業時間30分前、理事から 「明日、理事会でしたっけ?」 このメールを見て電気が走った スタッフから理事会次第添削依頼を 先週にもらっていたのを忘れてたから ...違う 忘れてたんじゃなく後回しにしてた 10分もあれば終わる仕事なのに 考えてみた。 仕事量が減…
土曜の午前は久しぶりのon-line担当講座 午後からはon-line女子会しました 先週大阪で開催した女子会に 参加できなかった人も参加して 今後の開催、次回の開催日時を相談。 先週のリアル女子会の報告は スタッフのさっちゃんが動画制作してくれ みなさんに見てもらって報告は終了~♡ 参加した女性に感想を聞くと ▪あっという間の時間だっ…
インターホンが鳴り モニターの向こうにいた人は 以前よく宅配してくれてた彼女。 荷物の受け渡しする時に 玄関先でよく会話していました。 (きっとみなさんと付き合い方は同じレベル) 今日の彼女は制服ではなくスーツ 外で会ったら絶対にわからない別人 訪問理由はわからないけど 玄関先じゃと家にはいってもらった。 ら! 相談対応Start! 彼女の…
日々、いろんなご相談が入ります。 中には、幸せな悩みだと思うものも でも、相談者には大きな悩み。 私が判断することではないから 相談者が改善回答が出せるよう導きます。 今日、相談内容は違うのですが 共通するご相談が続いたので ご紹介してみたいと思います。 (みなさんにもあるあるかも) 会社を辞めたいけど... 主人と離婚したいけど... 資…