私の中で人生の第一章は現役時代
第二章は "今"
違いはとてもシンプル
自分や家族の生活のために生きるのが現役
自分や社会のために生きるのがセカンドライフ
これを読んでくださってる人は
今どちらを生きておられますか?
第一章の私は、常に結果を求め
いつも存在しない何かと戦っていた。
学んでいたのは社会や経済の仕組み
戦略や戦術といった手法ばかり
第二章の私は、
少し高めのモチベ―ションを一定に維持するかを求め
楽しめる達人を目指し誰とも戦わない生き方をしています。
私が今、学んでいるのは哲学
思考やメンタルといった本質的なこと。
現役時代に結果ばかり求めていたら癖になり
まだまだ完全とはいえないけれど
流れに身を任せられるように♡
一人で生きていくと決めた時
「経済的自立」と「精神的自立」
この2つが不可欠だと思った私でしたが
経済的自立は明朗会計
でも精神的自立は奥が深かった
自分のメンタルコントロールが難しく
ストレスを抱える人は多いし相談も絶えない。
11/19 私が担当する講座
...がら空きです(笑
気になったら申込してくださいね♡
感情のセルフコントロールは
早くできるようになった方がいい。
北海道へ行った時、
林を散歩中、ご主人がコクワ自慢を始めた
コクワはサルナシとも言うそうで
木や岩などに絡んで生息しています。
自立心「ゼロ」の樹(笑
この実が熟すと甘くてウマいというのです。
私が行った時はまだ早く実が固くて...
美味しいものに目がない私は帰りの挨拶代わりに
「絶対、コクワの実を送ってよ!」(笑
先日、本当に送ってきてくれた!
ちゃんちゃん焼きの鮭付で♡
ノートをちぎった紙に書かれた説明どおり
枝から実をとり、お尻の紐を取って水洗い
キッチンペーパーの上で常温で乾燥させる
結構、手間のかかる実だこと...
でも、お休みの日に届いたので、
こういう作業は休日感Upして好きです
乾燥させること3日
実が柔らかくなったので
今日、初めて食べてみた。
キウイとザクロをミックスしたような
確かに甘くて美味しい♡
いつもあまり食べない父が
ザルに手をのばしてパクパク
自然の中には私が知らない美味しいものが
いろいろあるのねと父に話すもスルーされた
~Today’s「親子 STORY」~
※2021年12月25日から突然始まった介護同居
今日もデイのお迎え遅い日
朝から自主散歩へ行き帰宅すると
ドヤ顔で私の所へやってくる父
私は掃除を始めた。
ダイニングチェアでうたた寝をしていた父
掃除機の音は聞こえないけど振動に気付き目覚める
足の長ぁ~ぃ父の足が浮腫まないよう
テーブルチェアの足元に段ボールを補強して
絶対に壊れない足置きを作って置いてあります。
それを足で挟み、私の掃除に協力!
私 『おッ! これはネタになる!』
「お父さん、ちょっと写真撮らして♡」
父 ※演技派役者なので写真や動画撮られるの好きです
「はいよぉ~!」
私 私の性格の悪さがムクムク現れた(笑
「ちょ~っと待ってよぉ~」
「はい! もう一枚!」
約1分くらいでしょうか?
ネバってみた
父 「まだかぁ~ッ!!!!」
「もう、足がつりそぉ~ですぅ~~~~~」泣
私 「もう一枚! もうちょっと待って!」
父 「もうあかん! 足が限界やッ!」
私 「あかんッ! もうチョットやから!」
父 「あかんッ! 死んでしまう!」
私 「大丈夫! 死んでもええから、そのまま!!!!!」
父 足を下ろす父
「あぁーしんどッ!」
「おまえ! 死んでもええってどういうことやッ!」怒
私 「そんなこと言うた! 私!?」
父 「言うたッ!」怒
私 「覚えてへんわぁ~」
掃除機を再びかけだし話は終了。父はソファーでふて寝
あの手この手で仕返しをしてストレス回避
ところてんのように記憶がなくなるのに
今日はデイから帰ってきたら
「足が筋肉痛」だという
高齢者の記憶のメカニズムに興味をもった