大田麻美のBlog

Mami Blog

2023.10.16

感情的な改善が幸せには近道

 

はなきりん公式LINEアカウントが変わりました。

旧アカウントは11月末で閉鎖しますので、

お手数ですがコチラから登録ください。

 

 

5月末~LINEで2週間ごとに私から

「2weeksチャレンジ」メッセージ送ってます。

 

人は物理的改善より思考転換するだけで

幸せになれることを相談者から学びました。

 

みなさんの思考を実体験から変えられるよう

毎回いろんなChallengeメッセージ送ってます。

 

 

 

今日の配信が11回目。

LINE登録していない方や途中登録の方に

これまで送ったメッセージを書いておきます

 

第1回 「楽しむ努力」

 

第2回 「失敗と改善探し」

 

第3回 「自分時間の把握」

 

第4回 「誰かを笑顔にしてみよう」

 

第5回 「自分のしてほしい事を誰かにしてみよう」

 

第6回 「自分時間を楽しんでみる」

 

第7回 「時間限定の会話を楽しむ」

 

第8回 「周囲に自分が幸せだと伝えてみる」

 

第9回 「言い訳カウント」

 

第10回 「怒ってる人を見たら、可哀想だと思ってあげよう」

 

第11回 「毎日ひとつ手放してみる」

 

 

毎回、上のチャレンジテーマを書いて

やった方がいい理由説明や方法を解説してます。

 

次回メッセージで実践した時の体感と変化、効果を

答え合わせができるよう解説しています。

 

 

 

 

 

前回10/2にLINEした

「怒ってる人を見たら、可哀想だと思ってあげよう」

 

配信後、女子メンバーから半泣きで電話があり

開口一番...

「私が可哀想な人になってます~!!!!!」

「どうしたらいいんですか~~~!!!!!」

 

 

主語がないから一瞬、

なにを言ってるのか理解できませんでした(笑

 

子どもに怒ってばかりいる自分が可哀想人なら、

どうすればいいのか教えてほしいという相談。

可愛いです♡

 

 

アドバイスしてる途中に

「大田さん絶対、私のこの電話のこと書くでしょッ!」

 

電話中は考えてもなかったけど

教えてもらったし書かせてもらった(笑

 

 

 

人は感情の生き物だから

感情を押し殺して我慢するんじゃなく

思考転換して気分スッキリした方がいい。

 

 

よくあるあるな事例で説明しますと...

 

「転んでケガをした」という事実に対して

A:なんで転んだの今日は最悪だわ!

B:大けがじゃなくてよかった♡

 

 

AとBでは、感情の行き先が全く違ってる。

当然「B」の視点で考えた方がよくて更に...

「注意して歩きなさいという神さまのサインね」

 

そんな風に考えられたら

未来の自分に役立つ経験値にもなる。

 

 

 

 

ただ、事象が変わると思考転換を

どう応用していいかわからなくなるもの。

物を変え品を変えこつこつトレーニングする他ない。

 

大切なのは実践して変化を感じる体験。

「できた」とか「変わった」とか...

理屈じゃ身に付かないのよね♡

 

 

LINE登録がまだの人は登録して

2weeks チャレンジやってみてください。

 

 

もっと早くメンタルコントロールしたい方は

メンバー登録して月3回の「LABO」へ参加!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~Today’s「親子 STORY」~

※2021年12月25日から突然始まった介護同居

 

デイのお迎えが遅い日は

朝に父の自主散歩がルーティン

 

ソファーでくつろぎうたた寝する父が

文句を言わずに散歩に行く声がけを考える私

 

 

私 「お父さん! 散歩行ってきてぇ~!」

「ゴミも一緒に出してきてくれるぅ~♡」

 

大成功!

 

「はい。はい。」と、動きが早い!

 

 

 

声がけ一つで相手の動きをコントロールできるのは

私が仕事で体得したスキル♡

 

そして、ゴミ捨てを父の役割にしているので

本人もゴミ捨てだけは「私の役目!」と実直。

 

声がけで父が思い通りに動いてくれると

私の満足感と達成感は仕事以上(笑

 

 

みなさんも、体当たり勝負の声がけじゃなく

ちょっと考えてから言葉にすることをおすすめします。

 

 

 

 

父が出かけてホッとしたらランチ時間

最近の私は自分の食事がかなり雑になってます(笑

 

味付けは気にしていますが

時短優先と盛り付けがヤバイ (><")

 

 

父 「それ、なんちゅ~食べもんですのん?」

質問されるくらいひどかった(笑

 

ので、今日のランチは

ちゃんと盛り付けてみた

 

 

 

 

 

笑われるかもですが、

今の私の日常ではコレが「ちゃんと」です(笑

 

 

ひとりで暮らしてた頃、

私の一日は食が中心でした。

 

毎日、自分が何を食べたいかを考えて

それをを楽しみに過ごしてた。

 

メニューに困る事も

料理を苦痛に感じることもなかった。

 

週末がお休みだと

金曜の夜に週末の食事まで準備して

ゴロゴロ過ごす休日が大好きだった。

 

 

 

 

父と同居して変わったことのひとつが食。

 

時間やメニューを他人の都合を考えながら

日常の食事準備することを経験して

初めて面倒だと感じました。

 

 

これは勿体ないことだと思いながら

改善を試みてます。

 

 

以前のように調理も食事も楽しめる

そんな改善策が見つかったらご報告しますね。

 

 

 

メンバーシップについてはコチラ