お金の育て方を学んで将来のお金の不安をなくそう

===受講者の声==========
N.Iさん
今までは、株価が下がった時や、ブログの情報などを見て買うこともありました。
これからは、四季報をチェックします!
投資をすることで、社会貢献していると思うと、張り合いがあります。
企業の価値を見て、投資したいと思います。
Y.0さん
これだけ体系建てて講義してもらえるのは、とてもありがたいです。
よく聞くけれども今一理解できていなかった指標(PBR、PBR )が理解できた事、11指標で押さえていく事など教えて頂きとても勉強になります。
H.Mさん
株式の投資なんて、と思っていましたが、今回の講座を通してハードルが下がったと思います。少額でもよいからやってみることですね。11個の指標を見ること、何を重視するのか、自分で決めることの大切さを学びました。
Y.Mさん
分かり易い説明で整理しながら学べた。四季報で企業の情報を比べるが面白く感じたので、この機会に身近な企業の見方が変わった。
Y.Yさん
「何が面白いんだろう」と思っていた四季報を読むことになるとは(笑)。
でも、会社を知ることは、世の中で頑張っている分野を知ることだと分かりました。
なぜもっと若い頃に目を向けなかったのだろうと悔やまれますが、
今回参加させていただいて本当によかったです!
Y.Mさん
投資は自分には縁がないと思って他人事であったのですが、講座を受けたことでその感覚が減ってきて四季報も読むことに抵抗がなくなったのはなんだか不思議な気持ちです。
T.Kさん
四季報や日経新聞を読むことで、見える世界が変わりました。
この商品はなぜ売れるのか?ビジネスモデルは?など今まで考えもしなかった事を
考えれるようになりました。この講義を受けて本当に良かったです。
F.Mさん
超初心者にわかりやすく教えていただき、とても理解しやすかったです。
また、講座を受けてみて世の中の流れや経済を初めて身近に感じました。
M.Rさん
四季報の読み⽅など何⼀つわからなかった私が、課題を通して、⾃分の株選びをする上で重視する項⽬が何となく⾒えてきました。講座を受けた事による⾃分の成⻑を感じます。
O.Mさん
全くの知識ゼロからのスタートでしたが、理解しやすい具体例ばかりですっかり株に対しての抵抗感が消えました。しっかりと数字を調べて経営者、経営⽅針を⾒ながら選びたいと思います。
O.Mさん
私は高齢なので急いで今後老後計画を立てることが必要ですが、
講座を受けたことで刺激を受け、面白く資産を増やしたいと思います。
S.Nさん
四季報も株も投資信託も、私の人生これ以前も以後も関わらない縁のない世界だと思っていました。 『だってわからないし手を出せない』と……。50歳まで何もしてこなかった私ですが、はなきりんの講座なら1から教えてもらえるはず!と申し込みフォーム送信したのがもう懐かしいです。ここからはきっと娘とともに勉強していけるのではないかと思います。
I.Rさん
7回の講座の中で口座を開設し、投資信託を選ぶアプリを教わり、本当に四季報が読めるようになったのが嬉しかったです。
講師の方お二人ともとてもわかりやすく、投資信託や株を身近に感じるようになりました。