8万組VOICE

Voice

お金

サラリーマン家庭の節税対策

[お金の学び場]
afterコロナ 迫り来る増税に備える準備と対策
~税金を考えた私のベストな収入額~

 

 

 

 

===受講者の声==========

C.U.さん

いつのまにか税額が上がってたり、控除の条件が変わってきたりとか知らないことが多かったので参加して勉強になりました。。変化に対してちゃんとアンテナを張っていこうと思います。ありがとうございました。

 

 

 

Y.M.さん

苦手なところだったので、わかりやすく教えていただきありがとうございました
政治によりコロコロ変わるところがあるので今後ついていけるかわかりませんが、知らないと存することばかりなんだと言うこともよくわかりました

 

 

 

Y.W.さん

とてもいい刺激になりました。お金の話は退屈で、細かい金額の計算や色々な規則が多く、気が滅入るため、必要な知識とはいえ、これまで遠ざけていたのですが、知識や経験のある人から丁寧に話をしてもらえると参考になります。

 

 

 

M.S.さん

ありがとうございました。iDeCoとふるさと納税に関して知ることが出来て良かったです。トライしてみたいと思います。

 

 

 

M.O.さん

久しぶりに「10:5:3:1」という言葉を思い出しました。
実は全2回の講座だったのでは?と思うくらい、続きがありそうでした。
機会があれば不動産投資についてのお話も伺ってみたいです。
楽しかったです。ありがとうございました。

 

 

 

Y.K.さん

すでにいろいろ対策(DC、ふるさと納税、住宅ローン控除、生命保険控除)ができていることに気づき、安心できました。

 

 

 

H.S.さん

自分は医療費控除がよくわかっていなかったので、勉強になりました。現在、社会保険ありのパート(短時間正社員)で働いています。今後税金とのバランスをみて、どういう働き方がBESTか再考する為の勉強になる講座でした。パート枠の壁?も、なんとなくでしか知りませんでしたので、きちんと理解ができてよかったです。ありがとうございました

 

 

 

Y.M.さん

とても分かり易い税金の説明有難うございました。しかし何度聞いても複雑な税金の仕組みです。確定申告も2年連続書き間違えてふるさと納税してるのに住民税減ってなくて税務署に書き直しに行きました。楽しみながら税金について把握したいです。お金を稼いで納税し、家庭を豊かにする。その通りだなと思いました。

 

 

 

M.N.さん

前半は、源泉徴収票を見て、自分ではわからなかったことを色々と理解できて、
とても楽しかったです!
後半はちょっと難しくて、ついていくのでやっとでしたが
すごく勉強になりました。
ありがとうございました!

 

 

 

Y.S.さん

項目も多く内容も充実していて、やはり何度参加したとしてもその都度、気づきや発見のある講義だと思います。前回はメモするのにせいいっぱいで今回はすこし考えながら、さらに身につけるためにはもう一 度参加したいですし、全ての人におすすめしたいです。まずは試算からはじめて、今年度中にはiDeCoの開始、過剰な医療保険料の見直し、個人年金保険料の縮小、ふるさと納税の計画など、最低限の支出で可能な節税にちかづけられたらたなと思います。

 

 

 

N.S.さん

税金は難しそうで調べる前から頭が拒否していたのですが、よく分からなかった計算や仕組みが、少し分かり、まだまださっぱりですが、もっと自分て理解して考えていきたいと思えました。ありがとうございました。

 

 

 

S.F.さん

わかっていたようでわからなかった、所得控除と節税の区別がスッキリして、まずできる節税がみえてきたので良かった。分かりやすく説明して下さったので良かったと思います。

 

 

 

Y.S.さん

まずは自分が納めている所得税・住民税を把握したいです。やれるかどうか検討したいと思うものはiDeCo・ふるさと納税、見 直したほうがいいと思ったのは生命保険料控除です。

 

 

 

M.I.さん

短時間であれだけ膨大な量の知識を伝えていただくだけでも大変かと思います。ありがとうございました!
税の知識は仕事柄、多少はあったのですが、いざ節税となると自営業の人はできるけどサラリーマンは無理かなと思っていましたが、それなりにできることを知りました。
なかなか一度ですべてを理解することは難しいので、もう一度復習したいと思います。

 

 

 

A.A.さん

お金のことに無頓着できたので、今年から頑張りたいです。
きっかけをありがとうございました。
実は副業をしているのですが、少額なので会社にはこっそりしてます。
堂々と話して節税した方がいいのかなと思い気になりました。
後は、女性で独身なので母親を扶養に入れた方がいいのかなとも考えました。助言頂けると助かります。

 

 

 

I.I.さん

本日はありがとうございました。とても難しい内容を丁寧にゆっくり話してもらえて分かりやすかったです。頂いた資料を毎年活用し、源泉徴収票を確認してみたいと思います。
北出さんが話されていたように1度で理解は難しそうです。今回は夫の収入で計算したので自分の年収でも計算してみようと思います。ワークシートに関してですが、ボリュームが多いので話される内容と同じような順序だと分かりやすいかなと感じました。あちこち見るのが大変でどこをみて良いのか途中迷ってしまいました。個人的な意見なので恐縮ですが。。。今日の内容を夫に自慢しますね笑

 

 

 

N.M.さん

とても楽しく勉強できました。ありがとうございました。
今までの知識の復習になりました。復興税、導入当初は意識していましたが忘れてました。

それを思い出すことが出来て良かったです。
103万円の縛り、130万円まで働こうか?はたまた、それ以上に頑張るのか、私にはどの様な働き方が合っているのか、数字で確認でき、納得して今後の働き方に邁進出来ます。スッキリしました。

 

 

 

I.A.さん

無料で講座感謝します。税⾦について考えてみようと思います。源泉徴収票も意味がよくわかっていなかったので、勉強できてよかったです。106万の壁や年⾦額の差額知らなかったです。もっと⾃分のことを考えないとな となりました。ありがとうございました

 

 

 

I.M.さん

まだ頭の中がいっぱいですが、⽬に⾒えてない所で⾊々引かれてるんだなと思いました。
iDeCoやった⽅がいいと分かりつつ中々⼿が出せないでいたので、早急に勉強しようと思いました。

 

 

 

M.M.さん

⾃分の年収と所得税の関係をもう⼀度おさらいして、イデコ に加⼊したいと思った。

 

 

 

A.N.さん

⼤変濃い内容を凝縮して教えていただいてありがとうございました。税のことについてよくわからない私にも「最低限これだけは」というポイントが分かりやすく、聞きやすかったです。
⾃分が働き始めるにあたって、⽬標収⼊を計算しなおそうと思いました。

 

 

 

H.W.さん

2回⽬の参加ですが、ありがとうございました。より理解が深まりました。これから仕事を探すにあたり、働き⽅を考えたかったので、とても参考になりました。ありがとうございました。
受講してやってみたいと思ったことは、働くこと。働きます!

 

 

 

Y.R.さん

iDeCoやNISA、ふるさと納税(夫の分)、確定申告はしていましたが、講座の中で出てきたiDeCoの利⽤条件などすっかり忘れていましたし、正確な節税額の算出⽅法を知ることができて、大変勉強になりました。
特別配偶者控除対象外の為、なんとかパート代を201万円以上程度で働いてきましたが、この春⼦育て終了を機に⾃⽴も⽬標に収⼊UPしたいと思っています。
⽼後を⾒据えた今後の預⾦計画づくり等、ご教⽰いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

M.K.さん

ちょうど、医療費控除と寄付⾦控除の申請を進めていて、詳しく聞きたいなと思い、受講しました。
iDecoについても、もう⼀回検討しようと思いました。

 

 

 

H.T.さん

今⽇は盛りだくさん知識を提供頂きありがとうございました。お話も⾯⽩く、あっという間に終わったように感じました。夫の企業型イデコをローリスクのもののまま放置いるのですが、もう少しハイリスクのものに変更しようと思います。メリットがあれば個⼈iDecoもやりたいです。そして「政治に興味を持って」は響きました。

 

 

 

K.K.さん

iDeCo、会社の年⾦制度の⾒直しをしようと思いました。
住⺠税/所得税の説明もあり、分かりやすかったです。今後実際に節税対策をしていく中で疑問に思うことも出てくると思うので、メール等で回答いただけたりすると有難いです。

 

 

 

N.Y.さん

住⺠税を下げたいので、家計を⾒直したいと思います。(保育園児が居るので、住⺠税の値段がかなり重要なため)

 

 

 

T.S.さん

今まで天引きされてるな〜くらいに思っていた税金ですが。
何に使われているのか興味を持って払いたいなと思いました。
節税対策になるから!と手を出す前にそもそも自分はいくら税金を払っているのか
把握するところから始めた方がよさそうと学ばせていただきました。

 

 

K.M.さん

来月から収入が減るので、このタイミングで節税対策の話が聞けて参考になりました。