今日のご相談Blog

Today

2019.03.15 食と健康

体と心のバランス

 

 

 

体調が大きく変化する女性の50代

 

 

体力が落ちていくのは20代後半から少しずつ気付くけど

50代前後で起る女性の体調変化はそのレベルを超える

 

 

 

運動不足が原因なのかな?

30代半ばから太り出し、太ったことが原因?

これまでの無理のしわ寄せがこのタイミング?

 

 

いろんなことを原因にしたくなるもの

原因がわかると気持ちが楽になるような気がするから

いろいろ原因探ししてみたりするものです。

 

 

 

 

体調変化が心に影響してしまうこともあります。

脱力感や、疲労感、倦怠感、ひどいと鬱になってしまったりも

 

 

 

 

 

健康って「体と心」がセットなのです。

 

 

体の疲労は、眠れば回復しますが

心の疲労は眠っても回復せず、心まで蝕みます。

 

 

 

この二つのバランスが健康には大切なものです。

 

 

 

 

私のホームドクターは、

新薬よりも自然治癒鵜を優先してくれます。

自然治癒が難しいと次は漢方を処方します。

 

 

 

そのホームドクターが大好きな話も

「体と心」

 

 

 

 

 

ある日のドクターの話。

 

人間や動物には生まれながらに病気や傷を治す力をもっていて、体に悪い環境に対する免疫や抗体もつくるけど、そこには気持ちが大きく影響するから、心の健康は体よりも大切で、新薬を使った治療が必要な人でも、心の在り方で回復に大きな差が出る。町医者の仕事は薬の処方よりも心の健康を促すことかも知れない。

 

 

 

写真にもあるお水。

 

お水を飲むと体にいいと言う話はよく耳にします。

人間の体の70%は水分ですから大切なのはわかりますね。

 

 

 

 

お水を飲むことが本当に体にいいと思ってる人と、言われたから飲むと言う人とでは、水を飲んだ症状が明らかに違うというのです。

 

 

お薬も同じだそう。この薬を飲むとよくなると思ってる人と、言われたから飲むと言う人とでは、回復スピードが明らかに違うというのです。

 

 

 

 

自分の体の声を聞くと言う事は大切で

簡単でいいから体のメカニズムを理解することも。

 

 

 

50代で精神的も重い症状になる女性の多くは

大きな体の変化を理解できず受け入れることも出来ない人に多いそうです。

 

 

 

 

私も50代の大きな体の変化を感じながら

心の在り方が大きく影響しているのがわかります。

 

 

 

 

心を健康にしておくことは大切。

 

 

 

これはなにも50代女性に限ったことでなく

心の健康は人生を楽しくしてくれます。

 

 

50代の男性は女性のように大きな体の変化はありませんが

ダイレクトにメンタル変化が訪れる時期です。

 

 

 

一つ分かりやすい例だと...

これまで積極的、挑戦意欲だった男性が

50代になると急に保守的になったり将来に不安を感じるようになったり

(海外では男性の更年期とも言われています)

 

 

 

 

 

 

自分を常にストレスフリーにできる

メンタルコントロールの習得!

 

 

 

 

 

 

コチラの学び場でお伝えしてます