今朝は理事会でした。 もう52回目 もう何年も前から隔月開催になり 昔は一日中やっても終わらなかった 審議協議すること少なくなったなぁ~ そりゃそうですよね。 なにも無いところからなにかをやり出すって 関係各所に手続き行って いろんな購入品も検索から始め 書類作成して名刺のデザイン考えて 事業の企画や実行していくものだものね 今あるものどれをと…
3月になってから メンバー登録が増え今日もまた♡ メンバー全員と濃ゆくかかわりたい 古株メンバーにはウザいといわれてます(_ _") 退会するメンバーも2月3月は増えます。 理由は年会費請求時期だからです(笑 先日Blogで紹介した嬉しい卒業もあれば メールで数行の退会連絡だってあります。 私は絶対、電話するんだけど 電話も出てくれないし 折り返しの…
金曜はみんなでUSJ お天気にも恵まれ来場者にも... ゲートに入るまで60分 この人混みゲート2か所あるらしい... USJのお誕生日でもあり春休み最初の週末 こんな人混み十数年前の花火大会以来 ここから私の視察分析Start! 「並んでまで入場したくなるのはなぜ?」 「入園に時間かかるほど期待が膨らむ心理」 並ぶ人達の分…
明日は事務局も私もお休みとなります。 なぜ? USJに行ってきます! 課外授業ならぬプチ日帰り慰安旅行? 私は、メンバーの子ども達とも交流があって 自分でいうのもなんですが 結構、子どもに人気です。 人気の理由は、私の思うところ 子ども扱いしない友人関係だからかな(私 メンバーの子どもに以前、 「私をユニバへ連れてってぇ~」 ...と言ったのが…
去年の総会で 理事紹介のスライド制作する時 好きな4文字熟語を質問された 私の提出した4文字熟語は 「因果応報」 好きな言葉はいくつもあるけど 4文字熟語は一つもなくて... 逆に自分の好きな言葉の中で 4文字熟語を探した結果でした。 私の好きな言葉にすると... 「神さまは…
スタッフとの月一ランチMTG サプライズに驚き 2ヶ月間の下準備に驚き いろんなこと想う時間になりました。 食事が終わりデザートを口に頬ばってると 「20年、消費者対応おつかれさまでしたぁ~」 ...と出てきたブーケ どこに隠してたんそのブーケ!? 先日Blogに書いたセミナー後の電話対応 でもこれ続けてきたっていっても…
お休みの日は、 抜け殻のようにダラダラするのが 疲労回復になると思っていたけど 歳を重ねると変わるのかしら? ほどよく動いてる方が楽だと初めて感じる ワイン飲みながら料理して 映画観てから散歩に出かけ 冬物衣類のお手入れしてみたり 休日ならではのアイロンかけも久しぶり スチームで柔軟剤の香りが漂うのが大好き もっと香に癒されたくて 久しぶりにM…
はなきりんでは一度でも「学び場」へ 参加してくれたみなさんへ隔月で 「はなきりんNEWS」郵送してます 多分9割は読まれないままゴミ箱行きだと思う でも、いつか読んでもらえると祈りながら♡ この「はなきりんNEWS」 各エリアのメンバー達が原稿を書いてて 発送作業も発送費用も全てメンバー負担 現在、全国5エリアで異なるNEWSを発送。 みんなメンバーの手持ち弁…
はなきりんにとっても この季節は出会いと別れの季節 先日、退会されたご夫妻は 初めての出会いから11年 前職の時、お仕事の相談があり 毎月、長野から大阪のofficeまで 60代のご夫婦は学びにこられてた 退会される理由は、 仕事が繁忙になり当会の活動協力が なかなか出来なくなったというもの。 電話で奥様と話した時、奥さまから 「大田さんに10年前、1…
なんとしても観たいWBC 講演で諦めてたんですが いろんなタイミングと協力で 準決勝、決勝をLIVE観戦できました。 メキシコ戦の準決勝は Amazonで移動中にスマホで視聴 到着が12:04だったので ヒーローインタビューまで観れた 興奮したまま講演したので 終了時間30分勘違いしたまま 30分残業してるつもりだった私は 時間ピッ…