今日は午後からお休みをとり こまごました所用を片づけた 期限がなく、どうでもいい事って やればすぐに終わる事なんだけど ついつい後回しにしちゃう ある程度、固まりになると その大きさに脅威を感じ 動かざる得なくなる(笑 私の優先順位Topは... 間違いなく、はなきりん業務…
最近の寒暖差についていけない... 風邪の症状なのか流行りの別モノなのか これだけ長引くと もう、わけがわからなくて どうでもよくなってきました 11月から始まった 全国での「出張Cafe」続々Open! これから開催のCafeは まだ参加受付してます♡ …
微妙な感じの風邪症状に さすがの私もイラっとしてきた 今日は休んで完治させよう! ...と思ったけど仕事が私を離さない(笑 休む気だったからスッピン そういう時にon-line MTGが入るのだ (もう既にどうでもよくなってる私) 私はメンバーの…
私は、小学校6年生の時、 いじめを経験しました。 当時のいじめは みんなで無視するというもの。 卒業旅行の部屋割りは 自由に決めるというもので みんなには私が見えないのかな? 透明人間の気分でした。 最後は 「大田は〇グループに入ればいい」 そう、先生が決めてくれました。 …
今日も鼻声の一日 なぁ~んかスッキリしない 日々、相談対応をしてますが 昔、誰かにしたアドバイスを 覚えてるはずありません。 何年も経って 「あの時の・・・・大田さんの言葉が」 そう言われると嬉しのは間違いないけど 自分が言ったアドバイスを改めて聞くと ドン!っと自…
総会翌日の昨日、 のどが痛くて疲労感 夜になると更に倦怠感 今朝、のどの痛みが鼻声に変わり 昨日より酷くなってる倦怠感 父を横目に、ヤバイ! ...と思い 体温計ったら平熱だった(ホッ 講演で何時間喋っても 何日連続で喋っても平気ですが 人数多めの食事会とか…
年に一度、全国からメンバーが集まる 総会は、笑いと交流がテーマ 専門家メンバーは一足早く 朝から研修 博学コンサルを本業とする藤原理事が スモールビジネスについて講演。 100年時代、 健康寿命も平均寿命も延びる どうする? 60代…
--Information----------------------------- 明日は定時総会のため 終日、事務局はお休みとなります ---------------------------------------------- ジャンルの異なる広告3本の添削 セカンドライフについての原稿1本 どれもクリエイティブ…
今日は、関西メンバーの会社へ 事業コンサルに行ってきました 1年以上前から声かけてたのに 避けられてるのか?面倒なのか? 一向に訪問日が決まらなかった(笑 はなきりんでは、 メンバーが望めば無料コンサルします。 無料がお得だと思った人は危険 私自身が感じたことです…
初出しだった「不良御介護」講座の 全てのアンケートが提出されて 書込み文章量が他にはない多さに 私が驚きました。 みなさんにも ちょっと自分の将来を考える機会になれば♡ 「不良御介護」 サブタイトルに付けたのは 介護期は いつかは両親...いつかは自分...…