どんぐりって こんなだって知ってる? 都会で生活してると こういうことも忘れてるよね …
午後一番でひゅ〜っと熊本 思いつきで急に詰め込んだスケジュール 離陸から着陸まで夢の中… 時空をワープしたみたいなフライト 雨上がりの空に虹 鮮やかなピンクバイオレットのキャンバスには 虹も存在感を消して飛行機雲のよう 話を聞きながら私のなにかが反応 話の内容に興味があったわけじゃなくて 今、そこへ行くべ…
息つぎするタイミングもわからないほど慌ただしい一日。 夕方の予約キャンセル失敗 (-_-;) フル回転でペダルをこいで走る〜 走りながら、こんなことしてたら事故してもおかしくないとちょっとした危機感を感じてスピードと心のリズムを落とした 10日も留守にして、また明日から出張だもん今日一日の時間は既に決まってるのに、あれもこれも欲張り…
ホテルの朝 窓に向かってメイク 日焼けした顔に今さら気づく そりゃそっか... 日焼け対策なにもしてなくて 太陽を気持ちよく浴びてたもんな〜 メイクではどうにもならなくて なんとかしたい衝動にかられ 太陽のチカラをかりて白くしてみた 無駄な抵抗 …
つらくってもパンプスがスキ♡ ヒールの高さだけ見える世界が変わって 背筋が伸びて気持ちにハリが出て 私をカッコよくしてくれるし 女らしくなった気にもなる。 とはいえ、最近はお利口になって バッグにフラットシューズを忍ばせてる 長野の上から下への移動は、山を避けて遠回りする電車か山道のスネイクス道ドライブ どちら…
なにかをとことんやり尽すと 次のやりたいことが見えてくる 食べることも同じ。 ハンバーガーが頭から離れなくって アメリカンビーフがジュワ〜ッ これもまた美味しんだなぁー 朝早くからONスイッチ入れるのは得意じゃなくて、できれば目的地近くで泊まりたかったけどシルバーウイークのせいか、どこも空室なくて東京泊。 …
帰国してパッキングだけに家で一泊するのはどれくらいぶり? 昔はよくやってたな。北米から帰国して欧州に行って帰国するとひどいジェットラグで朝8時~12時までしか眠れなくて困ったことを懐かしく思い出した タイトスケジュールが 逆に時間に余裕をもたせてくれて 新幹線では本がお供 液晶画面と違って紙は目に優しいのね そろそろトレーニングも再…
20年ぶりの香港の街を歩きながら... 私と同じ時間をすごしたのね。 食事ひとつ 装飾品ひとつ 高級からチープまでバリエーション豊か 日本の一律とは違ってる どれを選ぶかは個人の自由 人の数に圧倒され目まいを起こしそう 人口密度は世界3位 日本の20倍 しっかり自分の足で立っていないと 自分を見失ってしまいそうな場所…
ここへ来た最大の理由は メインストリートに並ぶ高級ブティック ではなく... 美食巡り♡ 一日三食だなんて誰が決めたの〜 お腹を減らすコツが知りたい! 減量してた頃の私が聞いたら驚くわね。 私が食べたかった第1位 上海蟹のあんかけ麺 おススメ料理の第1位は トリュフ入りドライき…
ノープランで行き当たりばったりでも 気ままに楽しむことと流れに逆らわなければ 終わってみれば濃厚な時間になってたりする バスにのってみたり 船に乗ってみたり 路地裏に美味しそうなパンを見つけ 朝粥食べたのにモーニング喫茶のはしごしたり 夜はハイテンションにさせられる 景色と音楽が…