冬は太陽の偉大さを感じる季節 朝陽があるだけでぬっくぬく しばらく床に座り込み朝陽浴 TVは付けず音楽を流すと 体内リズムを整える最高の時間に変わる 今朝はちょっと寝不足 太陽のない時間 ベッドのぬくもりから離れられない… 昨日の夜は、 久しぶりの外ごはん 一日三食だけのごはんは貴重 美味しいもの…
メルマガは届きましたか? 昨日、江利子さんが添削するのに メルマガ記事を印刷したらA4用紙 10頁にもなることに驚いてました(笑 一息時間、移動中に読んでくださいね。 「自分と遊ぶ」 Blogに書いた記事に反応された方が多く やってみたいというお声が(笑 ぜひやってみてください。 自分なんて自分が一番わけがわかってないのだから …
今日が仕事始め 新年最初に私の前に現れた壁 それは... 2019 この4つの数字がなかなかの障害 データ保存する時や入力時などに タイピングする数字 私の指は「2018」と打ってしまうだ。 私レベルは少ないのか? それとも結構いるのか? でも私は知ってる 年初めは毎年こうなのだ。 強制してるうちにクセになるという…
10日ぶりのPC キーボードの感触が懐かしい 新しい年を迎えられることを慶び 当り前じゃない一年にしようと誓う 少し早起きすると 太陽よりも早起きになる元旦 初日の出もいいけど 翌日の日の出も綺麗で 毎日違う景色を見せる空のような いろんな恵みをくれる太陽のような... 毎日、朝陽に温められながら一年を瞑想 …
楽しいことばかりと言って 一年を終われるといいのだけれど 自然界に楽しいことばかりは存在しない いいことがあるから 苦しさを経験だと受け入れられる 苦しい経験があるから 楽しいや幸せを感じさせてくれる 今年も、 苦しいと時もあったし 耳障りな言葉も... それ以上の 嬉しいや幸せを感じられたから 全てが来年に続く楽しみ…
サイトが27日からご機嫌悪くなり 覗いてくれた人は「あれ?」 私も「あれ?」 でした(笑 今年一年を映し出すように あたふたしながらの年末 今年は会員さん達の活動協力や 学び場活用くださる企業や学校が増え 事務局も嬉しい忙しさを経験しました。 新しい事務局スタッフも増えた年。 とっても助けられたのですがそれ以上に にぎやかで楽しい事務所に…
京都を過ぎた辺り... 今年らしい今年最後の仕事日 夜明け前に飛び出し朝仕事にひとっ走り 最後に選んだお仕事コーデは トラッド 毎朝の服選びも一年 手抜きもあったけどよく頑張りました。 あっという間の一年だったけど ひとつひとつの出来事を考えるとそうでもなかったり 別れより出会いの方が多かった一年…
サンタ役をした人は どれくらいいるかしら? 私はもうサンタ役卒業しました あれはあれで楽しかったけど♡ サンタの代役を彼氏になんて時期も 卒業しちゃったわ♡ Christmas これで自分を甘やかすのが最近の私 自分へのChristmas present 一見ワインみたいでしょ これワインの香りがするフレグラン…
メルマガで大田家ぬか床プレゼントに 申し訳ないくらい沢山の応募いただき 一人にしか嫁がせられないのが残念… 愛情だけはたっぷり注いで育ててます♡ なにしろかなりの箱入り娘 家の中で虫や動物を飼うのと同じように 我が家では微生物を育てて繁殖中 お嫁入り前のぬか床タワー 冷蔵庫より常温の方が繁殖しやすいので 外に出して空…
寝坊すればいいのに早起き 理由は冷蔵庫の中… 眠ってても食べること考えてるらしい 極上モッツァレラ♡ 溜まった仕事を片付けたら 次は溜まった映画を観続ける 唇だけで誰だかわかるなんて魅力的ね 私の顔にはそんなパーツはないけど 全体が少しずつ違ってて差別化されてる 昔から…