10連休は、デジタルデトックスしていて BlogもInstagramもお休み 折り返しの合図のような講座があって 前半と後半とで充実した休日♡ やらなきゃって事は何も手につかず やりたかったことは制覇。 そんなもんよね。 新天皇の即位に伴う新元号 もちろん知っては知っていましたけど いざ当日になると... 春の陽気のお正月のような感じ…
こんにちは。 久しぶりのBlogだわぁ~ みなさん10連休を楽しんでますか? 今年のGWは特別楽しんでますワタシ♡ よく「盆と正月が一緒に来た」なんていうけど 今年のGWは、まさにそんな感じ いつもなら3日も休めば手持ち無沙汰に格闘するけど GW折り返しの今日、講座だったお蔭もあるかな セラピストでもある中村理事と 今日の講座をずっ…
講演を休んでまでやりたかった仕事は できないまま4月最終日 想定外の1ヶ月だけど、やりきった感200% 今日は朝一で熊本へ。 雲の上は365日快晴 昔は、この風景を自分に重ねて 大丈夫! 曇り空の上は晴天よ! 自分を元気づけてたね。 飛行機の小さな窓は思い出の風景 珍しく機内で下拵え(笑 …
会員さんの中に、年齢は私より先輩だけど 心配で心配でしかたない女性がいる 真面目でキチンとしていて一所懸命で 手を抜けないどころか、やり過ぎてしまう女性 仕事も家族も自分にも等しく同じ 「シワシワの手をお客様に見せたら、疲れてるのかと心配させてしまうから…」 不満も口にしなければ大変だとか疲れたとも言わない。 逆に楽しんでるというんだもの …
一兆前 ...これって全国共通語? イッチョウマエにワインを嗜むようになって4ヶ月 52歳になって大人な気分を味わってます♡ なかなかワインに和食や白米は合わなくて つい洋食系のアテになっていまうのが 和食・白米大好きな私にはたまにきず 最近ハマってるワインのお供は ドライフルーツやナッツたっぷり入ったハード系パン 帰宅した…
今日から認定講師研修スタート 合格しないと講師にはなれないのですが 間違いなく急速にハードルが上がってます(笑 (世の常ですね) 私の出番は明日 とはいっても役割はデモ講演の審査員♡ さて今回は何人が合格できるかな(ウフフ 週末、クロゼットを春夏仕様に替えてた時 「女性の服って間違い探しみたい。」 そう言われた光景がコレ▼ …
週末は久しぶりに会う友人から 55歳が定年なんやけど 「ヤバイ...」 笑っちゃいけないけど その言い方がおかしくて笑てしまった 「どーせぇ~っちゅぅーねん!」 という彼には3人の子どもがいて 定年まで後1年、子どもは大学真っ只中 奥さんは扶養控除範囲内でパートしてるんだけど 「あんた、定年したら次なにやるん~?」 陽気に話す嫁に絶句してし…
昨晩はほとんど気絶… 朝起きてから思い出そうとするけど 記憶が途中で消えて思い出せないけど ベッドで寝てたからセーフ 寝坊せず起きれたことにホッ♡ 過去はスッキリ忘れよう 雲ひとつない真っ青の空の下へおでかけ 一日のOPEN〜♬ 懐かしい陽射しの強さ 桜とつつじが同時に見れる場所までお花見 ゲン…
考える仕事... ほとんど全部、考える仕事 だから時々、封筒詰めしたりファイリングしたり 考える内容が少しシンプルな仕事をやりたくなる。 ただ、今の時代は結果を効率的且つ効果的に求めるための 考える仕事は場数を踏んで経験値増やす方がいい。 もちろん学生さんもね! なんか企画の応募でも始めてた? というくらい日々どんどん企画が舞い込み 今日も…
私のいる場所からは見えないけど きっと西の空は綺麗な夕焼け空なんだろな 今月は遅くなりましたが、 今日メルマガ配信しました。 読んだ人みんな驚いたんじゃないかな? 膨大なNewイベントの数に。 正直なところ、 私もこんなはずじゃなかった。 4月に講演お休みしてまで片づけたかった 3年間作りっぱなしの書類とデータ整理は …