午後から「マーケティング講座」
メンバーがマーケティングを学んでます。
今年で6年目。
古い受講メンバーは6年生
私の経験上、
Businessで結果を出したいなら
営業やトーキングを学ぶより
マーケティングを学んだ方が
はるかにパフォーマンスが高い
「マーケティング」って聞いても
それが何なのか分からない人は多い
ひと昔前には「もしドラ」
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
この本は当時ベストセラー
私も知り合いからもらって読んだけど
意味がわからなくて
ドラッカーの本を読んだ(私42歳)
理論はなんとなくわかったけど
自分のBusinessでどう実践活用するのか
わからなかったのと同時に...
もしかしてコレ...
私が今やってることじゃない?
そう思った時から
私が実践でやってることが
「マーケティング」だったと理解(笑
ビジネス本ってそうだよね。
『なるほどねぇ~』って思うけど
実際にどう実践活用すればいいの?
そう思うものばかり
だから私は読まない。
今はほとんど機会がないけど
前職でコンサルティング業務してた時
企業に伺うと、難しい単語や横文字
「〇〇の法則」...みたいな
一見、難しそうな言葉を
よく耳にした。
最初の頃は、
『この人、すごーいッ!』
『私より全然デキる人じゃん!』
そんな風に思っていたけど
時間が経つにつれ違うと気付いた。
みなさん理論はご存知だけど
実践されたことがない人だった。
実践派の私は... 耳にする
カッコイイ単語はほとんど知らない。
もちろん理論も知識も無い(今でも)恥
でも理論を教えてもらうと
そのほとんどが実践してることで
太鼓判を押してもらった気分になった
そんな...法則も理論も知らない私が
「マーケティング」とはなに?
そう聞かれると必ず答えるのは
誰に・何を・どのように売るのかを
徹底的に絞り込み、圧倒的に差別化すること
これをメンバーのマーケティング講座で教えてます。
(教えるというより実践してもらってると言う方が正しい)
最近は、「マーケター」として
USJ等をV字回復された森岡毅氏が
TVやネットでマーケティングについて話をされ有名。
私も一度、森岡氏の話を聴きましたが
「もしドラ」より「ドラッカー」より
分かり易くて実践活用できる内容だった
隔月配信の地域版NLでも
よくメンバーが記事に書いてますが
「マーケティング講座」は軍隊式だと...
メンバーはみんな苦しんでます。
その理由は、創造力が求められるから
ゼロからイチを生み出すチカラのこと
この創造力というのは、
己との闘いでしかありません。
どこにも答えがないから自分で探すしかない。
そして、探しだしたと思っても
それを実践してみると結果が出ない。
結果が出ないということは、
出した答えが間違っているということ。
結局のところ「マーケティング」を
学ぶという事はメンタルトレーニングでも...
結果は、悲しいくらい
遠慮無く現実を突きつけます。
どれだけ努力したかに関係なく
全ては結果という世界。
(Businessでは当然のこと)
自分で考えた答えを確かめる方法は
実践の結果でしか確かめられない。
そんなメンバーの中に、今年1月
私も成し得たことがない見た事もない
無尽蔵の結果を出したメンバーがいます。
今日、そのメンバーが出した結果を
実践内容から検証したいという提案があり
みんなで検証をしてみました。
ここからが大切なお話し!
私は、結果を出し成功するのは嬉しいけど
成功には理由が無く、結果が落ちる不安が
付きまとってくるので嫌いです。
私は成功より失敗の方が好き♡
理由は簡単!
失敗には必ず改善点があるから。
成功に理由なんて無く「たまたま」なんです。
だから私は、
自分の想定以上の結果が出た時、
喜ぶことは絶対にしないよう意識してます。
想定以上の結果を「失敗」と位置づけ
『どうしてもっと高い結果が出せなかったの?』
そんな風に考えるようにしています。
例えば、Businessで
自分の企画したものを実践して
10万円の売上目標を立てたところ
実際に100万円の目標を達成したら
『なぜ200万円に至らなかったの?』
...そう考えるようにしてます。
失敗に位置付けるだけで
改善策が見えてくるから不思議
人間は単純な生き物だから
短時間で、最小限の努力で
大きな結果を得たいと思うものです。
最近、「儲かります」という
偽広告で騙される人が多いのも
そういう人間の心理が働くのだと思います
もし、どこかに100%結果の出る方法があって、
そのマニュアル通りに実践したら結果が出たとしても、
市場競争原理を考えればいずれ結果の出ないものになる。
結局、消費期限が短い方法ということ。
結果を出し続けるためには、
思考力、創造力を駆使するしかなく
追随に負けない改善継続だって必要
それは鍛えないと手に出来ないもの。
マーケティング講座受講メンバーは
みんな、己との闘いで苦しんでます。
気合と根性、体力では
どうにもならないものだから
苦しいのはわかります。
時には言い訳をしてみたり
自己肯定をしてみたり
時々、八つ当たりも(笑
それでも、私はメンバー達が
己と闘う力を育んでほしいと
オカンの気持ちで見守ってます♡
飴と鞭じゃないけど
時々はプチ成功体験ギフトを渡し
闘う気持ちが切れないよう
タイミングは見てます♡
メンバー達もそれは言わなくても
み~んなわかってるんですけどね。
わかってても出来ないのが人間。
相田みつを氏の有名なフレーズ「人間だもの」
このフレーズ私は好きです♡
無尽蔵の結果を出したメンバーが
なぜその結果を出せたのか...
たまたまが、ほとんどで
理由なんて仮説にすぎないけど
その人が努力したことだけ
明日のBlogで書いてみます♡
それは、間違いなく成功への近道です。
~Today’s「親子 STORY」~
※2021年12月25日から突然始まった介護同居
妹は毎日、病院に連絡をして
父の状況を聞いてくれていて
私に報告してくれてます。
今日の妹メール報告
=======================
血糖値落ち着いてる。
肝臓の数値も落ち着いてる。
食事も毎食半分以上食べてる。
「めっちゃ元気やん!」
=======================
一週間に一度の面会予約を依頼。
私が自宅か施設かを判断するための面会。
既に次女が来週予約していたそうで
私たちは再来週、父と面会する予定。
妹のメール報告を読んでると
家に戻ってくる可能性大と推察
嬉しい vs 困る ...私の中に混在(笑
今日もまだ私は非日常で
「あ! 父はいなかったんだ♡」
そう思う度
幸せホルモン放出~♡♡♡
この幸せホルモンを
少しでも長くKeepしたい私
Blogで本音を赤裸々に書いているから
メンバーや友人たちはみんな...
私へかける言葉に困ってる(笑
「お父さん大丈夫ですか?」...とも言えないし
「よかったですね」...とも言えない
これも経験をしたことがあって
Businessスキルを身に付けていれば
相手主体の声がけができるようになる。
もし、今の私に別の私が言葉にするなら...
「お父さんの体調は心配だけど」
「大田さん、おつかれさまでした!」
「今は、心身共にゆっくりしてください」
私なら、絶対にそう言うと思う。
嫌な事ほど経験した方がいい。
これだけは、これまでの人生で
間違いない確信があるアドバイス!