大田麻美のBlog

Mami Blog

2023.12.12

恐るべし客観的視点

 

 

なにかを手放すって

手にすることより難しい

 

 

 

 

昔はよくコンサルで社長さんに

「あなたにしか出来ない仕事は?」

 

...よく質問していました。

 

 

暇な人なんていない。

これを読んでくれてる人も

みんな忙しいでしょ

 

ちょっと考えてみて♡

「あなたにしか出来ない事は?」

 

 

 

 

自分にしか出来ない事を優先して

誰かに出来ることは人移譲してしまう。

それが誰かの成長になっていくのです

 

 

 

私はなんでも手放すの得意。

でもこれは経験から体得したもの

 

手放してできた余裕やスペースに

また新しいものを取り入れるのも得意。

(これは私の性格上の問題)笑

 

 

 

 

もう終わりそうな今年

4月からはなきりんで権限移譲をStart!

 

私は理事長を辞める準備

本格的に始めた。

 

メンバー達はまだ私の本気度を知らない。

その方が都合がいい。反発反乱が起こらない。

 

変化は気が付いたら...なってた!

こっちの方が摩擦やストレス無くていい

 

 

 

周囲の多くは「無理でしょ」と言う。

私の過去を知る人は「またやるのね」と言う。

 

 

 

 

そんな中の一つに...

 

私はコンサルをしてた経験から

コンサルの重要性は知っています。

 

コンサルに求められる

最大のスキルは「客観的視点」

 

何にも何処にも偏らず

広い視野で外から見る視点

 

 

 

10月に女性メンバー達に

メンバー登録増やすために

なにが必要かを聞いてみた。

 

登録した彼女たちが一番知ってることで、

中にいる私が一番見えていないこと。

 

 

いろんな意見をもらった中、

4つを即採用して実践してみた。

 

ら...増えた♡

 

 

 

恐るべし「客観的視点」

あっさり度合いに私は反省...

 

 

 

 

でもって次なる実践

案内資料を作成してみた

 

 

 

 

 

現在、女性メンバー添削中。

来年からあちこちで配布予定

 

私ではなく、

メンバー達が登録して感じたことを

そのまま書き並べてみた

 

伝えたいことと

しりたいことって違う。

 

 

 

 

未登録の方は、ぜひ登録してみてください。

いつでも辞められますから安心ください

 

なにかが変わって

誰かの未来が変化すれば嬉しい♡

 

 

 

 

 

 

 

昨晩は友人たちと夕食

毎年、この時期になると

「クエ~」と声がしてきます

 

クエ鍋をいただいてきました♡

 

 

 

 

ぷりっぷりのクエを食べると

翌日お肌がプルプルになると思うのは

30代までかも知れない(笑

 

 

付合いが40年になる友人達は

尿酸値、気にしながらクエを食べるまでに...

 

 

話題は高齢期の話がほとんど。

 

「何歳まで仕事する?」

「どんな仕事する?」

 

「海の見える場所に家買う?」

「どこがええ?」

「遊びに来る?」

最後は... 「お前が買ぉ~てくれや」押付け合い

 

「年金いつからもらう?」

「年間いくら入る?」

「繰り下げする?」

 

 

そして、夫婦の話になった。

夫婦っていろいろね♡

 

今でも手をつなぐ夫婦もいれば

触れることに違和感を覚える夫婦も

その丁度間っていう夫婦もいたり

 

 

 

なぜ離婚せず連れ添えたかの話題にも

 

嫁の我慢・俺の我慢・互いの妥協・覚悟の無さ

お金・意地・変化する面倒さ・相性・共通点etc...

 

いろいろね♡

 

 

 

みなさんの夫婦関係はどんな感じ?

 

 

 

私は沢山の夫婦を見てきて思うのは、

互いに自立している夫婦はいい関係。

そんな答えに行き着きます。

 

物理的距離がとか価値観がとか

それはそれぞれあって仕方ないこと。

 

それぞれが自立しながら

自分の世界観をもち互いに理解

 

互いに対しての愚痴が笑い話のネタなら

私は十分、仲良しだと思うんだな。

 

 

 

夫婦関係も積み重ねだから

みなさんもコツコツですよ♡

 

 

 

私は独身なので、

ひとりで生きる覚悟した時から

自分のためだけにコツコツです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~Today’s「親子 STORY」~

※2021年12月25日から突然始まった介護同居

 

さぁ~て!

昨日のあっさりした親子STORY

本日は詳しく書きたいと思います。

 

 

その前に宣伝!

 

来年1月に「不良介護」on-line講座開催します。

先行予約は元旦配信のメルマガです♡

 

両親のことより

自分の未来事として参加ください。

 

メルマガ未登録の方は今すぐ登録!

※月に一回しか配信はありません

 

 

 

 

本題に戻ります。

 

食事を食べないのは最初からですが

最近特に、完食させるのに手がかかります

 

 

理由は2つ

1.楽しい空気での生活

2.間質性肺炎

 

 

楽しい空気をつくれば、

言いたい方がいやりたい放題しても

いいことを90歳にして覚えてしまった父

 

なんでもそうですが、

「そうか!」と知ってしまうと

なんでもかんでも通用すると思うもの。

(俗にいう「調子に乗る」という症状)

 

 

ただこれは、父のためというより

私がストレスを抱えないためが目的なのに

最近の横暴っぷりには頭が下がります (_ _")

 

 

怒ったら最後!

父はメンタルが超弱なので

落ち込んだり怒ったりすると

かなりしつこく余計手がかかる

 

 

最近では、通院後の処方箋薬局で

排便に失敗したのですが

 

家なら私が相手なので平気ですが

他人様となると別なんですねぇ~

結果、4日間の脱力演技を続けた父

 

 

 

 

 

更に、咳き込みがどんどん酷くなり

私も父の咳で目が覚め睡眠不足続き

 

Home Dr.も抗生剤はあまり使いたくない

...と言いながらも、さすがにと処方。

 

 

加齢から起こる「間質性肺炎」

通院時にDr.に聴診器で音を聞かせてもらった

父が呼吸する度ガサガサ音がしていました。

 

 

呼吸がし難くなるのですが、

それが食事を困難にさせる原因にも

 

 

 

ここで!

安静にさせなくてはと思わないのが私。

 

 

90年使い込んできた体が

老朽化するのは当然のこと

どうケアして付き合うかが大切!

 

 

安静にして運動しないのは

老朽化を促進させることになります。

 

 

呼吸が苦しくならないよう

気にしながら基本いつも通り

 

みなさんも今から軽度の運動クセ

付けておくことがお勧めです。

(体を動かす高齢でもできる趣味でもOK)

 

 

 

 

 

ちょうどTVで日本最高齢

116歳の女性が亡くなったNEWSを見て

 

父 「うわぁーーーー!!!!」

「これは、あかん!」

 

私  TV観てなかったので父の大声に反応

「なにが!?」

 

父 「116歳やて」

「私は嫌ですぅーーーー!!!!」

 

私 「私は、もっと嫌やわぁーーーーー!!!!」

 

父 「うるさい!」

「あんたより私ですわッ!」

「他人事を言うなッ!」

 

私 「なにが他人事なんッ!?」

「迷惑千万は私の方やわ。」

 

父 「あんたが何、迷惑やねんな!」

 

私 「はッ???」

「私はなぜ、お父さんと暮らしてるのかしら?」

 

父 「あんたが私を呼びつけたんや」

 

私  ...すでに父の記憶は上書きされてるし (_ _")

「そこは、議論してもしゃぁ~ないしええわ」

「でも迷惑はかかってますよぉ~!!!!!」

 

父 「そんなにかかってないはずや!」

 

私 「そんなにって、どゆこと?」

 

父 「あんた、頭悪いなぁ~」

「迷惑かけてないってことや」

 

私 「返す言葉が見当たりません...」

 

父 「私の言う通りやってことですわ!」

 

私 「それはちゃうで!」

「返す気力が出ないってこと」

 

父 「あんたの気力は無くならん!」

「そんなもんで無くなるもんちゃうでぇ~」ハハハッ(笑

 

私 「バカにしてる?」

 

父 「いえいえ、大真面目ですよ~♬」

「もひとつ言うたら、根性悪やッ!」

 

私 「誰がやッ!?」

 

父 「ここには、あんたと私しかおらん。」

「あんたに決まったぁ~るやろ」

 

私 「私のどこが根性悪やッ?」

「こんな優しい人、世界中探してもおらん!」

 

父 「おる。おる。いっぱいおる。」

「私はハズレくじを引いたわぁ~」

 

私 「引いたとちゃうわ! あんたが生んだんや!」

 

父 「ちゃう。ちゃう。お母さんが生んだんや♡」

 

 

 

 

 

 

こんな話が延々続きます。

どんどん父の言葉選びが雑になり

なかなか私に負けてない今日この頃

 

 

高齢者の前で

自己肯定することは意味がありません。

それが必要なら別で調達することです♡

 

 

 

 

 

 

3ヶ月無料体験実施中! LABOサロン参加はコチラ