今日のご相談Blog

Today

2018.11.05 思考

時間に余裕をつくる方法

 

 

 

 

「親の役割ってなぁ〜に?」 学び場では

ママ達に、毎日最低15分の自分時間を持ってとお話しします。

 

 

 

その学び場へ参加してくれたママにお電話。

「やってる?」   「出来てる?」 って聞くと

 

 

「出来ない」   って答えもあるのね。

 

 

 

 

「時間がない」

 

 

 

 

時間は唯一、平等に与えられたもの。

一日は24時間。25時間にはならない。

 

 

時間が足りない。

時間がない。

 

 

 

そう感じてる人は、

時間の「質」を変えてみるのがお勧め。

 

 

 

・見てる時間を考える時間にする

・ながら作業をやめて一つのことに集中

・考える時間を減らして行動を早める

 

 

 

 

TVを消してみるだけでも時間の質は変わります。

思考がTVの映像や音声で寄り道を始めるから

一つのことをするのに時間がかかるの。

 

 

 

 

スマホを見る時間とタイミングを決めるだけでも変わる。

必要な情報を得て、必要は情報発信だけすればいいはず。

 

目的もなく覗くと尽きない情報が溢れてるから

疲れるか時間の限界が来るまで情報を読まされてしまう。

 

しかし、目的のない情報をどれだけ読んでも

実生活に何の役にも立たないもの。

 

 

 

 

 

生活に時間の余裕を持たせたいなら

時間の質を上げること。

 

言い換えれば、いかに目的に集中するか。

なんとなくという時間を減らしてみる。

 

 

 

 

TVやスマホを見てる15分はあっという間。

空を流れる雲を15分間、見てみるといい。

 

その時間の質の違いがわかるはず。

 

 

 

 

 

 

時間の質を変えると

5分でも体が休まるし

5分でもリラックスできる。

 

 

目的を持って集中すると、

人は無意識に無駄をなくそうとする。

すると、人の脳や感覚が研ぎ澄まされる。

 

 

 

集中してやるべきことをやったら

100%全身をOFFにしてしまうといい。

 

 

 

必ず時間に余裕ができる。

 

 

 

 

 

毎日つくろう

最低15分の自分時間