提供する

個人としてJOIN

●応援協力会員[個人会員]として入会

専門分野でのテキスト著作、はなきりん認定講師として講演活動、地域での学び場普及やイベント開催、「学び場」企画・開催活動にご協力ください。その他、会員対象の各種講座を受講いただけます。

入会金:10,000円 年会費:12,000円
[応援協力]
テキスト著作・講師

会員の声

行動あるのみ!認定講師をやってみて思うこと。

40代 男性

はなきりんが主催するセミナーに参加し、衝撃を受けました。
今まで当たり前だと思っていた考え方や行動を見直す良い機会になりました。
セミナーの講師がとてもイキイキしている姿を見て、私もいつか「伝えられたら」と思うようになりました。
学び場によく出てくる「行動」をしてみようと決意し、認定講師の研修を受けました。現在は認定講師として地元で活動しています。
社内や友人や知人から声をかけてもらって話すこともあります。講演で投げかけられる質問や疑問、言葉は新たな発見ばかりで、日々の仕事にも大きく影響してくれ自分が育ててもらってる感じがします。何より嬉しいのは、お礼を言われたり、参考なったという言葉をかけられた時です。
人前で話すのは苦手な人も、新しい自分の発見に是非チャレンジしてみてほしいです。

法人としてJOIN

●応援協力会員[法人会員]として入会

取引先、お客様への学び場提供、社内の人材育成・福利厚生としての学び場導入、イベント開催、各種学校の開校・運営、テキスト著作、地域企業・自治体との協働による学び場普及や開催活動にご協力ください。

入会金:30,000円 年会費:60,000円
[応援協力]
テキスト著作・講師・学校開校運営

会員の声

「学び場」を提供することで貢献したい。

60代 代表取締役 男性

取引先の社長からはなきりんを紹介されましたが、正直、理解していませんでした。1度セミナーに伺った時、日本人が本当に知りたいことや疑問に対して直球で話す姿勢にとても共感しました。
常々、社会貢献できてこそ企業の存在意義があると思っていたことから活動に協力するようになり、最初は、お客様サービスの一環としてイベント開催やテキストの配布などを行っていました。今は、社員教育や社員家族にも「学び場」を導入しています。
利益とは何も関係のない慣れない活動でしたが、皆様からの感謝や嬉しいお礼の言葉をもらうたび、私をはじめ社員もが存在意義を感じるようになり、社会貢献をできているようで、逆に活動をすることで認識させてもらっているようで今は感謝してます。
これからは、企業として「学び場」の企画もできればと考えております。

個人事業主としてJOIN

●応援協力会員[個人会員]として入会

取引先、お客様への学び場案内や提供、専門分野でのテキスト著作、はなきりん認定講師として講演活動、地域での学び舎普及やイベント開催、「学び場」企画・開催活動にご協力ください。その他、会員対象の各種講座を受講いただけます。

入会金:10,000円 年会費:12,000円
[応援協力]
テキスト著作・講師

会員の声

自分らしい働き方に可能性を感じています。

40代 代表 女性

女の手習いのように起業して数年が経ちました。運やご縁に恵まれ、なんとかやってこれたと感じています。これからもっともっと事業を盛り上げていきたいと感じている時にはなきりんに出会い、個人会員として入会しました。
大田理事長に様々なアドバイスをもらい、やるべきことや、やりたいことが明確になり「自分らしい」アプローチができるようになりました。
私の周りには、一人で頑張っている女性の個人事業主や、夢があり若くして起業した人がたくさんいます。
頑張っている仲間が、もっと自分らしく仕事ができ、繁盛できるようにはなきりんを紹介していきたいと思います。

店舗としてJOIN

●応援協力会員[個人会員]として入会

お客様への学場場案内・提供、専門分野でのテキスト著作、はなきりん認定講師として講演活動、地域での学び場普及やイベント開催、「学び場」企画・開催活動にご協力ください。その他、会員対象の各種講座を受講いただけます。

入会金:10,000円 年会費:12,000円
[応援協力]
テキスト著作・講師

会員の声

店頭ではなきりんの活動を応援しています!

30代 店長 男性

私はもっぱらセミナーに参加する側です。
はなきりんに出会ったきっかけは、「お金の学校」でした。奥さんがどこからかチラシをもらってきて、無理やり連れていかれ受講したのが最初です。
なんとなくの自己流で店を経営してきた自分にとっては、目から鱗の内容で、経営を見直すことだらけだと気づきました。
それからは、他の「学び場」にも参加するようになり、自分の友人やお客さんにも絶対役にたつからと誘い一緒に参加したり、お店で紹介させてもらったりしてます。
地域の会員さん達と一緒にイベントの企画や運営のお手伝いをしていると、いろんな業界や立場の方がおられ、視野も広がり、いろんな相談もさせてもらったりしてます。

教育機関としてJOIN

●応援協力会員[賛助会員]として入会

当会が提供する各種学習プログラムの導入、新たな学習プログラムの企画及び開催、保護者への学び場開催にご協力ください。その他、会員対象の各種講座を受講いただけます。

入会金:30,000円 年会費:24,000円
[応援協力]
導入・協働

会員の声

日本の未来を担う学生に、自立心を持って社会に出て欲しい。

50代 学校法人理事 男性

子ども達には、よりよい社会生活を送って欲しいと教育に努めておりますが、昨今の様々な厳しい経済事情や社会環境に対応できるようにと考えいた折に、はなきりんのお話を伺いました。
実際にビジネスを経験された方のお話には説得力があり、はなきりんから最初に提案された教育プログラムは学生たちが「やってみたい。」と感じる内容だと思い、試験的に取り組みました。
実際に授業を拝見し、授業スタイルも学生の受講態度は、いつもと全く違っていたことに驚かされ、我々教員にとっても参考になることが多い内容でした。
授業の数日後、はなきりんさんから受講した生徒にとテキストをお送りいただきました。テキストは実施いただいた授業内容をまとめたものでした。その姿勢に感銘を受け、教育プログラムの導入をいたしました。新しい教育プログラムの企画にも現場の声を提供させていただき、他の学生にも役立つものになるよう微力ではありますが、協力させていただいております。

団体としてJOIN

●応援協力会員[法人会員]として入会

団体に所属する方への学び場の導入・提供、団体活動として学び場活用、各種学校の開校・運営、テキスト著作、地域企業・自治体との協働による学び場普及やイベント開催、「学び場」企画・開催活動にご協力ください。その他、会員対象の各種講座を受講いただけます。

入会金:30,000円 年会費:60,000円
[応援協力]
テキスト著作・講師・学校開校運営

会員の声

「学び場」の提供を通して、消費者に寄り添う団体に。

40代 女性

はなきりんのセミナーは人気があります。なぜなら、セミナー内容がファンタジーではなくリアルだからだと思います。
世の中にはたくさんのセミナーが溢れていて、自分にとって価値のあるものかどうか見極めるのは至難の技です。はなきりんが提供する「学び場」はどれも、私たちの身近にあることを「こんな風に考えて」と投げかけ、聞く人が行動したくなってしまう魅力があります。
最近では、私たちからはなきりんにリクエストをして新しい「学び場」をつくってもらったり、私たちも一緒に企画をしたりもしながら「学び場」セミナーを提供しています。
私たちがセミナーを通して経験したことを、自信を持ってみなさんに紹介しています。これからも「学び場」を提供する事で、一人でも多くの人に有意義な時間を過ごして欲しいと思います。

ボランティアスタッフとしてJOIN

●応援協力会員[ボランティア登録会員]として入会

ボランティア協力可能エリアで、学び場開催決定後の案内・告知活動や事前準備、開催当日のイベント運営スタッフとしてご協力ください。

登録のみ(入会金、年会費不要)
[応援協力]
普及活動・イベント開催協力

会員の声

運営スタッフとして、イキイキ活動しています!

40代 女性

はなきりんのセミナーに参加して、とても学びがありました。講師の大田さんがキラキラ輝いている姿を見て、私も大田さんみたいになりたい!と思いました。
大田さんのセミナーが開催されるときは、運営スタッフとしてお手伝いをしながら、大田さんの近くでいろんなことを学ばせてもらっています。
半ば、追っかけみたいになっていますが、他の会員みなさんとの会話や協働作業もお祭りみたいで間違いなく私の刺激になっているし、イベントに参加されるみなさんの笑顔やありがとうに元気をもらってます!
きっと、この活動の影響だと思いますが、就職も決まりました!
“自分から行動するのは楽しい!” それがはなきりんで私が学んだことです。

各種専門家としてJOIN

●各種専門家会員として入会

当会が提供する「学び場」を通して、聴講・視聴された方からの希望により、各専門分野での消費者無料サポート(個別相談)いただき、消費者が自立的に将来を実現できるよう、自身で選択判断ができるまで導くことにご協力ください。
その他、専門分野でのテキスト著作、はなきりん認定講師として講演活動、イベント開催、各種学校の開校・運営、地域企業・自治体との協働による学び場普及や開催、「学び場」企画・開催活動にご協力ください。その他、会員対象の各種講座を受講いただけます。

各種士業、有資格者によって、ご協力頂く内容や資格手続き、費用が異なりますので、お問合せください。

会員の声

自分の仕事が社会に役立っていると感じた場所。

40代 男性

今まで仕事としてしていた業務を、はなきりんの会員になり、一般の方にサポートを行うというカタチで提供することになりました。
仕事の場面とは違い、会社の制約が無くプロとしての客観的な立場で自由な視点でアドバイスができることに気づきました。また、成果を上げることを課せられた業務ではないので、変な言い方ですが肩の力が抜け、対応させていただく消費者さんとも和気藹々と話ができます。
これは本音ですが、成果を求めて面談している仕事の時より、誰かのためにと思って面談してる時の方が、自身のスキルが高いと感じます。消費者さんも、仕事で向き合ってるのとは違うせいか人生相談されることも多く、最初は戸惑うこともありましたが、今は同じ人間として向き合えるようになりました。
約1年間の対応を振り返ると、実は自分が学ばせてもらっているのではないかと思うことも多々あります。専門家会員となることで、自分の知識も経験も身についたと感じていて、仕事の面でもその影響は結果として出ていることが正直、嬉しいとも感じています。