WEB講座をはじめて約1ヶ月 ここへきて私個人的に課題があらわれた Zoomはとっても便利なんだけど 便利だから打合せやリハーサルなど... これまでにはなかった時間が 私時間を占領しはじめた(><") 今日も講師リハ5本勝負! みんな温度感のないWEB講座に戸惑う 画面に出したり消したりのパワポ操作も 喋りながらだと最初はハードルが高いも…
昨日の夕方、 スーパーまでの自転車 夏でもない、秋でもない 春らしい温度感が気持ちよくて いつも行くスーパーの近くに 買い物に行こうと思った理由が... コロナで中止になったんだけど 5/1~5/5 は、農場サロンのOpeningイベントで 石窯Pizzaを提供する企画をしていました。 Pizzaを焼きに来てくれるはずだ…
大雨が降り続いた昨日とは一転 今はオレンジ色の夕焼け空 スーパーへ行こうか悩みながらBlog♡ 長野から届いた春「あずきっぱ」は 引き続き今日も満喫! WEB講座前のランチMenuは 予定通り、お浸しとかき揚げ丼♡ 口福時間♡ 贈り主の西村さんに教えてもらった通り あずきっぱを30秒湯がいて 胡麻ペースト+…
昨日 「摘み草日和」 早速送りました♡ そんなショートメール ...画像添付があって 名前もなく、 きっと間違いメールと思いながら いいなぁ~って羨んでた 今日、江利子さんから連絡あって 会員さんから山菜のお届け物と♡ 嬉しくて嬉しくて 山菜を受け取りにだけ事務局へ♬ 長野の会員さんからの贈り物でした♡ …
緊急事態宣言が39県で解除されるなか 羨ましいなぁ~と指をくわえる 特定警戒エリアの大阪 外食は好きじゃないけど、 家では作れないものは外食派の私 緊急事態が解除されたら すぐにでも食べたいのはラーメン みんなはなに? 食べに行くお店は既に決めてて 食べたいばっかり(笑 今は我慢、我慢... GW中に開けたワインは 去年の夏、…
お家時間が長引くなか 私に起こる変化はいろいろ 家ごはんも、ずっと家にいるから チャレンジレシピが増え つくる気分をもっとUpさせたくて 調理器具に興味をもちだした おばあちゃんの一言 切れる包丁がある家は美味しいごはん なんてことない言葉だけど ずっと私の頭にこびりついてて 包丁が切れないと「ダメ」 そんな固定観念ができてました た…
今日のBusinessWEB講座で 私がホストになって操作トレーニング (失敗しても許してもらえるから♡) Zoom機能にはグループ分けもできて 約27名参加の講座で初トライ! あえなく撃沈 (_ _") 私だけが画面から消えて戻れなくなった(笑 Zoomのことを知らない人は なにを言ってるのかわからないと思うけど 大会議で議長してる私が 出…
仕事しながら視界に入る時間 Blogスルー... なんども頭に浮かぶ そういう時、 必ず負けず嫌いのもう一人の私が現れる(笑 特定警戒エリアで自粛が続くのに WEB講座はじめたことで仕事倍増 お家時間で、こんな繁忙な人いるのかしら? 家では音楽を流してます これも私のメンタルコントロール術 メンタルというより気分(波動)かな …
17時が仕事終わり その後のPC仕事はワインのおつまみ♡ ベランダから見える一列の等間隔に並ぶ 夕方着陸ラッシュ飛行機は今はいない その代わりバリバリと飛び回るヘリ達 なにかあったのかな? 世界中が家時間になって 非日常が自然と日常になって 未来の変化をイメージしながら 未公開講座の企画仕事は まるで未来時間旅行 …
先月25日からGW休暇だったけど 変わらないお家お家生活 たっぷり買い出し 楽しみは食事になってコロナ太り(笑 いつもと違う食事にチャレンジしてみた まずは「蓮根饅頭」 懐石で出てくるのってちょっとでしょ コレたっぷり食べたくなってね 椀子蕎麦のように お腹いっぱい食べ続けた♡ お次は「麻婆豆腐…