この週末に決めるつもりで 予定をしてたら急ぎ仕事が飛び込んできた。 あるあるなことなので無理はせず予定は変更 日曜日、山に向かってドライブ 自然の中で、もうすぐ始まる12ヶ月 自分の好きをイメージして文字にした はなきりんの「学び場」に参加する人は どんな人だちなんだろう みんな、日々の生活のなかで どんな理由をもってるのかなぁ~ …
そろそろ2020年の仕事納めに追われてます コロナ禍に関係なく、いつも通りの12月 来年の気分になって作成する原稿や書類は いつまで経っても嘘つきみたいで苦手~ 暦のいたずらで 1月のメルマガ配信は元日 X'mas前に「あけましておめでとう」 なぁ~んてタイムラグの状態で書くんだけど 気分は、お雑煮とお節を食べた後の気分です♡ …
コロナの感染者数最多記録更新中 そろそろコロナとの付き合い方、考えなきゃ! ただ怖がるだけじゃなくて ただ避けるだけじゃなくて なにを怖がって何を避けなきゃいけないのか もう一年近くになるのだから...考えよう 三密を避け、飛沫を避け、マメな消毒 外出することが悪いんじゃない 世の中には怖いものはたくさんある。 車の運転してても巻込まれ事故や …
今週になって冬らしくなり 北では突然の大雪が降ったりして わが家は、朝陽が入る時間とその後と 温度差すごくて暖房も着るものも変わる 午前オンラインMTGの時、なっちゃんから 「麻美さん半袖で寒くないんですか!?」...驚かれ(笑 冬装束のなっちゃんに常夏の理由説明 今日は、江利子さん・なっちゃんと約束してた 終日データ棚卸 and 整理オンライン作業…
GoToキャンペーンが全国で 来年11日まで利用停止になったのですね みなさんはGoTo利用しました? 私は出張で2回利用させていただきました。 地域クーポンがチェックアウト日期限で 仕事で予定がいっぱいだった私は 結局、駅でとりあえずお土産 メディアでは相変わらず コロナNewsを報道してるようですが みなさんは今のコロナの状況を どう考え…
週末は12月らしい 年越しお掃除やあれこれ私用 抜け殻のように過ごすより体調いい感じ 極端より適度が大切ってことね。 みなさんはお家を大切にしてる? 私は家時間が大好きなので 家は大切にしてます♡ 人も物も疲労や汚れはストレスになって 劣化が早まるから私にとって、大切=メンテナンス 自分にプレシャーかけるためにも 家で使う物は白や薄い…
「あのね...」 このフレーズは昔からの癖 仕事で使うことはほとんどないけど プライベートで話す時いつも最初に付いてる プライベートでは聞き役 だから喋らない人とは縁が薄くなりがち それでも時々、話したくてたまらない時 いつも喋り出しは「あのね...」 話す時のスタートアップみたいなもので 「あのね...」って話し出すと ちゃんと聞い…
昨日、お出かけついでの買い物で 見つけたムール貝をオトナ買い♡ このムール貝も 大好物になったのはParis コロナ禍でどこにも行けないストレス感じてるのかな... Parisに10店舗あるLéon de Bruxelles たまたま訪れたこのお店のムール貝に夢中 これを食べたくてParisに行くことも Stove鍋でいろんな味のスープで 煮込…
「良いお年をお迎えください」 今年初めて言葉にしながら、12月感じる 私用で外出したついでに他の用事もと出かけたら 10分も歩くとコートが手荷物 11月にお祝いの席に招かれ 帰り道が同じだった主役とタクシーに 私が先に降りるルートだったから 最後までメインでいてもらいたくて お代を置いて先に降りました 今となっては反省と後悔 …
今日は、ご相談電話が多い一日でした。 時々、こういう日が多いのだけど いつもバリエーション豊か 同僚との人間関係 義母との関係ストレス夫無関心 お祝いの品と金額 転職企業の選択基準 金銭問題 夫婦関係 その中で、20代女性の恋愛相談で 思わぬ質問が飛んできた! 「大田さんが、絶対に選ばない男性は?」 みなさんの答えはなに? みんなの答え聞い…