目が覚めた瞬間の激痛で ぎっくり腰だったことを思い出す ツライ... まるでビリビリ電気ショックゲーム ちょっとでも腰に負荷がかかると 全身に電気が走り 負荷がなくなるまで激痛が続くから 動くなではなく、力を入れるな! 状態(トホホ... 午前の予定をキャンセルしてもらい いつも駆け込む経絡治療してくれる先生のところへ… (私には意味の分からん不思議…
我が家だけのちょっと変わった お家ルールってあります? これって誰かに指摘されないと 気付かないことが多い 我が家にもいっぱい♡ 洗濯の時、黒・紺はネットに入れる タオルと普通の洗濯物は別洗い。 キッチンの上には何も置かない派 シンクの洗い物は左にお鍋・右に食器。 収納場所は動線重視 空いてるスペースを理由に収納しない 他にもいっぱ…
今朝は午前中はお休みにして睡眠補給♡ 朝焼け時に目が覚め 寝ぼけ眼で空の演出を眺めて二度寝 昨晩、目の前の仕事を一通り片付け お風呂につかりながらクリティカルシンキング 私はなんでもトコトンなところがあって 体が危機感を感じるまで挑戦を続ける困った性分 そんな困った性分にも長所はあって 切り替えがズバ抜けて速い。 …
Blogの更新もInstagramのUpも かなりサボり気味の最近 効率化しても襲いかかってくる業務 どこからやってくるのか... 危機感さえ感じ 根本から考えるタイミングかも♡ 週末は緊急事態宣言下の浜松へ 50代60代セミナーへ行ってきました 新幹線の乗車率は低いのに いつもと違う家族の姿が多くて 5人の子どもを連…
今年の夏休みは 人生で初めてのことだらけ 雨... 地球は水の惑星なのね。 「外に出ちゃだめよ~」 自然がアシストしてるみたいだった 予定してた撮影は 私の計画ミスでキャンセル こんな大仕事をあっさりキャンセルするなんて 前代未聞の決断だった 我ながら、よく決断したと あっぱれだわ 決断したら切り替えが早い私は 26時間…
明日から、はなきりんは夏休み♡ 終業前にスタッフとon-line 暇すぎて仕事させて欲しいというスタッフ 子どもがいて休みなんてないというスタッフ どっちも、なんとかしてあげたいけど とにかく休んでほしい私 私が50歳で気づいた「全てはバランス」 仕事ばかりしてた社会人だった頃 自分の時間が欲しくてしかたなかった 50歳少し前、欲しくてしかたな…
ひさしぶりに 晴れ女っぷりを披露しようかな♡ 私の晴れ女っぷりは メンバーの中でも知られていて 私もかなり自信があるんだけど... 私の友人には不評で 「なんの根拠があんねんッ!」 ...いちいち突っかかってくる 20年近く講演もしてるし 楽しみにしてる旅行だって常に晴れるのに... 週末、東大阪市で50代60代セミナー講演。 初めての場所だし楽し…
昨日と今日はなにが違うんだろ 朝からサックサク仕事が進むのが不思議 やっぱり川の流れのように 目に見えない何かに抗わないことは大切 なんでも思い通りにとおもうのは驕り 思いを変えて流れに任せれば それはそれで思い通り♡ 今朝はam7:000~朝LABO 今、Businessで一番楽しくて重要なことやってて 言葉の効果をみんなで学びトレーニング中…
今日はぜんぜんダメな日 ちっとも仕事が進まなくて 体調も悪くないのにどうして? 午前中はもがいてたけどお昼にSwitch! 今日のお昼ごはんに枝豆ごはん 茹でた枝豆はプチプチ出てくるのに 生のさやから豆とりだすの一苦労(笑 そこにも想定外の時間がかかり 『今日はホントにうまくいかない日だなぁ~...』 その枝豆が私をSwitchされてくれた♡ 今…
誰にでも平等に与え有れてる時間を いかに楽しい時間を増やすかが私の課題 それでも人は、 自分の思い通りにならないことがあると イライラや怒りが湧いてくるもので私も同じ♡ 自分の大変さや忙しさは どれだけ説明しても人には伝わらないし 同じ状況を経験しないと分からないもの。 でも、わかってほしいと思うから 感情のままアピールしちゃうのよね …