今週は期限仕事が大量にあって メールCheckもできないまま 中には急ぎ連絡も受信してるんだけど メンバーは、ちゃ~んとPush電話をくれる これも時間をかけないと生まれない信頼関係。 お蔭で4日間集中して期限仕事完了! そしてBusinessサロンLABO 今日から、ホームページの制作学び SNSもいいけど 今はMy officialサイトは…
仕事ってなくならないものね どこから湧いてくるの? 朝から子どもマネー教室MTG 前回MTGでは私の頭がフリーズ メンバーから私でも頭がフリーズ? そんな質問され「私も人間なのよ」 そう言いたくなる(笑 やり方がある仕事は時間が読めるけど 考え仕事って時間が読めないもので 自分のモチベーションに左右される 私の場合。(他人のことは知らないから) …
週末が休日の日は 体を休めようとダラダラしてしまう そっちの方が疲れることを昨日悟った。 まったり、ゆっくりと 程よく体は動かしている方が休息になる。 休日の月曜日 仕事始めは濃いめの珈琲でスタート 熱い珈琲を濃いめの香を楽しみ ゆっくり飲んだって5分 その5分は珈琲が取り戻してくれる♡ 大切なOFF/ON 切り替…
本日メルマガ配信の日 人気講座を特別に依頼して放り込んだので メルマガCheckして早めに申込くださいね♡ 今回の私のコラムは プチBusiness講座を開催してみました。 昨日のBlogじゃないけど 仕事を見つめ直す機会にしてほしい 誰も私に仕事が何かを教えてくれず 社会人になってから大変なことばかり プライベートで起こる問題なんて 蚊に刺されたく…
「夢」ありますか? 夢って聞かれると大きな目標だと感じて 無理矢理つくる感覚ってないですか? 逆に、現実的じゃない理想だけで 具体的に考えず、ずっとイメージしてたり 夢は? って聞かれて思いつかないなら 『...が出来るようになりたい』 『...をやってみたい』 ここからスタートしてみたらどうかな? 小さくて近い夢♡ 例えば...私の小さ…
住宅計画セミナーが最初の出会いだったかな? 相談対応希望電話の時にバブル世代の女で 話が盛り上がった記憶があります 今はJOINメンバーの吉川さんと中華ランチ♡ コロナ前からだから2年以上ぶりの対面 お互い2年は当然だけど いろんな変化があるわけで話は尽きない ランチの後はホテルカフェで延長戦 最近はホテルカフェも努力してるのね パ…
今朝は資産運用講座の最終日 見る気もしなかった四季報を片手に 受講前は知らなかった専門用語を使って 自分が選んだ株の銘柄について会話してた♡ 毎回この最終回の受講者を見ると 上野山講師と長谷講師に心から感謝 資産運用講座がスタートした5年前は 今ほど日本人は投資に興味がなくて なんなら博打と同じ扱いされていた 誰がそんな風に教えたんだろ まるで都市伝説 …
玉ねぎ高すぎるッ! 毎日3食お家ごはんを作るようになって 我家のエンゲル係数急上昇中。 日常使う食材の高騰は困る。 手が出なくなる=メニュー考える負担増 一人暮らしの時は、その時の気分の食事 メニューに困るより楽しかったんだけど 状況が変わってきたのは 食事による父の体調変化と… 「私、それ好きではありません」 「これ、美味しくないです」 父の適当発…
今日は各専門家が学び場利用者の希望で対応する 有資格者の年2回ある研修の1回目 はなきりんも設立から7年目 メンバー達がいろんな役割担ってくれたことで ものすごい変化してたことに気が付く私。 みなさんも7年前を思い出してみて♡ 何歳でしたか? なにやってた? なに頑張ってた? なにが楽しかった? つぶさに思い出すと自分が変化したことや…
人の数だけいろんな人生があって みなさんも誰とも違う人生を生きてる このBlogを読んでくれてる人の年齢はわからないけど いろんなターニングポイントがあったはず。 内向的だったのに外交的になったとか 仕事が嫌いだったのに楽しくなった 興味がなかったことに興味持ったり 恋愛したり結婚したり子どもを授かったり 自分の過去をちょっと覗い…