 
																					今日は朝からトレーニング日 60分間...整えレベル ところが最後の 心拍数上げるメニュー ありえないキツさについ... 「女性のトレーニング何人やってる?」 20年前にトレーニングしてた時は トレーニングのいろは分からず 今思えば筋肉美ボディーmake 当時のスタッフからは 「社長…
 
																					昨日はon-line広告LIVE 終わってからのBlog 今朝は、朝寝坊からの 悶絶整体からのスタート 最近は、メンバー達も この悶絶整体を経験しだし 共感できる人が増え嬉しい♡ とにかく痛いのですが (痛いという言葉で納めたくないけど) 効果はすごいからやめれない。 きっかけは私の…
 
																					2週間ほど前のこと。 遅めの時間にメンバーが我が家へ 私はon-lineMTGもあり 片手間に会話しながら。 しかし、 翌朝キッチンシンクを見て驚く! 大量の汚れた食器が置かれていた。 数日後... メンバーに聞くと 互いに記憶はないけど am2:00すぎまで 楽しくお喋りをしながら …
 
																					先週の仕事日3日間は、 学び場利用されたみなさんへ 10月上旬に届くニュースレター添削 ほぼこれに時間を使い果たして終わった... 全国6エリアのニュースレター 記事の中に私がよく登場する。 もちろんネタとして使われていて それを冷静に添削できるのは 私くらいだろう...と思う(笑 自分が…
 
																					先週名古屋で開催した BtoB信頼関係構築トレーニング 6回目の開催... 気が付けば一年経ってた 毎回、前回までの振り返りで一時間。 常連組は5回、同じ話を聞いてる でも、毎回メモとってるのはなぜ? それは当然のこと。 一時間の学びの内容を 記憶で留めておくのは皆無 実践して初めて…
 
																					朝、 サンドイッチをかじりながら 搭乗口でぼ~っと外を見てた 前は、この景色が日常だった 日常は一変するものね あの頃は疑いもなく あの日常がずっと続くと思ってた 遠い未来に変化するとわかっていても それをリアルに想像することはなかった …
 
																					体が浮腫みトイレとお友達状態で 昨日はスタッフとのランチMTG 今月はお寿司コースをチョイス 最初にお料理が4種くらいでてきて お寿司は8貫... 個人的には のどぐろが美味しかった。 のどぐろと金目鯛って なかなか美味しいのに出会わなくて 8貫では物足りず、のどぐ…
 
																					週末は、 地元での不良介護講演と... 浜松でメンバーの講演へ参加 今月で父が亡くなって一年 命日は忘れていました。 一周忌も行わず 薄情な娘だと思いますよね しかし、私にも言い分がありまして 不良介護の講演するたびに 私は父の写真を見て 父を思い出す 私らしいなって想う♡ 週末…
 
																					本の続きの話になりますが、 成功する人の共通点 デキる人間がやってること 時間を生み出すための習慣 こういう本って売れてます。 特にビジネスマンには響く 結果を出す人の共通点っていろいろで... 決断力、行動力、継続力、学びの姿勢など 読めばどれも納得するのだけど 実際に行動できな…
 
																					昨日、衝動買いした本はコチラ メンバーに一人、 こういう男性がいるんです 書籍タイトルにも魅かれたけど 帯キャッチの... なぜそこまで自己正当化に執着するのか? このフレーズには落ちた(笑 私は仕事柄 心理的なものは感覚的に理解してて きっと読めば「ですよね」って想定内 …