週末から非日常が続き いろんなことがありすぎて 2日にわけて書いてみます♡ 金曜からの旅の行き先は鹿児島 鹿児島は前職の取引先があったり 私の逃げ場所お宿があった場所で 昔は、よく通った場所 私が経営者を辞める決断したのも鹿児島 もう10年以上、行ってなかった。 ギ…
明日から旅行に出かけます。 Blogは11/13~再開します プライベートでの旅行は激減 理由はいくつかありますが 最たる理由は 旅行に興味が湧かない 私の旅行ブームは 高校生の時から既に始まっていて 友人達と国内をあちこち回りました 社会人になると海外に行くようになり 更に前職では海外から…
私の日常が少しずつ 数年前に戻りつつあります そんな風に思ったのは今日でした(笑 日常の変化に鈍感なのは私だけ? 父と同居する前の生活がどんなだったか 詳細に思い出すこともできないでいます。 唯一、私の感覚的記憶にあるのは 笑われるかも知れませんが... いつも私の傍には仕事 他人ごとのよ…
涼しくなった空は 夏より画素数が上がった感じがして 黄昏時の空はうっとり見入ってしまう 空の景色はいつも違っていて その時、その瞬間の大切さを 教えてくれているよう 土曜日は兵庫県でセミナー 開催協力してくれたメンバーは 私の中で完璧すぎる「雨女」 いつも一緒にいると 彼女の上だけ雨が降る(…
きっと先週金曜日の ほぼ徹夜状態の愚行のせい そろそろ一週間が経とうというのに 疲労感が取れずにいます。 昨晩、スタッフに宛てたメールには 明日の仕事はスロースタートします。 ...ほぼ午前休とりました 本当は、私自身わかっています。 もう一つの大きな原因。 この仕事はセカンドライ…
今朝は起きれなくて am9:00やっとベッドから出た 夢の中の私は... ハードワークする自分を 「これくらい平気よ」 と笑ってる 自慢してるようだった 自分の中で過去の自分と 葛藤しながら調整してるのね。 ベッドから抜け出し 夢を思い出しながら 今の自分と折り合いを付けてた 週一のス…
名古屋で法人向け(BtoB) 信頼関係構築トレーニング研修 大阪会場は消費者向け(BtoC) 同じ人間相手ですが 問題抽出改善の難易度は 圧倒的に消費者の方が高い 法人の抱える問題や改善は 客観的視点があれば意外と簡単。 だから私は、Businessするなら 消費者より法人相手が好きです♡ …
お久しぶりのBlog 金曜日は午後から能登へ 今回は石川県メンバーの村本さんが 力を注ぐサポート支援ベースへ。 下の写真はベースのキッチン 前回、能登へ行った時は 被災状況を自分の目で把握したかった 今回は、能登に泊まり込んで ボランティアサポートする人達のことを …
さっきまで資産運用講座でした。 2024年後編の初回on-line 次回開催は来春 当会で資産運用講座を始めて7年 運用知識ゼロからでも全7講座で 商品選びから四季報の読み解きまで できるように凝縮して学べます。 外部講師2名にずっと依頼してますが なかなか出会わない講師条件を満たす人。 ▪ 資産…
さっきまで120分 「稼ぐためのBusiness思考」 on-line講座やってました。 稼ぎたい、儲けたい人が大集合。 120分で稼げるようになるのか? それは100%無理です でも、可能性はあります。 学んだこと全てを明日から毎日 こつこつ実践継続すれば達成します。 どんないい講座や本を読んでも …