3000本の桜が満開の公園 テントやターフを張って一日中ここで堪能するぞって決め込んでる人たちも 自然の中でランチタ〜イム 自然とお弁当って どうしてこんなに相性がいいの ちょっとくらいまずくても 自然がなんとかしてくれる。 高級レストランでフォークとナイフで食べる食事より 今はこっちの方がわたしには贅沢な食事 食後のフルーツ、…
遠足の日の朝みたいに早起き お弁当の準備 お休みもらって 今日は、嬉し楽し桜ピクニック🌸 2018年春 初めてのお花見 行ってきま〜す …
苦手のひとつBank 混んでる時のATMはどんなことより緊張するし 窓口でも質問にミスしたら逮捕されるような感覚に襲われる 帰り道のポカポカ陽気と景色で リラ〜ックス Office近くの中央公会堂はレトロな建物 耐震性が悪くても残したい歴史 日本人はあたりまえになってて歴史に無頓着だけど アメリカやカナダなど歴史が浅い国の人は 歴史が羨まし…
買い物へ行くいつもの道に私の好きな夜桜 橋の反対側には大きな銀杏の木 秋は銀杏が綺麗な黄金色に染まるから 春は右側、秋は左側 コートのいらない夕方、まだ私はどこか信用してなくて寒いかもと思いながら自転車で風をきって走ってる(笑 寒い時は買い物も車だけど今日は自転車 いつもの通り買ったら大荷物〜 それでも大好きなパン屋さん…
TVをつけたら慎吾くん ビロードの赤いソファーと壁の装飾 ここがどこのcaféだかすぐわかった いろんな理由をもっていろんなところへ行った。つぶさな記憶は消えてなくなってるって思ってたけど、思い出はどこかに残ってるのね …
事務局の運営終了時間は17時までなんだけど、これまでは後片づけなんかして18時だったのを... 4月からホントに17時に帰ろう企画! 学び場でみなさんに自分時間とかライフワークバランスとか言ってるのに、私たちが実践できてないのはダメよねって 私もOffice出勤の時は17時を仕事終わりにすることに決断! 1hourがどんな時間になのか今からワクワク …
今朝は早起き出勤 ポカポカ陽気はそれだけで気分がルンルン 美味しいは誰かと共有したくて スタッフの江利子さんと前々から話してた Az へランチ ランチタイムはビーフンとチマキ(バーツァン)がおススメ♡ これがAzの名物バーツァン! 比較がないからわかりにくいけど大きいの。それでもって美味しいの。 完全に春に影響され…
家のベランダから遠くに見える桜並木の桜が咲いてるか朝起きて見るのを楽しみにしていたのだけど今朝は体調悪くてなかなか起きれなかった 5日間も外泊をしてると生活のリズムが崩れてしまって、それだけでひどい疲れに襲われるようになったのも、いい意味で自分の居場所がどこなのかを私自身がちゃんとわかっているみたい。 鳥が巣づくりするように私もなが~い時間をかけて、そんなことをやっ…
頭キレッキレの方と行動速度ハンパない方に挟まれて焼かないお肉をご馳走になっても、美味しいお肉は美味しいまま。 クラウドファインディングで経営してる会員制のお店っていうのが今時で、私に知識ではなく経験で教えてくれるところは、さすがの二人。 甘さ、酸味、苦味、コクを食材と味付けと調理法で変えて出される一品一品は、絶妙なバランスで満足度を引き上げるよう構成されてる。 …
勝手に足が向いたCACAOでホットチョコレート。考えるとき、体は甘いエネルギーを消費するのね。 ホットチョコに付いてたスナック包 可愛いんだけど、いい感じに塩が効いててホットチョコの甘さを引き立てる名脇役。 …