私はLINEもやってなくて 携帯のメールも必要最低限 そんな私の携帯はいつも静か。 今朝の地震から午後まで 心配してくれるメールにずっと返信してた どこかのタイミングから... こんなにもたくさんの人が私を気にしてくれてることや言葉の中の優しさに感動してた SNSで人とつながる子どもたちや若い人達がよく抱えるというデジタルの…
山の緑がだんだん深色になって 木陰も濃くなって陽射しのカット率Up 花盛りの自然の紫陽花をみて癒される センスのいい紫陽花の切り花にうっとり 紫陽花には雨とカタツムリが似合う ここにいると うぐいすの鳴き声と知らない4種類の鳥の鳴き声で大合唱。オーケストラは風と水の流れる音。真っ黒な蝶が本日の主役 …
「新大阪からどうやって帰ったらいい?」 そんな言い方もあったのね。 その能力なにか別なことに使えたら 世界制服も夢じゃないのにね 信号待ちをしながら思う 不意に想定外のイヤなことが起こる かなりキツイ体調不良に突然襲われる それは止まらせるための信号 動いちゃいけないの。 進んじゃいけないの。 目と耳を閉じて無…
こんな日が毎日続けばいいのに そう思った日はもっと幸せになろうとする ごはんを豪快に野生にもどって ヒレ、サーロイン、イチボ、ランプ、ハンバーグ お肉祭♡ お店のスタッフも驚く 豪快な食べっぷり そこ自信ある。 このまま寝るのもったいないなぁ〜 眠らなかったら続く? 子どもの頃よく考えてたなぁ〜 …
自治体庁舎の中で委任を受けて 地域サポートするNPO法人へ伺った 案内された自由に活用できる広いスペースには、本やテーブル、おもちゃ、会議室まであって、いろんな人がそれぞれの時間を過ごしてた。 私の目に飛び込んできた案内ボード 「静かにしなくていいよ」 って書いてあって そこには、みんなの気遣いの空気が流れてた 普通は、 周囲に迷惑かか…
雨も上がって涼しい夕方 今晩は会うの楽しみにしていた夕食会 PASMOを持つようになって あちこち電車で出かけるようになった 私の苦手意識よりもPASMOを使うワクワク感の方が上回ったってことね。いずれにしても単純な私に脱帽 通勤時間と重なって満員電車。 みんな携帯さわってるってホントなのね。 本を読む人もいるけど 昔みたいに車窓を眺…
11月のはなきりん総会の準備 そろそろ頭にチラチラしだしたぞ 2回目。 去年は何もかもが手探りだったなぁー 今年の会場は既に去年予約済み 自然があって開放的な歴史のあるスペース 予約する時、スタッフに利用人数聞かれ 江利子さんと今年をイメージしながら答えてたっけ 150名にとどくかなぁ〜 総会は、応援協力して…
今年はダウンを一度も着なかった 温かい冬でもなかったのに カジュアルスタイルで出かけることが少なかった? それともお気に入りの代役がいたっけ? そんなことを考えながら 台風になりきれなかった涼しい風が吹く日 クローゼットの冬物お手入れと片付け作業 一通り片付け終わったクローゼットは 夏らしいカラフルな部屋に変身。 ハンド…
最近のお気に入り FAR EAST BAZAARさんの オーガニックドライフルーツ 美味しさが凝縮されてて 私の好みは紅茶 フルーツと紅茶って 最高の相性♡ まだ明るい時間に晩ごはん 少し前には考えられなかった 寝るまでの時間がた~っぷり そんな時間を今日は 最近上映されたばかりの 映画2本を続けて観に行くことに。 …
私の足を止めた芍薬、スケジュール帳を出して家にいる日数を数えてみた。 大丈夫。大輪の花を咲かせて落ちるまで見ていられる。だから欲張りに一輪だけ開花中で残りは蕾ばっかり選んでお持ち帰り。 今日、家に帰って来たら微妙な時差で3輪が手の中からふわっと飛び出すダウンのように咲き始めてた♡ 大胆すぎるボンボリのような芍薬 いつも買いには行か…