夕方には青空も見えて飛行機も飛んでて 空の上の方の雲の動きが速いだけ 黒い雲が広がって薄くなってく 日中は、突然強い風が吹いたかと思うと静かに 曇り空から一転、亜熱帯のスコールのような雨 こういう日は、 出かけなくていいことが幸せに思える そんな中、タイミングよく雨にぬれず 運用講座の生徒さん達が到着 今朝Blogで書いたから 講座そっちのけで終了後のイ…
おはようございます。 肌寒くて目覚め外が涼しいことに気づいて エアコンを切る 風が吹いてて雨も降ってない曇り空 合間に30分の朝散歩 どこまでも歩けそうになる。 街路樹から蝉の声 お久しぶりだね まだ今は、心地いい声だけど 真夏にはいつもの大合唱するのよね 蝉の声聞きながら、 明日はないと思って今日を…
スウェーデン×スイス戦 スウェーデンの国歌斉唱で 選手のアップが映し出された時 めちゃめちゃ肌キレイ .。.:*☆ そう思ったの私だけ? スタンドのスウェーデンサポーターも 例外じゃなかったんだけど... うちのTV、4Kなんだけど 私の勘違いだった? 今日は日本時間で眠る。 …
研修続きだった6月は、 ほとんどデスクワークが手付かずのまま 学び場利用されたみなさんからのお手紙 DVDを観た方からのアンケート 計画サポート完了報告書 etc... デスクに書類の山 今日は終日、みなさんからのメッセージを読みながら、カルテ入力したりメールしたり、お手紙やお礼状書いたりしてたら、あっという間に一日が終わった。 お手紙やアンケートコ…
19時から ほんとに眠れるものなのね am3:00 気ままな生活に満足してる私がいて ロシア時間でLive観戦〜 気持ちは選手と一緒にピッチを走る ハーフタイムはネイルのお手入れ エネルギーを集めてくれるED 私のフィールドあげる アラームセットして 再び夢の中へ ひとり自分の好き…
日本に留まらず興味はグローバル ロシア時間の生活に加えて仕事は日本時間 そりゃどぉ〜考えてもムリよね 今朝のTVで 「いよいよ20時間後、日本のキックオフ!」 20時間… 19時で12時間だから〜……… いやいや そんな時間に観る人はいるの? 昨晩もスペイン×ロシア観て、前半終了ホイッスルと同時に夢の中へ旅立ったみたいで、…
昨日、妹がくれた水無月をいただく 今年残り半分の穢れを祓い無病息災で過ごすための和菓子 梅雨時期の6月を水無月と名付け 今日から始まる7月は文月と名付けて短冊に願い事を書くなんて 日本は奥ゆかしさのある国。 お正月、桃の節句、端午の節句、七夕、十五夜… 何もなかった時代、 楽しく過ごせるようにと 毎月節句ができたそうです …
今年も父の無農薬栽培でできたトマト盛り! ゴーヤときゅうりと一緒に新鮮野菜 いつまでもいろんな栄養を届けてくれる父 telepathyも送ってるらしい(笑 私が楽しく笑っているのが 何よりの親孝行だと言ってくれるから 鵜呑みにして楽しんでるうちに 楽しむのが上手くなったのだ …
休みの日は、 朝ごはんをたっぷり 15:00にコーヒーとスイーツ 夕食は前菜にフルーツ、メインは軽め ※茄子の焼き浸し ※空芯菜と牛肉炒め ※サーモンとアボガドのカルパッチョ ※おみそ汁 ※ぬか漬け 15時のスイーツを探しに午後買い物へ行くと 私の目は浮気者になる♡ 思い通りにいかない土曜日 …
ワールドカップの寝不足と研修続きweek ポーランド戦で戦うJAPANを観ながら 私は眠気とかなりハードな戦いしてた コロンビア戦まで観ることになるなんて 想定外… 予選最後の試合はもどかしいもの 海外メディアから厳しい声 仕方ないね これも選択と決断 監督選手は、 そんな声も想定済みの選択決断 それを誰かがどう思うかは自由 …