研修続きだった6月は、 ほとんどデスクワークが手付かずのまま 学び場利用されたみなさんからのお手紙 DVDを観た方からのアンケート 計画サポート完了報告書 etc... デスクに書類の山 今日は終日、みなさんからのメッセージを読みながら、カルテ入力したりメールしたり、お手紙やお礼状書いたりしてたら、あっという間に一日が終わった。 お手紙やアンケートコ…
19時から ほんとに眠れるものなのね am3:00 気ままな生活に満足してる私がいて ロシア時間でLive観戦〜 気持ちは選手と一緒にピッチを走る ハーフタイムはネイルのお手入れ エネルギーを集めてくれるED 私のフィールドあげる アラームセットして 再び夢の中へ ひとり自分の好き…
日本に留まらず興味はグローバル ロシア時間の生活に加えて仕事は日本時間 そりゃどぉ〜考えてもムリよね 今朝のTVで 「いよいよ20時間後、日本のキックオフ!」 20時間… 19時で12時間だから〜……… いやいや そんな時間に観る人はいるの? 昨晩もスペイン×ロシア観て、前半終了ホイッスルと同時に夢の中へ旅立ったみたいで、…
昨日、妹がくれた水無月をいただく 今年残り半分の穢れを祓い無病息災で過ごすための和菓子 梅雨時期の6月を水無月と名付け 今日から始まる7月は文月と名付けて短冊に願い事を書くなんて 日本は奥ゆかしさのある国。 お正月、桃の節句、端午の節句、七夕、十五夜… 何もなかった時代、 楽しく過ごせるようにと 毎月節句ができたそうです …
今年も父の無農薬栽培でできたトマト盛り! ゴーヤときゅうりと一緒に新鮮野菜 いつまでもいろんな栄養を届けてくれる父 telepathyも送ってるらしい(笑 私が楽しく笑っているのが 何よりの親孝行だと言ってくれるから 鵜呑みにして楽しんでるうちに 楽しむのが上手くなったのだ …
休みの日は、 朝ごはんをたっぷり 15:00にコーヒーとスイーツ 夕食は前菜にフルーツ、メインは軽め ※茄子の焼き浸し ※空芯菜と牛肉炒め ※サーモンとアボガドのカルパッチョ ※おみそ汁 ※ぬか漬け 15時のスイーツを探しに午後買い物へ行くと 私の目は浮気者になる♡ 思い通りにいかない土曜日 …
ワールドカップの寝不足と研修続きweek ポーランド戦で戦うJAPANを観ながら 私は眠気とかなりハードな戦いしてた コロンビア戦まで観ることになるなんて 想定外… 予選最後の試合はもどかしいもの 海外メディアから厳しい声 仕方ないね これも選択と決断 監督選手は、 そんな声も想定済みの選択決断 それを誰かがどう思うかは自由 …
研修3日目、みんなの集中力も低下する頃 私が集中力を切らすわけにはいかない みんなと暗黙のバトルが始まる。 カリキュラムにはない聞きたくなる話を タイミングを見て放り込む するとみんなの顔に表情が現れ 目がキラッとする 話をカリキュラムに戻すと 数分もかからず無表情に戻ってしまう 素直すぎる (ー ー;) 私の担当は今日まで…
プチプチシュワシュワ .。.:*☆ 炭酸水の泡が気持ちよく感じるのは体の声 リンパドレナージュで全身のリンパ開通させてもらうと、むくんだ足は細くなって顔が白くなるのがいつもamazing! リンパが何者かをまだ私は理解してない 体の不思議な世界 メンテナンスの効果はありがたい でも、私にとってそれ以上に大切なのは意識 研修続きの中でも…
今月、新潟から3回目の大阪 研修頑張る本間理事♡ いつも穏やかぁ〜で 誰にでもわけ隔てなくニコニコ よく私のつまんない話の聞き役してくれる。 ここ最近、研修や講座頻度高い... 「どこまでイベント増えるの〜」 江利子さんの呟き頻度も高くなった(笑 今日から4日間は、 計画対応に協力してくれる新会員さんの研修がスタート…