昨日のBlog文章が改行スペースが消えて ギューッと文字密度が高くなってしまって どうすることもできないアナログな私 記事はAIのことなのに (笑 昨日やり出したクローゼット整理 自分の性格を変えられるとは思ってないけど 恐ろしいことになり 日付が変わるまでかかりました… 結果としては、ずっと夢だった オールシーズンクローゼ…
いつもより数ヶ月遅い クローゼットの整理をしながら 映画「her」 デジタルが生活の中に今より溶け込んでいて それを創りあげた私たち人間が戸惑う ...なんか想像できるな〜 映画の中に出でくるサマンサは 人工知能を備えたOS AIがパソコンやスマホの中のデータを整理 過去の操作履歴で私という人間を瞬時に分析して 必要なものと不要なもの…
休みの日は完全にOFFになってしまうから 気になる仕事は遅くなっても休み前の夜に片付けてしまう やらなかったら 休みの間中やらないのにずっと気になって せっかくの休日がパーになってしまうから 思い出すのはinstagramとこのblogだけ これは私の中でやってもやらなくてもいいニュートラルなもの coffeeの香りで早くに目覚めた…
4日間の研修は、 消費者さんサポートしてくれる 新たな会員さんたちが受講 連日、朝から夕方まで続く研修は 脳の軍隊式トレーニングみたい みんな分厚いファイルと格闘 何より難しいのは中立であること みんな専門分野でのプロで その分野で日常ビジネスをしてますから つい専門分野ありきで思考が働いてしまう 私達の立ち位…
昨日さっくり片付けたはずの仕事 モグラたたきみたいにひょっこり現れる ひとつ発見! 私にはONかOFFしかないこと ミディアムモードがないから こういう仕事が溜まることがわかった 今さらぁ〜 だよね 過去に興味がない私にとって いちばん後回しにしてしまう作業 でもこのレシートたちは お金なのだ。。。 …
相談対応や計画づくりをサポートしてくれる会員さんの研修は 気がつけば年に3回、定期的に開催していた 相談対応の難しさに いいアイデアが浮かばないことに 時間がもどかしさを感じさせ苦しくなる 誰かを笑顔にしたいのなら... 理解させることより 心を動かすことができないと 簡単なようで難しい それでも、想いの…
学び場のビジネス講座が終わって 予約してた歯科へダッシュ 私の性格を考えると 必ず行こうとする予約ってありがたい 雨上がりの夕暮れ空 担当の歯科衛生士さんが 「お仕事のSNSですか?」 彼女の中で私という人間が 仕事キャラになってるんだと知る 確かにそうだ 仕事がなければ写真とは縁がないかも スマホじゃなくてガラケーでいいか…
先月、父と母の姉にあたる伯母が同い年で みんなで二人の米寿のお祝い 私が手配をする役目だったけど 結局いつもの如く妹に頼ることになって 身内では役立たずのレッテル貼られたまんま 大人になってから 米寿をお祝いさせてもらったのは初めて …長生きはみんなじゃないってこと妙に納得 父も伯母も、まだまだ元気で 自分のこと…
東京はどこも忙しそうに人と車が行き交う 期間限定の紅葉が目に入ってるかな? ここにいると体内リズムの速度があがる 情報スピードも速いから思考も… ここにいるとそれが普通になる 待ち合わせのホテルラウンジ 街角のカフェとは違う人たちが 非日常な会話をしながら 高い飲み物を飲んでる なんか異空間にいるよう…
am5:30にスタートした昨日 ベッドに入ったのはam12:30 長いだけじゃなく濃厚な時間 講演をしてると一度にたくさんの人達と出会うことはあっても、 一日に感情を刺激される出会いをそう何人もの人とすることはない 昨日はそんな日。 おまけに夕方まではビジネス講座 30分のインターバルの後 学生向けキャリア塾 モードの切…