池田理事の終日講座にちょっと顔を出し 自転車に乗って外の空気を吸い込む 今年の桜は長寿命 いつも雨や春一番で儚いのにね ランチタイム桜の下は大人気 おひとりさまが多くて ひとり時間を楽しむ人が増えたことに 日本も自立に向かってるみたいでなんかいい風景 桜ほど咲き乱れる花って他に思いつかなくて なにかあった…
週末の休日は私にとって特別な時間 近所の桜が満開の温かな晴れた日 お弁当を持って桜のトンネルをただただ散歩 フラットシューズを履くと どこまでも歩けそうな気がして 何時間も歩き続けると心地いい疲労感 歩き疲れた後のお弁当は どんなゴージャスな食事より美味しい 今年の桜は長持ち ずっとこんな陽気が続けば…
講演をお休みしてる4月 5日目だけど既に変化があちこちに いつもは静かな午前のオフィスも 連日会員さんが入れ替わりでイベント相談に みんなユニークなイベント企画持ち込まれ それをブラッシュアップサポートするのが私の役目 私は超感覚派だから 「おもしいかもッ!」 「あっ!これいい!」 そう感じた瞬間から アイデアが湧きだしてきて …
昨日、東京で打ち合わせしていました。 話の途中で、 私より少し年下の社長さんが 「出会った頃の僕は、大田さんにどう映ってました?」 ...そう聞かれました。 「地に足がついていない感じがした。」 私は正直にそう答えたのですが、 その言葉をそのまま吸収されてるのがわかった。 私にも見て分かったのですが、 ご本人も変化を自覚されていたのです…
先週Blogをさぼっていた時に 体調を壊したのかと... ここ数日心配してくれる人がいて 申し訳ない気持ちになりました。 先週と今週は髪のメンテナンス いつもお世話になってるKeiさんとShimadaさん どちらもオリジナルの技術をお持ちで お二人共、誰かに教わったのではなく創造された技術 だからだと思うのですが、 話をしていると共通する語…
最近は17時以降、 携帯に入る仕事の電話には 「時間外労働なんですけどぉ~」 そう言うようにしてる♡ 私なりの幸せのお役立ちのつもり 私も昔はそうだったけれど、 自分の時間は24時間だと思っている。 他からの制約がないと 仕事で全て使っていいのだと勘違いもする。 自分が特別だなんて思ってないから 遅くまで仕事をするのは努力だと思ってる。 努…
本日、新元号より一足先に はなきりんが4年目に突入した日でした。 七転八倒てんやわんやのはずだったけど そんな時間もあっという間に過ぎてった。 一瞬、一瞬は真剣なんだけど それが沢山の点で線になっているのね。 設立当初はサイトにも書いてる通り、 「はなきりんは、みんなで育てていくもの」 な~んて、薄っぺらい言葉で理想を書いてたけど、 今とな…
朝、肌寒い曇り空の大阪を出て 新幹線で3時間、着いた熊本は春爛漫 コートはだだの荷物 あちこち桜祭り真っ最中 講演会場は熊本城の真ん前 みんな桜に吸い寄せられて行くよう 会場のLow-eガラス越しの景色は 宇宙から地球を眺めてるみたいだった 熊本地震とはなきりんの設立年月は同…
Blogをサボってました (p_-) 今週は、毎晩外食三昧で 帰宅は日付変更前後… 仕事に夕食が付きものだった昔、 美味しいものを用意してくださるのだけど なんでもやり過ぎはダメね。 いつしか外食が嫌いになってた そのことに気付いたのは、 事業変更で外食がなくなった時 夜の時間がすご~く長く感じて ゆっくりできると感じたことがあっ…
土曜日の出張講演は、 社員さん達への年一度の慰労Partyで90分 いつもと違う空気感に緊張走る… 大きな違いは希望されての参加じゃないトコ リクエストに沿ったオリジナル構成なトコ 90分講演で私のお役目終了〜 せっかく浜松まで来て さすがに90分で帰るの惜しくなり 会いたかった夫婦に突撃電話。 夕食に行きたいお店まで決めていた o…