連日連夜の仕事と会食で Blogをサボってしまってました。 一昨日は、会員さん達が発行してくれてる 「はなきりんNEWS」の作成トレーニング講座。 みなさんに楽しく読んでほしくて みんな頑張ってる~! 終わって、みんなで夕食へ 険しい顔してるよね~ でもこれ、西陽のせいで実際は心から楽しそう 考えるトレーニング後は 思考を…
今週末の親役セミナーは 豪雨と強風を間を縫って開催した曇り空 移動中の車窓から大雨見ながら 「日頃の行い?」...ムフフとにんまり顔 いいことは全部自分のパワーのせいだと思い込んでるめでたい女 先月の親役セミナーの始まる前の様子 会場に到着すると テーブルにピースを広げてパズルしてる... 遊んでるのではなく子どもたちが遊ぶ用の何…
お昼時間に予約してた歯医者 できれば自転車で行きたい でも、自転車で傘をさす能力ない私 大雨の予報だったから空とにらめっこ 日頃の行いがいいのか 曇り空の中、雨に降られず戻れた 朝からケアレスミス。 それは朝ごはんを食べてから歯磨きすればよかったのに 何も考えず、目覚めてすぐ歯磨きを始めてしまったから 朝ごはん食べ損…
今月のメルマガ配信 ちょっと遅れ気味... 私が担当するコラムが書けてないのが原因。 コラムを書くくらいの時間 ないわけじゃないのだけど 頭と気分の切り替えが苦手 このBlogも何かの原稿も 気分を整えて集中しないと言葉が出てこなくて メールの返信文章もそうかな... 文才はないとつくづく... 会員さん達が作成してくた 「はな…
ランチは豆ごはんに塩昆布を混ぜた ジャンボおにぎり一個 みんながいなくなった がらーんと広い部屋でひとりPCと向き合い 機械的な文字から感情を読み取りながら 気持ちを文字に変換して返事を書く はなきりんの消費者サポートしてくれる会員さんの研修は年に何度もあって、その度に学び場の大切さを再確認させられる。 ちょうど話題になってる「…
人の話は聞くものね 自分の考えなんてこれまでの人生の枠の中 違う人生を生きてきた人の話や考えが聞きたい どうせなら、飛びきり想定外の話をね♡ 正論は聞いてて一番つまらない。 どこか勝ち誇った顔した言葉の映像が浮かぶ 感動するのは、 正論とは真逆だけど本質を突いた話 だから、経験した人の話はおもしろい。 必ず想定外の話が飛び出す。 …
規則正しい週末になれていない私 週休二日の過ごし方も素人 最近、週末2日お休みがあると 土曜日はアグレッシブに動く日にして 日曜日は引きこもって抜け殻になる どちらも中心は「食」 土曜日に農家が直販されてるお店で 旬を見つけて大はしゃぎ !(^^)! 大量のえんどう豆 and 実山椒 日曜日は家内作業 でも私これが大好きで…
必要とか欲しいとか... なにかの理由で我が家にやってきたモノたちも 年々、愛着に差がついてくる 私に大切にされるモノ 気にも留めてもらえないモノ 気が付けば、 大切にするだろうモノを買う割合が高くなって 買い物する量がすごく減った 大切なモノは マメにお手入れされ いつも気持ちよさそうにしてる♡ 先…
時間の制約をうけない デスクワークを無視して ヘアサロンへ 仕事を無視するのも管理スキルだと 思い込んでる私(笑 初めてのヘアサロン 眩しいくらいの緑にときめく ビルの3階にあるサロン 道を歩いてると木の幹しか見えない 上には葉が茂ってるんだったと思いだした♡ 真っ白な店内に街路樹の新緑がよく映える …
全ての人が共通して抱えてる不安って なにか知ってますか? たくさんの相談に対応してきて知ったことのひとつ。 それは「お金」 たっぷりの資産を持ってる人も そうでない人も みんなです。 それなのに... 数学は教えてもらっても 日本ではお金の事を教えてくれない 教えてくれないから不安なのかもですね。 …