昨日は、ハプニング続きの一日 「親の役割ってなぁ~に?」セミナーで 1年ぶりの貸出用DVDの収録だったり TV局の取材もあったのだけど 開場30分前、会場に入ると暑い (・・;) エアコンの故障 『ありえへぇ~ん』 日曜日で会場スタッフさんは 管理人の方お一人 15分前に理由もなく突然動き出したエアコン みなさんがお越しになる頃には な…
ここ何日か梅雨らしい日。 梅雨は好きじゃないくせに らしくない梅雨にホッとしたり 一日少ない一週間は早いね 中一日が午前様だったこともあって もう一日少ない感じかも(笑 流石に午前様の日はお昼まで寝てから出勤 きっと夜の時間がどんどん過ぎてく中でも 翌日のスケジュール考えて付き合ってるらしい 仕事終わりに雨が降ってなかったら 食材の買物に出かけよ…
人は、読み聴きしただけでは身に付かず 経験をして初めて身に付くもの どんな小さなことでも たくさん経験した方が絶対いい! 今年から始まった会員対象のマーケティング講座は 勉強するのではなく経験するをテーマに始めました。 みんな必死にしがみついてて それが可愛いの♡ 今回からデジタルマーケティングを提供する 会員企業さんに協力してもらって…
昨晩は夜のお仕事を終えて 講演聴講されたみなさんと夕食へ するとカメラ 静岡なのに運悪く関西ローカルの撮影 私たち20名の中に女は一人 目に付くよねぇ~ 覚悟していたらやっぱり... 放送日時が書かれた紙を渡される 編集でカットされてることを祈ります。 浜松でしょッ! そんな居酒屋さんでの夕食 …
今から夜のご出勤♡ なんか艶っぽい響きで まとめ髪に襟を抜いた着物で歩く女性が浮かんでくる そんな姿でもよかったのかな? 遊び心があっていいかもね 講演と会食にお呼ばれしてます。 頂いたお題は「これからの人生について」 選挙前の旬な話題かもね。 自分の人生をデザインしてる? 成り行き任せは勿体ない。 …
夜明け前に起きると 眠ったことを忘れてしまいそう am4:00 湿度を含んだ冷気は 山の中のホテルにでも泊まってる感じ 1ヶ月のほとんどが出張だったせいで 40歳から避けてばかりの泊りがけ出張 国内だと飛行機や新幹線使えば ほとんど日帰りでひと仕事ができちゃう 数泊の旅行も億劫になってるので なんでもやり過ぎはダメだなって思う …
先月に終わらなかった お金の学校運営講師カンファレンス延長戦 1泊2日を覚悟してたけど今日一日で終わりました(ホッ 「学び場」の定義は 学んだ人が行動したくなる 基礎講座全8講座終了後、 受講者にどんな感動してもらうか? そのためにどうすべきか? いろんな企画が出ました 今後を楽しみに受講してください。 懸念材料もあっ…
ちっとも夏らしくないけど、この方ががいい 豪雨は嫌だけど降ったり止んだりは自然に優しそう 涼しい夕方はベランダ滞在頻度高め つくづく家が好きだと思う 出張は多いけどそれに比例して家が好きになる 出張の移動は新幹線が8割 飛行機は乗降より移動時間が長くなるから 少しくらい時間長めでも新幹線の方が好き 起業した頃は若さもあって 新幹線代がも…
先週あたりから眠り病 どれだけ眠っても眠いの 仕事柄、不規則な生活になることが多く 早起きは得意じゃなくて それでも40代半ばから 眠れない日が2週間続いたかと思うと 早朝に元気に目覚める日が続いたり かと思うと、眠っても眠っても眠かったり... あぁ~体が変化してるんだなって思ってた。 先月は、どれだけ遅く寝ても 無駄に朝、元気に目…
今日は加古川でセミナーだったので 大阪からローカル電車で50分の移動 新幹線よりゆっくり走る電車の車窓は楽しい♡ 布団があちこちに干されてる光景が日曜日らしい マンションのベランダの数だけ それぞれの家族かいて それぞれの生活してるのよね ふと思い出す 朝がおの観察日記は今も小額一年生の夏休みの宿題? 今もまだ子ども達はやってるのかな? あの頃の私は観察日記を…