最近、無理をしてる自分に気付き 無理するのをやめようと思った 私は25歳で起業してから49歳まで 仕事の関係で海外と国内を飛び回って出張ばかり 月に10日、家で眠れる日があればいい方で 仕事漬けでほとんどホテル泊 20代から少しずつ そんな生活の中で私の価値観が育まれた 仕事漬けの毎日に... たまの休日は何かにつけ妥協しな…
昨日は下手な休日をすごした。 朝より疲労感が増してる。 そう気づいたのは夜 疲労感を抱えたまま眠った朝は最悪! 体が怠いままの目覚め 仕事が疲労感を癒してくれる月曜日。 仕事が終わるとスッキリご機嫌さんになって 帰宅して晩ごはんづくりをサ~クサク♬ ぬか漬けは我が家の常備食ですが 最近はお漬物の守備範囲広がり~ …
軽井沢に泊まったのは前日の気まぐれ 今日の講演が14時だったし 一泊の少ない荷物に 散歩ウェアとスニーカーほうりこんで キュッとなる寒さが新鮮に感じて 旧軽井沢を朝散歩 葉を落とした寒そうな木も ここならではの景色になってる 13年前 それとも15年前になる? 軽井沢に事務所を置いて 仕事してたことがあったな…
「もう3月だね〜」 今日、何回聞いただろう… みんな同じこと感じてるのね 今年はダウンを着ることも UGGブーツも出番なかった ショーウィンドウも春 今年もワンピースがトレンドなのね 男性には申し訳ないけど楽なんだよね〜 あんなに好きだった服のショッピングも 今は食材ショッピングに変わった …
マルシェに出かけると 新鮮な野菜が直売されてたりするから ついつい買い過ぎてしまう お花を売りに来てたおばあちゃんが 「今朝、私が摘んできました~♡」 そんな言葉を無視できずに 直売でリーズナブルな価格に... カラフルなガーベラ20本 部屋の空気が一変するのが花のチカラ ところが... 出張。 考えて…
2月は他の月より数日少ないのに 一週間は7日ちゃんとあるのね 損したような... いつも通りのような... 今日は父の87歳のお誕生日 「お誕生日おめでとう~♬」 「ますます健康で長生きしてよ~♡」 父に電話したら、ありがとうの次に 「あんたが最後でしたね。」 と... うちは3姉妹で私は長女 まったく長女の役割果たし…
会員さんたちは事務局へ いろんなギフトを持ってきてくれる 今回は生産者直売のキャベツ3玉 キャベツ3玉を 電車で1時間かけて… キャベツを選んだ理由は私らしく… 私にとって料理は発散できる作業で 野菜を切り刻むのが大好きだと 話ししたことがその理由 妹や周囲はフードプロセッサーを 勧めてくれ…
昨日は、なんの予定もない 久しぶりの休日を満喫♡ 全身の力を抜いて過ごすと 私は一日で3kg体重を増やせる(笑 これまでの休日と違うのは 私に新しい休息のお供ができたこと 朝からワイン♡ 江利子さんが誕生日にくれた ホワイトワインを... 向こう側には 出番を待つワインたちが~ もうそれだけで嬉しい気分♡ …
箕面市のセミナーは満席で 参加いただけなかった人も多くて 子育て中のママ達のセミナーは 子どもの体調もあってキャンセルも 他のセミナーに比べると多いから 少し多めに受付をしてもいいんだけど 席が足りなくなるとやっぱり申し訳ないから 受付するスタッフはいつも もどかしさを感じながらお断りしてます。 今日はキャンセル少なく ホッとしました。 …
今年から始めた心がけ 「丁寧を楽しむ」 2月が終わろうとしてるところなのに 既にギリギリになってるではないか。 亥年で私の今年の流れが荒れ模様と聞き 信じてはいないけど、いい薬になってて 物事が上手く進まなかったり 突然、想定外のことが起こっても 『そうそう… 今年はそういう年』 ほとんどのことを日常のように過ごせて 代わ…