ノートルダムの火災のニュース 見てられなくてTV切る 仕事でたくさんの国に行ったけど Parisに着いた時の特別な感覚は今でも覚えてる 街中が美術館のようで鳥肌がたった その後、ホッとするような初めてなのに落ちつく感じ それから田舎に帰るように通った。 EU方面の出張の時は 必ずシャルルドゴール空港でトランジットして 仕事を終えた後、数日間でもPa…
土曜日は嘘みたいな温かい晴れの日 午後からの雨予報もどこへやら 3週連続の週末お花見 外が気持ちよくて 肌寒くなる夕方まで薄着で家に帰らず 帰りに市場へ行って 雨予報の日曜日は引きこもりを決め込んで 春の食材を中心に品定めする楽しい時間。 八百屋さんの前で さんど豆と筍を選びきれず 先に魚屋さんへ そこで見つけた…
今朝、エレベターホールでちょっと待たされてたら 特別な記憶に残る場面でもない過去の別の場所にいる感覚 そこは、Vancouverにあったオフィスのエレベーターホール 不思議な感覚をしばらく感じてた もう15年くらい前のこと 一度も思い出すことなんてなかった光景なのに 音のない空気や温度と、目に入った空の景色が きっとあの時のワンシーンと似てたのかな …
体と相談am休日 ちょっと無茶しすぎだったな 集中してる時は体と相談するの忘れて 体がフリーズしてやっと気づく それでも私が集中してるのは けっこう楽しい仕事をしてるから。 会員さん達が、春に合わせて 自然と同化してるみたいに動き出した♡ 会員さん達が動き出すと 事務局も私もてんてこ舞になります。 出てきた企画の打合せを繰り返し …
雪桜なんてありなのね 自然はびっくりしてるはず 人生もわからないものね 私の近くでサプライズ 夜はお祝い会♡ いいことばかりが続くわけじゃない だからって不幸だとも思わない 誰かを羨むことには興味がないけど 誰かの嬉しい出来事を一緒に喜ぶのはスキ 足りないことをほどよく感じ 欲はワクワクさせてくれる …
池田理事の終日講座にちょっと顔を出し 自転車に乗って外の空気を吸い込む 今年の桜は長寿命 いつも雨や春一番で儚いのにね ランチタイム桜の下は大人気 おひとりさまが多くて ひとり時間を楽しむ人が増えたことに 日本も自立に向かってるみたいでなんかいい風景 桜ほど咲き乱れる花って他に思いつかなくて なにかあった…
週末の休日は私にとって特別な時間 近所の桜が満開の温かな晴れた日 お弁当を持って桜のトンネルをただただ散歩 フラットシューズを履くと どこまでも歩けそうな気がして 何時間も歩き続けると心地いい疲労感 歩き疲れた後のお弁当は どんなゴージャスな食事より美味しい 今年の桜は長持ち ずっとこんな陽気が続けば…
講演をお休みしてる4月 5日目だけど既に変化があちこちに いつもは静かな午前のオフィスも 連日会員さんが入れ替わりでイベント相談に みんなユニークなイベント企画持ち込まれ それをブラッシュアップサポートするのが私の役目 私は超感覚派だから 「おもしいかもッ!」 「あっ!これいい!」 そう感じた瞬間から アイデアが湧きだしてきて …
昨日、東京で打ち合わせしていました。 話の途中で、 私より少し年下の社長さんが 「出会った頃の僕は、大田さんにどう映ってました?」 ...そう聞かれました。 「地に足がついていない感じがした。」 私は正直にそう答えたのですが、 その言葉をそのまま吸収されてるのがわかった。 私にも見て分かったのですが、 ご本人も変化を自覚されていたのです…
先週Blogをさぼっていた時に 体調を壊したのかと... ここ数日心配してくれる人がいて 申し訳ない気持ちになりました。 先週と今週は髪のメンテナンス いつもお世話になってるKeiさんとShimadaさん どちらもオリジナルの技術をお持ちで お二人共、誰かに教わったのではなく創造された技術 だからだと思うのですが、 話をしていると共通する語…