梅雨にも入らないし 朝夕は涼しすぎる 窓を開けて眠ると寒くなるし エアコンつける温度じゃないし 眠る私は体温調整が上手くいかなくて 夜明け前に目が覚める 今日から4日間は終日研修詰め 最終日は研修後に電車に飛び乗り長野へ移動 体力勝負の週なんだけどなぁ~ am3:28 目が覚めたけど眠る努力せず ベッドから抜け出して映画を観てた 眠く…
G20のニュースは大阪だけなのかな? 慣れない世界中の要人のお招きに大騒ぎの大阪 21時頃までヘリコプターが夜空を旋回 ブルブル音を立てて飛んでるのが非日常で違和感 招待国も入れると37か国が集まるG20 議題は... 世界経済、貿易・投資、開発、気候・エネルギー、雇用、テロ対策、移民・難民問題等 私も少し大人になったのか 世界の交渉(駆け引き)を何とな…
去年の梅雨は暑かったような... それはその前の年だったっけ? 記憶がどんどん塗り替えられてって スピードUpしてるらしい 今日もいろんなことがあったけど 断片的にしか記憶がなくなってる。 いろんな贈りものやいただき物で スイーツが事務所にいっぱいでランチいらず♡ こんな状況はどこかで変えないとと思うけど 繁忙スパイラルの渦中にいるようで目がク…
連日連夜の仕事と会食で Blogをサボってしまってました。 一昨日は、会員さん達が発行してくれてる 「はなきりんNEWS」の作成トレーニング講座。 みなさんに楽しく読んでほしくて みんな頑張ってる~! 終わって、みんなで夕食へ 険しい顔してるよね~ でもこれ、西陽のせいで実際は心から楽しそう 考えるトレーニング後は 思考を…
今週末の親役セミナーは 豪雨と強風を間を縫って開催した曇り空 移動中の車窓から大雨見ながら 「日頃の行い?」...ムフフとにんまり顔 いいことは全部自分のパワーのせいだと思い込んでるめでたい女 先月の親役セミナーの始まる前の様子 会場に到着すると テーブルにピースを広げてパズルしてる... 遊んでるのではなく子どもたちが遊ぶ用の何…
お昼時間に予約してた歯医者 できれば自転車で行きたい でも、自転車で傘をさす能力ない私 大雨の予報だったから空とにらめっこ 日頃の行いがいいのか 曇り空の中、雨に降られず戻れた 朝からケアレスミス。 それは朝ごはんを食べてから歯磨きすればよかったのに 何も考えず、目覚めてすぐ歯磨きを始めてしまったから 朝ごはん食べ損…
今月のメルマガ配信 ちょっと遅れ気味... 私が担当するコラムが書けてないのが原因。 コラムを書くくらいの時間 ないわけじゃないのだけど 頭と気分の切り替えが苦手 このBlogも何かの原稿も 気分を整えて集中しないと言葉が出てこなくて メールの返信文章もそうかな... 文才はないとつくづく... 会員さん達が作成してくた 「はな…
ランチは豆ごはんに塩昆布を混ぜた ジャンボおにぎり一個 みんながいなくなった がらーんと広い部屋でひとりPCと向き合い 機械的な文字から感情を読み取りながら 気持ちを文字に変換して返事を書く はなきりんの消費者サポートしてくれる会員さんの研修は年に何度もあって、その度に学び場の大切さを再確認させられる。 ちょうど話題になってる「…
人の話は聞くものね 自分の考えなんてこれまでの人生の枠の中 違う人生を生きてきた人の話や考えが聞きたい どうせなら、飛びきり想定外の話をね♡ 正論は聞いてて一番つまらない。 どこか勝ち誇った顔した言葉の映像が浮かぶ 感動するのは、 正論とは真逆だけど本質を突いた話 だから、経験した人の話はおもしろい。 必ず想定外の話が飛び出す。 …
規則正しい週末になれていない私 週休二日の過ごし方も素人 最近、週末2日お休みがあると 土曜日はアグレッシブに動く日にして 日曜日は引きこもって抜け殻になる どちらも中心は「食」 土曜日に農家が直販されてるお店で 旬を見つけて大はしゃぎ !(^^)! 大量のえんどう豆 and 実山椒 日曜日は家内作業 でも私これが大好きで…