数日は夏日に戻って 夕方になると降るゲリラ豪雨は アジアンのスコールを思い出させる... 雨のベールで何も見えない 連日、学校や講座が続いてて みんなスコールに合わないかが心配。 アメリカでも大型ハリケーン・ドリアン 既にバハマでは大きな被害がでているみたいで フロリダに向かってる模様... 地球は怒ってる。 人間の身勝手に怒…
来週金曜日から童心回帰農場で 約1ヶ月間生活がスタート 仕事でホテル滞在は経験あるけど 仕事を離れて自然の滞在は初体験♡ 不安はぜんぶ楽しむに返るのは得意! 連日、いろんなネットショッピングした品が 事務局へ届くのだけどスタッフには面白いみたいで 「なにに使うんですか?」 「なにするんですか?」 ...興味津々 スタッフも、 …
今日は朝から2講座 午前:カラダのセルフメンテナンス 午後:ココロのセルフコントロール 夜間:投資信託講座[第一講座] 午前の講座は、 カラだを知り尽した理事でもある セラピストの中村理事が講師 テラピーワークスオーベルジュ主宰 私も8年程お世話になっていますが 体と美容に鈍感な私の代役をしてもらってて カラダに関しては中村さんあっての私です (…
日めくりカレンダーのように 毎日、違う広告とにらめっこ はなきりんの学び場の広告や案内資料の多くは 嫌がられるほど私が絡んでて(笑 プロのデザイナーさんを泣かせちゃったりして ひどい女だとイジられれてます... 今では、会員も学び場提供を積極的に協力してくれて 学び場のバリエーションも提供数も一気に上がり なら、 プレスやマーケティング…
週末のおかげかな。 とてもゆったりした気分で9月がスタート 事務所に一歩入れば頭が勝手に動き出し あれと~ これと~ それを~... 考え出すお利口な私の細胞たち♡ 体験する学び場のOpeningイベントとして 9/14~10/5まで「学び場祭り」を開催します 江利子さんと案内資料の最終打合せ 小さな言葉も写真もこだわりながら... …
あっという間に終わった一週間 会議、講演、相談対応、ミーティング、書類や書籍の読み込み、企画、デスクワーク、コンサルティング、書類作成、広告制作、Web制作、スケジュール確認調整、フライトやホテル、レンタカー手配、食事会etc... プライベートでは... あれ買って、これ買って、買いに行けないものはネット購入して、美容院予約して、病院へ行って、お店の予約、クリーニング出…
「お弁当つくって」 目覚めの不意打ちをつかれ頷いてしまう 私も久しぶりだしって気分を切り替え ちゃちゃっと20分のタイムトライアル。 我が家はごはんはSTOVE鍋で焚いてて 火を入れてから焚きあがりまで16分 その間に、おかずを完成させたいと つい...タイムトライアルをしてしまう ところがお弁当箱を断捨離してしまってない。 断捨離した…
夏休みに田舎へ帰省した時 叔母からもらった使い込んだ蔵出しザル 畑で採れた野菜をのっけたり きっといろんな物を天日干ししたのねぇ~ 叔母の家で見るとそうでもなかったけど 我が家で見ると大きい お土産に沢山もたせてもらうお土産は 特別に購入したものではなくて 叔母や叔父のいつもの一品 畑で採れたトマトと蔵出しザル...and 猛暑 私が…
土曜日から秋らしい風になって 秋が近づいてきてる気配 蒸し暑い夏は苦手だけど 今年の夏は短かったのかなぁ~ってチグハグな想い 空を見ると秋らしい雲になってて 自然界はちゃんと連携してるのねって♡ 放射線上に広がるウロコ雲が Parisの街並みに映り呼ばれてる気がして 「行きたいのね。」って自分に質問 仕事柄、いろんな国に出かけた…
17:00に仕事を終えて家に帰る スタッフに迷惑をかけない仕事は 持って帰って、ついPCを開いてしまう ホントはこれもやめたい ただ今日はいつもと違って 外は雷もセットで通り雨 窓からの景色は霧がかかったように透明度30%... 外を歩く人には大迷惑な通り雨だけど 私は、家で過ごすこの環境が子どもの頃から好き♡ …