熊本の企業さんから 年4回の学び場導入いただき 今日がその最終回でした Business思考術、メンタルトレーニング、交渉術、問題解決術、残業回避、業務効率、リスクヘッジ、確率計算と管理、社長の役割、社内環境、コミュニケーショ術、モチベーション、人材育成... 多種のテーマリクエスト ひとつでも活用してもらえたら嬉しいな。 せっかくなら近いし 私が…
誰も来ない日の農場は 晴れたり、曇ったり、雨が降ったり 大忙しの空とは逆に、静寂の広い空間 私は朝寝坊させてもらって農場へ出勤して ルン爺としのぶさんと3人でほっこりランチ♡ スタッフとしてここに滞在しながら 私に見えてきたものはとてもたくさんあって どんな人が、どんな時に訪れ なにを楽しんで帰っていくのか... 農場のどこになにがあるのか…
農場生活19日 ここでのポジショニングもして上機嫌♡ ルン爺としのぶさんに仲間に入れてもらって ずっと3人だったみたいな空気感が嬉しい 相変わらず いろんな人がやってきてくれて 毎日にぎやかな農場 一昨日は、サプライズ訪問の家族 「キャーーー」 嬉しすぎて言葉にならず... 近くに一泊して翌日の夕食も農場でとなり 意気込ん…
朝ごはんはトーストとコーヒー ルン爺と2人、自然の話をしながら オープンエアのダイニングに 時々秋風が通り抜ける 夜に泣いてた虫たちの声は 鳥にバトンタッチされて 朝の自然にピッタリのBGM バックバンドは風が木を揺らす音♬ 草の間に咲いてる花を集めて しのぶさんがダイニングに飾ってくれたのも 秋らしい …
農場のシーズンが秋に変わった日 太陽と風が最高の秋をつくりだした そして、国際色豊かな日 コロンビアからインターンで来た Mr.Daniel インターン先の神奈川から ヒッチハイクで農場へやってきた 腰痛にはなかなかのコロンビアダンスを 動画でレクチャー...驚くしかないあたし この後、しっかり踊ってしまう私。 …
彩り豊かな毎日 自然は毎日違う景色を見せてくれるし 人も様々なサプライズを体験させてくれる 愛知県から来てくれてた会員3人 ぎっくり腰で養生中の私に 「草滑りしましょ~うよ!」 日頃の仕返しか... 嫌がらせなのか... でも付き合っちゃう~ 結果が大好きな私は 「じゃ! 競争ね!」 と。 冷静にスタートを切る人 頑張…
台風が北へ反れてくれたから よく降る雨の日 農場の午後はまだ大雨 台風の中、東京から来てくれた友達 雨の音をBGMにしながら ダインングでLunch and Bar 「雨のいい匂いがする~♡」 都会の雨はアスファルトの匂いがするって この二人、都会に戻れば バリバリのキャリア女史 まさか自然の中に3人で…
雨が降る日はお休み 自然のルール 人間が決めたルールはここでは通用しない 農場の仕事スケジュールは テーブルを囲む会議じゃなくてお天気と相談。 曇った昨日の午前中に 芝刈りのお手伝い 20代に不動産の仕事してた時以来 広~い高原の草刈は気持ちいい~♬ 即、結果が見える仕事って 遣り甲斐を感じられる 考え仕事と違うとこ。 …
朝は13℃目が覚めても布団から出れない 82歩のところに温泉があるじゃない 体を温めに5:25 温泉につかりなら そういえば...ここへ来てから夢を一度も見てない 就寝時間は同じなのに すっきり5時台に目が覚める 家では眠ってる間も 考えてたんだ... それにしても単純な私。 ここでの生活はシンプル 朝起きて温泉につかって農…
童心回帰農場を「体験する学び場」 そう決めたのはちょうど1年前 一年ってあっという間 そう感じる度に、今を大切にしようと思う 人間に唯一平等に与えられてるのが「時間」 後は不平等なことばかり 隣の庭は青いもの。 歳を重ねると、 それも受け入れられるようになり 不平等に負けない自分を鍛えるしかなくて 楽しむ達人になってみようと いつかそれが近道に思え…