2018年07月01日
昨日、妹がくれた水無月をいただく
今年残り半分の穢れを祓い無病息災で過ごすための和菓子
梅雨時期の6月を水無月と名付け
今日から始まる7月は文月と名付けて短冊に願い事を書くなんて
日本は奥ゆかしさのある国。
お正月、桃の節句、端午の節句、七夕、十五夜…
何もなかった時代、
楽しく過ごせるようにと
毎月節句ができたそうです
七夕の短冊になにお願いしようかな。