今週末から
お盆休みに入る人は多いのに
お盆休みに旅行へいくか
未だ答えが出せずに悩む毎日...
私は、行かなくていい派
何が悲しくてこの猛暑の中
外に出なくてはならないのか?
まして多くの人が旅に出て
なにかと混雑だってしてる
料金だってお盆価格なのに
お盆にお休みしか取れない
そんな方ならわかるのですが
私なんて休むと決断しちゃえば
いつでも何日でも休めるのだから...
時間を味方につけて
うだうだ悩んでる間に
夏季休暇が終わってしまえばいい
...そんなことを考えてます(笑
お家大好きな私にとって
よほどの理由や動機がないと
外に出たいとは思わないのです
とはいえ...
夏休みに入った子供がいる家庭は
そんな私とは真逆の現状ですよね。
お察しします
そんな私の三本の指に入る
外出理由...「講演」
日曜、長野県飯田市に行ってきました
いろんなハプニングはイイ思い出
セミナー主催してくれたメンバーは
いつも豪華なお昼ごはんを用意してくれる
この日も到着すると
すぐにランチタイムになり
スタッフさんが食後にと
庭で採れたブラックベリーを
用意してくれていたのですが...
食べる間もなく打合せがあり
席を外していたのですが
戻ると!

ブラックベリーが入ってたパックが
空になってるのが目に入った。
私 「誰?」
「全部食べたの?」
参加者さんが続々と集まる中
私には空のパックしか目に入らず
スタッフの方に
誰が食べたのか事情聴取
するとスタッフさん
たまらず教えてくれた。
これは、メンバーが仕組んだ罠だった
このパックを空にしておくと
必ず私はそれを見つけて怒り出す。

パックを空にして
ちゃーんと別の袋に
ブラックベリーは置いてあった。
メンバーは空のパックを見つけた私が
なにを言葉にするか一言一句伝え
私はその一言一句を間違えず
言葉にしたから全員大笑い
悔しかった...
でもメンバー達は
それくらいみんなわかってますよ。
私の価値観すべてをわかってる風に
笑ってるのが悔しかった...
でも、私の判断基準は間違いなく
人としてやマナー違反であることは
間違いのない事実です
セミナーは楽しくお話させてもらい
終盤はいつもの体の衰えの気付きコーナー

狭い空間で体の歪みや衰えを
体感してもらいながら健康維持の
大切さを自覚してもらう時間
みなさん座ったまんまだったのか
いつも真面目にトレーニングしてくれます♡
それがとても私には嬉しかったりします
そして帰り....
6/29に続いての飯田市講演
前回に続き、今回も電車の遅延...
木の倒木があり木を切る作業終了まで
電車の遅延が続いた...
あの悪夢のような6/29を思い出した
その様子はコチラのBlogで
6/29名古屋まで迎えに来てもらった
メンバーと大阪から同行だったのですが
彼にも、あの悪夢が蘇っていたらしい(笑
予定してた電車が最終ではなく
時間に余裕があったので
無事帰宅できたのですが
なんと、木曽福島~名古屋
遅延したその「特急しなの」は
指定席は満席で自由席しかなく...
結局、名古屋まで残り30分までの
約1時間... デッキで立ってました (><")
すると、
他にも立って乗車する人はデッキにいて
こういう時、人柄って見えるもの
友人二人の女性の一人は
つらい。しんどい。と連呼し
次の駅で降りた人の席にそそくさと座った
デッキにのこった女性は
その次の駅でまた降りる人が一人いると
私に向かって「座ってください」と言った。
私は
「あなたが先なのだもの座ってきて」
そう伝えると遠慮しながら座りに行った
他にも、デッキに重い荷物を床に置かず
持ったまま立ち続けてる男性がいた。
遅延する電車の車掌さんに
「私は〇〇まで行きたいのです」
細い声でおっしゃっていた。
名古屋まで残り30分くらいの
駅に到着した時、彼はトイレに行っていた。
座ってた方が複数人下車されたので
私達も座ったのですが...
しばらくするとトイレに行ってたその男性が
車両に空いてる席はないかと入ってこられた
結局、空いてる席はなく、後方にいた私は
その男性の運のなさと控えめな人柄に
「ここどぉ~ぞ」と席を立った
しかし、男性は
「そのまま座っていてください」
そう言わんばかりに言葉もなく...
申し訳なさそうに私に頭を下げた
人ってツライ時ほど
その人の本質が見えるものですね。
