お久しぶりのBlog
週末2日間は200%鹿児島を楽しみ
昨日までの2日間は抜け殻(笑
旅疲れ、遊び疲れ...
当会では、
鹿児島で初セミナー開催するので
主催メンバーを応援しにメンバー招集!

鹿児島初上陸も満席で開催。
受講者のみなさんも明るく楽しい県民性
講師はじめメンバーと喜びで
スタートした2日間でした。
200%満喫・堪能できたのは
アレンジ&アテンドしてくれた
メンバーのお陰でしかありません。
(さえちゃん感謝♡)
総勢16名のメンバー
到着も出発時間もバラバラなら
泊まるホテルもそれぞれで
2日目はゴルフ・観光チームに分かれ
それ全部取りまとめてくれたさえちゃん♡
写真と共にご報告します。
セミナーでスタートしたのだけど
いきなりハプニング!
講師が30分時間間違えて短縮終演。
鹿児島のみなさん優しく許してくれる。
夕食予約も30分のロスタイム生まれ
「0次会」と称し空いてるお店探して
飲むだけの時間で懇親会スタート!
講師が落込むのも一瞬!
当会では失敗は糧とネタにしかならない。
落込む暇なくみんなからイジられる(笑
そして夕食会がスタート!
今回のメイン、鹿児島メンバー2人

この日だけで何回?
挨拶と音頭とりさせられてた(笑
初めて会うメンバーも多いけど
そこははなきりん特有の空気感。
一瞬で新旧の見分けはつかなくなる
そこから二次会へ突入し
お店を貸し切らないと入れない人数で
そこでも笑いだらけで盛り上がり続け
翌日は、ゴルフも観光チームも
朝スタートなのに... 私が心配になる

観光チームは朝からレンタカーで
ランチ&スイーツ店数種案内含め
知覧特攻平和会館➤仙厳園➤
維新ふるさと館➤霧島神宮...
完璧にアレンジされた
観光スケジュールを楽しみ
私を含むゴルフチームは
空港近くのゴルフ場で楽しんだ。

この日は100%の雨予報だったのに
にわか雨1回だけの曇り空で
この時期の鹿児島には珍しく
涼しいゴルフができた。
途中、太陽が顔を覗かせたけど
暑くて汗が一気に噴き出す始末。
太陽の偉大さを知る...
ここでも、らしかったのは
広大なゴルフ場の敷地なのに
あちこちから間違いなくメンバーの
笑い声、叫び声が聞こえてきてた(笑
ランチの時間、
私の後ろのパーティーだったメンバーが
お蕎麦かとんかつに付いてる擦り胡麻かかえ
私のところで胡麻擦りながら突っ立ってた。
最初、意味が分からなかったけど
周囲の笑い声でやっと私も気付く(笑

私に胡麻擦ってたんですね
こんなバカなことをしてみんなを
笑わせるメンバーが私は好きです♡
ゴルフが終了したら
出発ギリギリまで夕食
なかなか予約が取れない
空港近くの焼肉屋さんへ移動

出発時間は3枠にわかれていて
到着早々、ゴルフの表彰式
賞品まで用意されていて...
出発時間が早いメンバーは
滞在時間1時間弱しかなかったので
「さぁ~ッ!食べろーーーー‼‼‼」
いわんばかりに
一周目のお肉フルコース平らげた
過密スケジュールで
弾丸2日間の鹿児島だったけど
参加者全員が口を揃えて大満足!
鹿児島メンバーから翌日LINEで
「日曜の21時以降の記憶がありません」
ヘトヘトだったんだと思う。
任せっきりでおもてなし状態だった
私ですら2日間抜け殻だったのだもの
多少若さがあっても疲れるのは当然!
久しぶりに、
高クオリティーとホスピタリティに溢れた
アレンジ&アテンドしてもらって感動し
それがメンバーだったことが嬉しかった♡
帰宅してから
同行メンバーとLINEや電話でも一様に...
「大満足!」
「堪能した!」
「やっぱりメンバーはいいね。」
そう感じてくれたのも嬉しい。
これで、鹿児島もエンジンかかりました。
全国のメンバーで鹿児島を応援して
学び場提供スタートさせます。
次回は10月頃を目標に第二弾!
私も鹿児島出張増えそうです
私たちの活動は小さいけれど
コツコツ一人でも多くの人に
未来に期待してもらえるよう
学び場を届けます。
鹿児島メンバーに
私がヤル気とエネルギーもらった
2日間になりました
P.S
仲間っていいもんですよ。
大人になっても仲間はつくれます
