大田麻美のBlog

Mami Blog

instagram
2025.07.02

楽しい生き方ってあるよ。

 

 

昨日と一昨日の丸二日間、

疲労回復に要してしまった

 

23時迄に就寝という自分との約束は

先週までの期間限定になってしまう。

私の場合、いつもこうなんだ...

 

 

金曜日から日曜の未明まで

覚悟していたものの...

 

覚悟以上のハプニングもあり

お祭り騒ぎのような時間をすごした。

 

 

 

金曜日初日は朝から

メンバーをヘアサロンへ

見た目大改造計画!

 

この2日前、名古屋で

研修前に眼鏡を買い替えたMr.

 

 

 

 

メンバーのヤル気が上がれば

Businessサポートだけでなく

あらゆる角度からアドバイス(笑

 

普通、なかなか言いにくいことも

私は「愛」をもってアドバイスします。

 

 

信頼するスタイリストに

眼鏡でお坊ちゃま風に変貌した彼を

更に爽やかな青年に仕上げて!

...それだけリクエスト♡

 

出来上がったら、

誰より本人が変貌ぶりに驚く(笑

 

なんども眼鏡をかけ鏡を覗き

 

「え――――‼‼‼」

「ナニこれ――――‼‼‼」

「こんなに変わるの――――‼‼‼」

 

私はひとり自己満足度MAX⤴

 

 

変化のほどをお見せしたいのですが

個人情報もありますので控えますね。

 

 

 

 

メンバーを変貌させた後

研修会場に移動し夕方まで

信頼関係構築トレーニング(BtoC)

 

一般消費者との信頼関係構築

こちらはいつも人多くてにぎやか

 

 

 

 

相手が何者かを知るための

ヒアリングが延々と続きます

 

性格・価値観・判断基準etc...

これを見極めないと信頼関係は築けない

 

言葉の裏にある本音。

使う単語や喋るスピードやトーン

いろんなところに何者かが表れる

 

そして、

自分が思っている自分と

誰かから見た自分は違ってたりする

 

一般の方も参加できる研修なので

会話から仲良くなって帰る人も♡

 

次回は8/19

興味ある方は7/4配信メルマガCheck!

 

研修後は、

希望者だけで夕食するのですが

会話で生まれたコミュニケーションで

毎回みんなお喋りが止まりません...

 

 

 

 

翌土曜日は奈良で親役セミナー。

終わってから夕食会予定もあり

省エネでやりすごしたい

 

が!そうはいかないのが私。

親役セミナーは以前より1時間増え3時間

目の前にいるママ達を見てると

自然とチカラが入ってしまう

 

夕食会は

メンバーだけで10名も集まり

まぁ~楽しそうに喋るのです

ここも省エネでやりすごしたい

 

けど、

私に向かって矢が飛んでくるのだ...

 

 

 

翌日曜日は長野県飯田市で

4時間半の住宅計画セミナー

 

朝5時起きをランチを食べないことで

6時起きにして出発。

(目覚まし3コ用意したし結果ランチも食べた)

 

私のスケジュール知ってる

日曜主催メンバーはヒヤヒヤもの

土曜主催メンバーへ事前に

「りじちょー早めに帰らせて!」

...と頼んでた(笑

 

しかし、

そういうところ他人事なメンバー達

自分たちの楽しいを優先してしまう

 

日曜の朝、

新幹線に乗ってすぐ

無事に予定の新幹線乗ったから~

LINEする気遣いができる私♡

 

 

飯田市は電車のアクセス悪く

アクセスのいい駅から1時間以上

車で送迎してもらったのですが...

 

4時間半の講座を

初めて飯田市で開催した新鮮さと

最終日という嬉しさから調子に乗り

30分延長の5時間講演してしまった

 

そのせいで、最終電車となり

待ち時間、夕食にメンバーを付き合わせ

最終電車に乗るため「木曽福島駅」へ

 

 

すると...

21:11発の最終電車が35分遅れ

 

 

 

 

待つのは平気だったのだけど

私は名古屋から大阪に帰りたい

 

35分遅れだと

既に名古屋から新大阪への

最終新幹線は出発済みと数秒で気付く

 

この日、この時間、

JR東日本管内で線路点検があり

あちこちダイヤが大幅に乱れていたそう

 

駅員さんに聞くまでもなく

さすがに最終新幹線から30分も遅れて

ダイヤ調整してくれるとは考えられないけど

一応、聞いてみた。

 

駅員さんの申し訳なさそうな態度から

話を聞かなくても答えがわかった。

 

 

みなさんならどうする?

 

 

 

 

私の頭に最初に浮かんだのは

今は独身の男友達の顔。

 

でもすぐ、

絶対にこの時間アルコール飲んでる!

確信したからすぐに消去した

 

有難いことに、

当会にはあちこちにメンバーがいる♡

 

次にすぐ頭に浮かんだメンバーに

迷うことなく電話した。

 

 

私 「アルコール飲んでる?」

 

メ 「飲んでません」

 

私 「名古屋駅まで迎えに来て」

 

メ 「名古屋駅?」電話したメンバーは大阪在住

 

 

 

木曽福島から名古屋まで約1時間半

待ち時間合わせて約2時間

 

大阪から名古屋ならちょうど2時間くらい

名古屋メンバーに頼んだら帰宅時間が遅くなる。

 

一瞬でいろんなことを考える私。

メンバーにとっては大迷惑な話。

 

 

名古屋駅に着き

お迎えを待つ間

ひとり初Denny'sへ

 

 

 

 

0時前のDenny'sには

ほとんど人はいなくて

注文の仕方もわからず

店員さんに説明してもらいCafe Time

 

無事0:40にpickupしてもらった。

 

Denny'sの位置情報をLINEしたら

Disneyと読み間違えたメンバーは

 

「りじちょーがこの時間に名古屋でDisney?」

...そう考えながら高速走ってくれてたそう(笑

私とDisneyはつながらなかったらしい

 

 

名古屋➤大阪のMidnight drive

約2時間ず~っと喋ってました

 

 

こんなことを頼むのはりじちょーだけだと。

私は、神様の仕業で理由があるのよと答える。

 

普通なら、名古屋で泊まれと言うと言った。

私はホテルで寝れないからと答える。

 

なんで電話が自分だったのかと聞いてきた。

最初に顔が浮かんだのよと答える。

私の直観は当たると付け足す。

 

ありえへんでしょ!と言う。

生涯の笑える鉄板ネタになると答えた。

どこでも喋っていいと許可を出した(笑

 

 

大笑いの帰路でした。

 

 

私はメンバー達にいろいろ話します。

 

ホテルで眠れないから遠方でも日帰りすること

新幹線と飛行機以外は苦手で目的地に辿り着かないこと

誤字脱字は日常茶飯事で改善する気がないこと

物忘れがひどくて私の記憶に期待しないこと

以前と言う事が違う時は理由が違ってること

早起きが苦手なこと etc...

 

 

私の短所はわかってもらってないと

私にはどうする気もないから

周囲が困らないように

 

この心がけが

改めて大切なことを実感!

 

 

 

この怒涛の3日間は、

少し前から覚悟してただけに

私は月曜と火曜はどうしても

抜け殻になって家で癒されたかった。

 

名古屋に泊まれば、

誰にも迷惑をかけなかったことは

私にだってわかっていたのですが

 

そこも回避したくなる我儘さは

実際に回避できると至福度MAXになる。

 

7/4のメルマガを読んでください。

ちょ~ど、私の我儘の理由が垣間見えるかも♡

 

 

 

 

私の自宅到着時間は2:53

ちょうど2時間強。

 

これみよがしにメンバーは設定してたらしく

「麻美さん! 345kmですよ!」

 

 

 

 

わかるなぁ~言いたい気持ち♡

 

生涯使える笑いのネタできてよかったねぇ~

 

「ありがとう♡」

 

「おつかれさん!」

「気を付けて帰ってよ~♬」

 

 

 

今の私にはちょっと過酷な3日間は

ハプニングのお陰で至福度Up!

 

翌日、月曜日は何も食べず

ベッドで映画観ながらずっと寝続け

昨日の火曜日はソファーでうたた寝

 

昨日の午後から

エネルギーチャージ出来た気がして

私が休みだと知らないメンバーからの

電話にも出て話すことができていた。

 

 

 

きっと、はなきりんの中で

今回のことはネタにされるのだろう。

 

失敗は生涯の笑いネタ。

なんでも笑いに変えられたら

人生は楽しいことしかありません。

 

私はなんでも笑いに変えます。

既にそれを知ってるメンバー達は

私を恐ろしい生き物だと思ってるはず。

 

 

今回のことが、

どれだけのスピードで

メンバー達に届くかわからないけど

笑ってくれればうれしい♡

 

 

 

 

どんなハプニングにあっても

楽しい時間に変えられたら幸せです

 

事業で最悪の状態の時も

人に裏切られ落ち込みそうな時も

誰かに迷惑かけて申し訳ない時も

 

父を介護した時間も

全て笑いに変えたから

「不良介護」が生まれた。

 

私はなんでも笑いに変えれば

許されると大きな勘違いしてるのかも。

 

でも、それはあながち間違ってないと

今は思えるからこれからも何でも笑いに変える。

 

私の近くにいるメンバー達には

申しわけないけれど...

 

これからは、もっと迷惑をかけて

笑いに変えてみるのも学びかも?

そう思い出してます。

 

 

当会に入会検討される方は

注意してよく考えてくださいね。

 

当会には、普通は存在しません。

苦しみも怒りやどうでもいいプライドも

いかに笑いに変えるかが人間力だと

私、個人的には思っていて

 

どんなことも

笑いに変えてしまえれば

生涯の笑いネタとして誰かを笑顔にできる。

 

 

私が父を介護して

「不良介護」セミナー始めたことも

 

メンバー達は...

「りじちょーは転んでもタダでは起きん!」

...そう言ってます(笑

 

 

 

 

セカンドライフのライフワークとして

このはなきりんを設立しましたが

私は最高に楽しんでる♡

 

メンバー達もみんな

どんどんそういう楽しみを知り

変化してるのがわかるし幸せそう。

 

怒るとか落ち込むとか...

私から言わせれば時間の無駄です。

一度きりの人生、どれだけ楽しいか!

 

神様が与えたミッションは

そこじゃないかな?

 

 

みなさんは楽しんでますか?

 

 

3ヶ月無料体験実施中! LABOサロン参加はコチラ