大田麻美のBlog

Mami Blog

instagram
2025.06.25

客観的視点が自分を変化させてくれる

 

 

今日は朝から名古屋

2つのミッション

 

 

 

一つ目のミッションは

眼鏡コーディネーター

 

メンバーの眼鏡がどうしても気に入らず

「眼鏡買いに行くよ!」...号令

 

 

 

 

 

いろんな形・色の眼鏡を

全てフィッティングしてみた

 

まぁ~るい眼鏡をかけると

どこかのお坊ちゃまのような好青年!

 

横長眼鏡をかけると

仕事ができるオトコに変身!

 

 

眼鏡だけで印象が激変。

本人も納得で2本買い

 

もちろん使用方法までアドバイス。

 

 

誰かの買い物に付き合うと

必ず自分も欲しくなってしまう

 

私も眼鏡とサングラスを2本

お持ち帰りしちゃいました (><")

 

 

 

 

レンズ制作時間にランチ

彼のおすすめ小籠包専門店へ...

 

 

 

 

小籠包と初ジャージャー麵

 

美味しく食べられればなんでもいいのに

お節介な私は、いきなりタレづけする彼に

小籠包の食べ方をレクチャーしだす

 

 

どちらも美味しかった♡

 

 

 

 

 

2つ目のミッションは

信頼関係構築トレーニング研修(BtoB)

法人対象のBusiness信頼関係構築研修

 

このことは明日、書きますね。

 

 

 

 

終わってからは毎回

参加できる人だけで夕食会

 

私の定位置は端席

その理由は乾杯から30分もすればわかる

 

あちこちで私の名前が飛び交い

みんな私をネタに楽しそうな笑い声

 

その姿を見てるのが幸せで

一切反論は致しません♡

 

 

常にやらされてる感120%で

直前の研修で私がマウントとるので

私にモノ申したいことは限りないのだ(笑

 

新旧・初参加メンバーや一般の人も

一切関係なく盛り上がるネタが

私だってことですね...

 

 

 

少しお酒が飲めるようになった私は

2杯も飲めば十分ほろ酔い状態で

相変わらず食事に夢中~

 

ONスイッチ全開で駆け抜けた

帰りの新幹線では既にOFFモード

 

さっきまでの元気は

嘘のように消えてなくなります

これが私のコントロール術

 

 

 

 

 

 

最近、ずっとスニーカー生活

4年ぶりに外出させられたモカシン

やっぱり窮屈だわ~

気分転換にはなる

 

 

眼鏡も靴もアクセサリーも

いつもと少し変えるだけで

印象も気分も変わります。

 

遠くへいかなくても

時間をたっぷり使わなくても

気分転換ってできます

 

自分の好きもいいけど

誰かから勧められるいいよも

チャレンジしてみるとおもしろい

 

 

 

昔、お世話になってた

スタイリストさん

 

彼女が選んでくれた衣装ラインを見て

私が「これ私には似合わない」

 

そう言葉にした私に彼女は...

「なら、あなたの好きな服を着ればいい」

「私はいらないわ。」

 

 

頭を石で殴られた気分だった。

おっしゃる通りだわ!

 

客観的な目が欲しくて

お金を支払ってお願いしてるのに

私はなんて発言してしまったのかと反省した。

 

 

客観的な意見って

間違いなく外から見えてる自分。

それは事実だと受け入れた方がお利口

 

言ってくれた人が信用ならない人なら

受け入れても採用する必要はないけど

何人もから同じことをいわれてるなら

チャレンジしてみる価値はある。

 

 

それがきっかけだったかはわからないけど

私に向けられる客観的意見が大好物♡

 

 

 

3ヶ月無料体験実施中! LABOサロン参加はコチラ