今年のGWは珍しく
on-lineMTGはしたけど
業務は一切しなかった
そして、いろんな意味で
とんでもなく賑やかだった
GWに入ってすぐ風邪をひき
翌日、鼻をかんだらぎっくり腰になり
いずれも即改善を試み
麻雀三昧の休日が訪れた
58年、麻雀とは無縁だった私は
5/2配信メルマガにも書きましたが
高齢期の趣味として麻雀は必須と
メンバーに教えてもらうことにした
メンバー全員に声を掛け
毎日メンバー達が入れ替わり我が家へ
ランチや夕食はパーティー
やっぱり食べる飲むは楽しいね
下の写真は愛知メンバーが来てくれたので
関西名物 ”お家たこ焼き” パ―ティ―♬

この連日の麻雀トレーニングを
「麻美雀」とネーミングした
メンバーは天才だわ!
よく電話で
「大田麻美さんの麻美はどういう漢字?」
そう聞かれると
「絹麻のアサです」と伝えて伝わらない時は
「麻雀のマ」「マーボ豆腐のマ」「大麻のマ」
...と如何わしい例のひとつだったけど
「麻美雀」がいい感じに緩和させてくれた(笑
麻雀ってとにかく覚えることが多くて
私はまだ全然!
逆に麻雀できるというだけで
今の私には尊敬に値します
3月くらいから
メンバーに時々数時間
実践しながら教えてもらってたけど
なんでもそうだけど
本気で学ぶには時々じゃなく
集中的にやらないと成長しないから
このGWに連日麻雀やってみた。
ルールはまだ全然ですが
おもしろいと感じるようになった。
後は継続あるのみです
そんな賑やかすぎるGWを終え
今日から仕事スタート
昨日までは、
麻雀が夢にまで出てくる状態でした。
朝、仕事を始めると
明らかに使う脳が違ってることに気付いた。
とても新鮮でスムーズな思考が素敵に感じた
仕事してる日の
朝からのルーティンも新鮮で
ひとりの時間の満足度が高く
私は、ひとりが好きなんだと再確認。
社交的に見える私ですが
実は、とっても内向的
お仕事ではそんなこと
言ってられないですから
スイッチを入れ替えますが...
ひとり時間が大好き♡
自分が飲みたい時に淹れるCoffee
これは最高の至福時間
ひとり時間の静けさ
これもまた至福時間
誰かいないと淋しい
そう感じる人もいると思いますが
私の場合は仕事でバランスとってるよう
久しぶりのひとり時間Dayに
大満足だったGW明けでした
終業時間後に
整体トレーナーから提案された
ウォーキングに出かけました
大阪の黄昏時

