明日から4月
一年の33%時間消費
私は33%の時間を
どれだけ未来のために使ったのか?
新しい出会い
新しいご縁を育み
新しい企画に関わり
活動や自分の改善に取り組んだ
振り返ってみたら
欲張りなので100点は出せないけど
まぁ~やったのかな...
週末はお休みでしたが
金曜の「ダブルDV」のお陰で
日常生活はロボット状態。
筋肉痛で動けなかった...
まだ筋肉痛が出てない
金曜の夜におでんを作っておいて
よかったと自分を褒めてあげた♡
みなさんは自分を褒める?
私は誰かに褒められたり
評価されるのが昔から苦手で
素直に「ありがとう」と言えたら
可愛いオンナなんですが...
なかなか言葉にできず
つい...「いやいや」と言葉にしてしまう。
しかし、
いつも酷評しかしてこない妹に
褒められると... 「ほんと?」と
顔が緩んでしまいます♡
きっと、本当に褒めてくれてると
思えるからなんでしょうね。
きっと、私は一般的な人より
自分で自分を褒める回数が
圧倒的に多いかもしれない
私の24時間の全ての行動や
その間の私の心模様まで知ってるのは
私しかいないのですから
自分のことくらい
適正に評価してあげたい。
自分に評価されたいから
常に最善を尽くすのが
私の当たり前。
どこまでいっても己と戦うのが好き♡
自分に関してだけは、
これは、ズルいとか
これは、たまたまとか
これは、言い訳してるとか
全て把握してるし、わかること。
自分にだけは嘘がつけない
それが人間。
周囲から評価されずに
ストレス感じてる人がいたら
自分を評価してあげたいから
最善を尽くすという考えに
変えてみてください。
最初は難しいかもだけど
慣れるとおもしろいですよ♡
ストレスは確実に減ります
話は全然変わりますが
2日目(日曜)のおでんは飽き
おでんは食べませんでした。
ヨーグルトの賞味期限が切れそうで
封も開けてなかったヨーグルトを
チーズ風にアレンジしてみた。

これはヨーグルトに
小さじ1くらいの塩を混ぜて
巾着に包んで水出しした3日目のもの
そこに塩とオリーブOil
写真のお塩はメンバーから頂いたsea salt
軽くトーストしたバケットがあれば
無限にいただける一品になります♡
私はそのままトマトと一緒に
昼間っからワインのお供
少しヨーグルト感あるけど
クリームチーズに近い仕上がり
賞味期限間近のヨーグルトが
冷蔵庫にある方はぜひ~♬
今朝は、
花粉症対策しながら
花粉症対策漢方をもらいに病院へ...

桜が咲いてたから撮影したけど
右上の白い部分が桜なんだけど
葉の間の光でしかないね(笑
日本人の花粉症率は
40%を超えているらしく
2人に1人が花粉症でこの時期ツライ
私は20歳~花粉症を発症し
今では慢性鼻炎になってしまった
それに加え腰痛の薬も
年中服用していましたが
トレーニングのお陰で今は
鼻炎のお薬のみの服用になった。
そこでみなさんにご提案♡
抗生物質(新薬)を服用したくない方、
新薬を服用してもこの時期つらい方は
漢方19(小青竜湯)
お試しください。

私は既に慢性鼻炎ですが2月ごろから
杉→ヒノキ→ブタクサ→イネ→ヨモギ→ハンノキ
全てにアレルギー反応があり
3月になると薬を服用してても
全く効かず一日寝込む一日がありましたが
3年前から花粉が飛散する2月終わりから
この小青竜湯を朝晩服用することで回避
自分の明らかな体験から
花粉症だという周囲の人にも
勧めるようになり全員が
効果を感じてくれてます
花粉症でツライ方は
試してみてください。
市販でも売ってますが
漢方を処方してくれる病院で
出してもらう方が断然お安いです。
診療:¥690.-
調剤:¥2,900.-
これで一日3包×2ヶ月分(@16.-)
市販だと一包約¥120.-くらします
保険料や税金支払っているのだから
3割負担で@16.-でGetしてください
体のどこかに不調があるだけで
お金で買えない時間が無駄に過ぎてく
