大田麻美のBlog

Mami Blog

instagram
2025.01.24

変化させたい人間関係

 

久しぶりに夜更かしで寝不足

朝ベッドを抜け出すのに己と死闘!

 

己は最強の敵

腹が立つほど強い

 

 

TV付けたら

中居くん芸能界引退...

時代についてけない私はビックリ!

 

でも目は覚めず

思考停止が続いてた

 

そんな朝がトレーニング日

『計画的に生活しろよ!』

...って自分に言いたくなります (_ _")

 

 

今日もジミーなトレーニングに

汗が噴き出す(トレーナーも笑う)

 

私にしてみれば、

汗が出るようになったことの方が驚きで

トレーニングのお蔭で体改善著しい

 

トレーニング終わりに

トレーナーとランチします。

今度は私がビジネスを教えます

 

 

 

 

ビーフン食べながら...

 

立場は一変します(笑

トレーニングもビジネスも同じ。

意識して考えて継続しないと結果はでない。

 

トレーナが漏らした一言

「頭を使うのが一番疲れる...」

 

ですね。

お互い成長してます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~Today’s 「Update STORY」~

 

 

「人間関係」

みなさんの環境はいいですか?

 

人との出逢いは大切

大人になればなるほど

人間関係はもっと大切

 

自分の過去を振り返っても思う。

 

子どもの頃や学生時代は...

家庭環境も大切だと思いますが

その時々に出逢う友達関係で

大きく人生の舵を切る

 

みなさんも思い出してください。

もしあの時、仲良くなった友達が

別のグループの友達だったら...

 

今の私がいるのは、

あの時、あの友達たちがいたから。

もし違っていたら、今の私も違っていた

 

それくらい、

人の出逢いは人生に影響する

 

 

結婚をしたり仕事をしていると

少しずつ人付き合いが減ります。

それは物理的な時間に余裕がないから

仕方のない自然現象で悲観することじゃない。

 

中には、

仕事関係やママ友関係から

いい関係を多くつくるひともいますが

それは稀な人

 

 

そして、これも自分を振り返り思うのは

その時々、私の周りにいた人は

私の成長と共に変化していった

 

20代... 30代... 40代... 50代...

周りにいる人たちは目まぐるしく変化

古くからの友人だって絞り込まれる

 

30代の頃、

私の周りの人間関係

今の私なら選択しないな♡

 

中には、

一瞬だけ仲良くしてた人もいます。

その人が、私の人生の

大きな舵を切ることもあれば

 

その人が、私の人生に関わる

誰かを紹介するだけの人だったことも

 

 

 

話を戻しますが、

一時期、減ってしまった人間関係も

大人になったら増やすのがおすすめ。

 

信頼関係で結ばれてなくていい

判断基準は 「楽しいかどうか」 だけ

 

相手の事を知り尽くす必要もなく

距離を近づける必要だってない

しょっちゅう連絡取り合うことなく

 

自分都合で、

話したい時に楽しく会話ができて

会いたい時に楽しい時間をすごす

 

そんな人を数多く用意しておくと

時間や心に余裕ができる頃

自分の生活をUpさせてくれる

 

 

「もう、人付き合いは面倒だ」

そう思っている人も多い

 

でもそれは、

昔のあなたの付き合い方の基準

大人になれば付き合いは軽い方がいい

 

自分のことはなんでも

自分でできる大人なんだもの

頼る相手より楽しむ相手

 

さぁ~ッ!

準備はじめましょ♡

 

 

 

 

明日は、奈良で講演。

講演後に全国からメンバーが集まります。

今の私にとって楽しい人間関係です

(月曜日はお休みいただきます)

 

 

 

3ヶ月無料体験実施中! LABOサロン参加はコチラ