大田麻美のBlog

Mami Blog

instagram
2025.01.07

自分にしか出来ないことを知る

 

 

仕事始めの昨日は

アクセル全開スタート

千手観音を目指してた(笑

 

そして翌日、

気持ちが一段落するので

感覚もスピードも緩んでしまう

 

何日かすると...

いつものペースに戻りながら

時々それらを繰り返すのがパターン

 

気持ちって大切

私の全てを変えてしまう

 

生命を司るのが心臓なら

人生を司るのは気持ちかもしれない

 

 

 

仕事終わりからの年末まで

ひとり集中大仕事を残してました

 

ひたすら毎日PCに向かいデザイン制作

いきなりPCに向かってもアイデアは出ない。

 

ストレッチは、

音楽と綺麗なものを見て気分を上げ

 

準備運動は

創作意欲が湧くデザインをひたすら見る

 

頭の中に、線や色やカタチが浮かぶと

PCへ向かい、一気に創作着手!

 

これが私のデザインルーティン

原稿を書く時はデザインではなく

文章を読み音楽の言葉を聴きます。

 

なにかの企画をする時は

そこに集まるだろう人の喜ぶ顔を

想像しながらイメージトレーニングします。

 

 

これが私のゼロからイチを生み出すルーティン

湧いてくる時はノートにメモします
(スマホではなく紙に書きます)笑

 

 

 

 

年末は大仕事で時間消費したい私。

そんな時、...需要と供給が一致

 

大掃除は中学生に依頼!

 

 

 

 

 

 

朝から夜まで我家の大掃除

床拭き、窓拭き、ベランダ掃除、浴室、換気扇

 

大助かり♡♡

 

私はPCで仕事に集中!

ひとつ終ればチェック&タッチアップ

 

私のチェックが厳しいらしいけど社会勉強!

いつか...『大田さんはこうだったなぁ~』

彼女の判断基準のひとつになれば♡

 

 

終ってから、

年4回の季節ごとに

大掃除アルバイトしてもらう約束した (^_-)-☆

 

 

 

なんでも自分でやろうと思わないのが

幸せになる選択肢の一つ。

 

これは経営者なら心がけることですが

自分にしかできないことを自分が行い

自分以外の人でもできることは誰かに依頼する。

 

私はプライベートでもこれを実践しています。

 

自分がやりたいかどうかではなく

自分にしかできないことかどうか?

 

 

みなさんは、仕事も家事も付き合いも

自分にしかできないことをしていますか?

一度チェックしてみてください。

 

意外と、自分でなくてもいいことまで

やってしまっている事が多いはず

それはただの自己満足

 

 

誰かに依頼するということは

相手の成長を促すことになります。

 

何でも自分でやってしまう人は

自分の価値を下げてしまうことになる。

 

 

 

私が最も重要視するのは時間。

有限な時間をいかに効果的に使うか

 

最近よくいわれる「タイパ」(タイムパフォーマンス)

かける時間を短縮すればいい... と

勘違いされる人が多い。

 

 

効率もタイパも、本当の意味は違います。

正しくは...

 

投入した資源(時間、労力、資金、エネルギー)に対して、

どれだけ高い成果や結果を得られたかということ。

 

ただ時間を短縮しても

成果や結果が同じじゃ意味がない。

 

 

 

日本人は、ここが弱いとされています。

頑張ったや努力した、時間をかけたことに

評価を求めてしまうのですが

 

世界では全く評価に値しない。

 

労働生産性が先進国の中で

日本が最下位なのもそこが原因...

 

 

プロセスではなく

結果を出すことに貪欲になる。

そこに人間性、倫理観、道徳は前提。

利他的思考をベースにした結果を求める

 

私の目指すところ。

 

 

 

 

自分でなんでもやってしまうのは

誰かの成長を阻害しているかも。

そう考えてみてください

 

自分にしか出来ない事をやる。

 

そんなことを意識して一年すごしてみてくださいね♡

 

 

 

 

3ヶ月無料体験実施中! LABOサロン参加はコチラ