大田麻美のBlog

Mami Blog

2024.10.24

本物って実は見えないところにある

 

 

さっきまで資産運用講座でした。

2024年後編の初回on-line

次回開催は来春

 

 

当会で資産運用講座を始めて7年

運用知識ゼロからでも全7講座で

商品選びから四季報の読み解きまで

できるように凝縮して学べます。

 

外部講師2名にずっと依頼してますが

なかなか出会わない講師条件を満たす人。

 

▪ 資産運用を中立的に教えられる人

▪ 全7回完結で教えられる人

 

こう書きますと、当然じゃない?

そう思われる方がいるかと思いますが

実際には、なかなか見つかりません。

 

 

 

モノでもサービスでも人でも

こんな選び方する人いませんか?

 

▪ 有名な人、人気のある人

▪ 簡単に購入・予約ができない

▪ 安いより高い方が価値がある

 

 

私の経験上、

本当に価値あるものって表にでてこない。

ネット検索しても出てこない

 

本当に価値あるものって

大量生産、大量販売では提供できない。

そこそこいいものなら、それができてもね。

 

 

メディアは表に出ていない

希少価値のあるものをいつも探してる。

それがメディアで取り上げられ有名になると

 

ほとんどの場合...

価格が高騰するか

品質が落ちるかのどちらかです

 

 

 

私が昔よく通っていたA飲食店

価格、味、ホスピタリティが最高でした。

 

あるメディアで取り上げられ
予約が取れない人気店になりました。

価格は上昇し品質は落ち

私は行かなくなりました。

B飲食店も同様のご贔屓店
同様にメディアが人気店にしてしまった。

価格も品質も変わりませんでした。

日程調整すれば今でも予約が取れます。

 

ある時、店主が言ったのは

「昔からのご贔屓さんが大切です」

ご贔屓枠を用意していることを知りました。

 

 

他にも、人気店になって

店舗移転してゴージャスな店舗になり

価格も上げた飲食店が閉店になった

そんなお店は沢山見てきました。

 

 

私は、有名とか人気や流行りに

興味がありません。

 

 

本当に価値あるモノやサービスを提供する人は

お金以上に大切なものがあることを知っていて

その価値やサービスを提供し続ける事に努力します。

 

情報社会だからこそ

価値あるものが探し難くなったとも感じてます。

 

 

私は昔から食器が好きで

調理にタイパを求めているので

その効果は発揮できていませんが...

 

骨董や漆器は大好き。

漆器はこだわりの職人さんがいて

有名なお店の半額以下ですが品質よく

何十年経ってもメンテナンスしてくれます。

 

今でも大量生産していないので

有名じゃなくても注文から納品まで

時間を要しますが、それも楽しみ時間♡

 

購入してくれたお客様を

大切に扱ってくれるので

ずっと購入を続けています。

 

 

私は、本物が好きです。

なんか話がかわってしまいました(笑

 

みなさんも見た目に惑わされず

本物を見つけることを楽しんで下さいね。

意外と得意な人からの紹介は間違いない!

 

 

 

 

 

 

 

本日10月のスタッフランチミーティングは

去年に続き上海蟹を食べに行ってきました

 

 

 

 

この時期1ヶ月の旬

紹興酒に酔った上海蟹を食べて

いつも通り楽しいお喋り会

 

私が何より大切にしてる時間♡

 

 

 

当会の事務局は2名体制。

 

事務局業務を外から見れば

講座やセミナーの受講受付対応?

そんな風に思われると思いますが

 

とんでもありません!

2名では足りない業務をこなしてくれてます。

メンバーでも見えていないと思います。

 

 

・ 講座の受付から名簿の作成

・ 主宰メンバーへの連絡やToDo指示

それが毎月20本以上

 

・ 全ての講座開催のオペレーション

・ 添削作業に承認までの対応

・ 開催までの資料依頼や保存作業

・ 終了後のサポート

常にスケジュールとのにらめっこ

 

・ 入会、退会メンバーの把握

・ 入会メンバーへの案内複数種

・ メンバー対象活動10種以上の管理

・ それに伴うオペレーションとデータ保存

どんどん増えるメンバー活動への対応

 

・ 年間定期開催される催事準備

・ 資料作成、案内、取りまとめ、データ保存

理事会・総会・定期研修・LABO様々

 

・ 隔月発送の地域版NEWSレター校正と手配

・ 毎月発送の会員newsの変更作成と発送手配

・ メルマガ、LINE配信、InstagramとHP更新

・ 寄付金への領収書発行やお礼状郵送、年次報告書作成

クリエイティブなスキルが要求される時間が読めない業務

 

・ 無料DVD、オンデマンド配信や郵送、受領確認管理

・ メンバーへの封筒や資料の郵送手配作業

地味に作業時間だけ要する業務

 

・ 当会が無料提供する個別対応管理

・ 資格者試験の案内、管理、更新業務

毎月100件以上の入力管理

 

 

それに加え一般的な

経理的な経費精算や請求、入出金管理

データ入力や保存

資料作成

電話対応...

 

庶務、総務的なこと全部を

2人でオペレーションしてくれてます。

 

私には逆立ちしても習得できないスキル

リスペクトしてます。

 

 

 

更に、問題はワタシ...

どんどん新しいことを始めますから

私が何かを始めると事務局の仕事急増!

 

更に私のスケジュール管理

私のミスのカバーまでしてくれます。

 

 

 

設立した9年前は講座の回数も少なく

スタッフの仕事もほとんどありませんでした。

 

どんどん膨れ上げる事務局業務。

3人体制になれば2人に余裕が生まれる

わかってますが、まだまだ貧乏団体...

 

なので私は、

スタッフには絶対に残業させません!

終業時間の17時、1分過ぎたメールにも

「なんで仕事してんの!」 怒りLINE送ります(笑

 

一日8時間の就業時間内で

完結させることでスキル上げてもらってます。

それがスキルUpの条件だと知ってます。

 

その条件下で磨き上げたスキルは

どこの企業でもスキルUp転職できます。

彼女達は私の所有物ではありません。

 

いつでも、どこへ行っても通用するスキルを身に付け

必要なら別のステージに行く権利があります。

それを育てるのが代表者の醍醐味です。

 

対して代表者は、

誰が辞めても即補填できる待遇を

現役スタッフに用意しておくことです。

 

それは 「これなら辞めたくならないだろう」待遇。

給与額、業務内容、遣り甲斐、スキルUp、

勤務時間、仕事の環境、ストレスフリー、楽しい空気。

 

これは経営者、代表者しか用意できないもの。

あえて持っておくべき危機感だと思う。

 

 

 

とはいえ、私もスタッフの本音はわかりません。

でも、本音を聞かずとも彼らの上を行くのが手腕

そんな風に経験から学んできました。

 

零細団体だって、

ギリギリのところでできる事はあります。

その境界線は私の価値観だとも思ってます。

 

給料がいいだけでもダメ。

遣り甲斐があるだけでもダメ。

 

時間を無視してとことん仕事させるのは労働搾取。

自分の意見を言えない環境も悪。

 

だから、どんなに繁忙でも

完全テレワークの月イチランチMTGは

私にとって大切な時間♡

 

仕事の言えるだけの本音を知り

互いによりよい環境づくりをする。

私の理想です。

 

 

 

 

 

こんなことを書いたのは、

私の過去の大失敗をひとりでも

しないようにしてほしかったから。

 

人はしてもらったことより

誰かにしてあげたことを覚えてるもので

主観的に 「やってあげてる」 と思うもの

 

しかし、自分が思っていることと

反対側にいる人の思いは真逆です。

 

何があっても自分は間違ってる。

客観的な視点に立つことは意識した方がいい

 

私は幾度の痛い経験から学びました。

 

 

来るもの拒まず去るもの追わず精神。

この言葉の中にある 「覚悟」 が好きです♡

 

 

 

 

長くなりましたが...

 

雇用される側にいる人は

自分は間違ってるという視点で

経営陣を見てみてくださいね。

 

その冷静な判断での転職は大賛成!

必ず成功します。

 

経営者に人間性がない人も沢山います。

もしそうなら、とっととスキルUp転職した方がいい。

 

これもやってみればわかります。

「前の仕事の方がよかったな」

そう思ったら判断ミスってことです

 

「転職してよかった!」

そう思えるステージUpが理想です♡

 

 

逆に経営者なら社員が辞めた後

業務が混乱したり困ったりしたら

あなたの裁量ミスです。

 

経営を見直す必要がある結果です。

 

 

 

 

 

P.S

明日は午後イチから能登へ出発

なにもできない週末になりますが

日曜は「不良介護」リアル講演楽しみます!

 

 

 

 

 

3ヶ月無料体験実施中! LABOサロン参加はコチラ