大田麻美のBlog

Mami Blog

2024.09.06

周りの環境を変えると自分も変わる

 

 

女性メンバーの中でも

講師に挑戦する人が増えてきた。

 

やりたかったわけじゃないし

想像もしてなかったはず。

 

では、なぜ彼女たちは

講師に挑戦するのでしょう?

 

 

答えは、環境。

 

 

新しいモノも世界も結果も

日常、当り前に見聞きしてると

それは当たり前になっていくもの。

 

前に、うちの理事が話してた...

100m短距離走で日本人が9秒台を

出すなんて不可能だと言われてた。

 

2017年に桐生祥秀選手が9秒台を出すと

次々に9秒台の結果を出す選手が出てきた。

 

これも同じことです。

 

 

「私にはできない!」

そう思っていることでも

周りで出来るようになった人が

一人二人と現れ続けると

「出来るかも」...と思うんです。

 

これを〇〇〇の法則と

言えないのが私のいいとろでもあり

世間知らずなところでもありますが...

 

大田流に命名すると

「勘違い効果」にでもしておこうかな。

 

 

とにかく!

自分の周りの環境で

自分の価値観は勝手に変わります。

 

 

 

今朝、講師挑戦する女性メンバーの

on-lineリハを数名でやっていました。

 

あるメンバーが、

なぜ挑戦してみようと思ったのかを聞くと

 

=======================

自分はあがり症で、人前で話をすると

声が上ずって頭が真っ白になってしまい

何を話していいのか分からなくなる。

 

自分の声も大嫌い。

これまで何度も克服したいと思った。

 

でも、ここへきて

これが最大の自分の課題だと

わかったから挑戦しようと思った。

=======================

 

 

参加メンバー一同、感動♡

 

誰かの前で喋りたいんじゃないんだ...

苦手を克服するための挑戦なんだ...

 

サポートも指導する私たちに

気合が入った瞬間だった。

 

 

 

 

経営者の間でもよく言われるのが

同じレベルの経営者と付き合ってると

そのレベルの経営しかできないから

 

自分が目指す経営をする経営者と

付き合うように周りの環境変えると

思考も価値観も当たり前になり

目指すところに早く辿り着ける。

 

 

 

なにかに悩んで立ち上がれない時

貧困国へ旅に出かければいい

そんなことを言う人がいた。

 

それも同じこと。

飲む水や食べることが

何よりの問題を目の当たりにすれば

自分の悩みが小さい事に気付く。

 

 

日常に変化が欲しい時は

周りの環境を変えてみるのもいい。

 

 

 

 

 

 

■■

午前中、リハが終わって

お昼ごはんでスイッチを切り替える

本日のメニューはチャンプル+納豆

 

 

 

 

 

このチャンプルの味付けが、

レタスと豚肉のしゃぶしゃぶ専用タレを

メンバーからもらっていたものが余ってて

 

チャンプルに使ったら、

自分で味付けするより断然美味しくて♡

 

シンプルなランチしてます。

 

 

 

先週は台風10号で講演中止になって

明日は約一ヶ月ぶりの講演。

 

週明けはお休みもらってるので

次回Blogは火曜日になります

 

みなさん、楽しい週末をお過ごしください。

 

 

 

3ヶ月無料体験実施中! LABOサロン参加はコチラ