スタッフとミーティングしてると
耳慣れない異国語を耳にする。
...デジタル用語
私は全く付いていけてません。
私と同年代の方でも身に付けて
日常に取り入れてる人は多いから
年齢の言い訳はできないのがツラい...
ただ、身に付ける努力しなくても
迷惑をかけないようにしなきゃと思う。
経営してた時に知ったこと。
自分が実際にその仕事が出来なくても
誰かを使って出来るよう仕組みだけは
理解しておくことが大切。
例えば、
決算書は作成できなくても
決算書を理解することは必要。
建築工事することは出来なくても
どうやって造るかは知っておくこと。
技術を体得することも大切だけど
それには時間がかかる。
物事の仕組みを知ることなら
技術程時間がかからないから
いろんな仕組みを知ることができる。
いろんな仕組みがわかると
自分でやらなくても誰かに任せられる
仕組みを知らないまま誰かに任せると
自分が責任を取れなくなってしまう。
自分の思うドレスを自分でつくれたら素敵だけどね
みなさんが今いる仕事のシーンで
スキルUp、ステージUpするなら
いろんな業務を出来るよう努力するのを
自分の好きや得意だけに絞り込んで
その他は仕組みを学んでみるのがお勧め。
私がもつ技術はほんの少し。
その技術も極めてるわけじゃない
ただ多くの仕組みを知っているから
今の立ち位置のバランスが取れてるだけ
こんなことを言ってても...
デジタルに関しては仕組みすら
知ろうとしていない私がいますけどね(笑)
~Today’s「親子 STORY」~
※2021年12月25日から突然始まった介護同居
口が減らないのに
食事の量は減っていく父
仕事より父とのやりとりに
頭フル回転させてる毎日です(汗
同じ日は続かないし変化は当然
変化に柔軟になるのは大切なこと。
...つくづく思う
とにかく私の言うことに
減らず口が治まらない父に
私 「よくそれだけ言い訳出てくるね~」
父 「私は言い訳の神です!」笑
私 「神さま⁉」
「神さまちゃうわ! 悪魔や!」
...すると父は私の顔を見て
父 「悪魔! 悪魔! 悪魔!」笑
私 「それ自分に言うてるん?」
「それとも、私に言うてるん?」
父 「どっちでしょ~かッ?」笑
...相手してられん!
これは、子ども返りでもボケたのでもなく
全ては私のコントロールミスだと反省
父は日常から学んだのです。
冗談で全て許されると...
ただ冗談の境界線が
私以外の経験値ゼロなのでわかってない
そこが一番難しくて反省してるところ
子育ても人材育成も同じ!
ワンパターンはダメなのです。
変化に敏感で柔軟でないとね (^_-)-☆
そろそろ戦略立て直さなきゃ!
※メンバーのみなさん
明日には12月LABOスケジュールUpします!